「akiko」さんのブログ一覧
-
2020年10月13日 00:27 コメント 22 件 素晴らしい秋晴れでした。
久しぶりに本当に綺麗な青空が広がって、 秋晴れの素晴らしいお天気でした。 洗えるものはみな洗って洗濯機も張り切って居ました。 ベランダに出れば、久しぶりに日差しが強くて暑いくらいでしたね。 こんなお天気が続くと嬉しいですね。13日はネイルの予約をしてあるし 14日は午前中教室 15日は、先日お断りした銀行の用事と 出掛ける事が続きます。 なので今日は、家に居て少し家の仕事を片付けました。 少しは身の回りが片付いたかな?
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月12日 01:59 コメント 16 件 のんびり過ごしました。
一応お天気でしたが、雲が多くて秋空とは言えなかったですね。 今日は、一日中家に篭って読書の秋を実践しました。 風も途絶えて洗濯物の乾きが悪いです。 真菜は朝から、コスモスクエアーで開催される イベントに出かけました。 半月以上前にチケットを購入して、楽しみにしていたイベントです。 若者達の集まりなので、気になるけど、 別に密になる様な状態ではなかった様です。 今シーズン初めてのお鍋にしました。 スタミナを使って来たと言うまなのためにね〜 お野菜もたっぷり入れた、ホルモン鍋博多の名店のお出汁付きのパック お肉も補充して、若い子は、よく食べますね(о´∀`о)
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月11日 00:19 コメント 32 件 オンライン交流会 ミスりました。
いやぁ〜〜大チョンボでした。12時からと思い込んで、 未だ早いと思うながら確認したら、とっくに始まって居て、遅刻してしまいました。 画面の調整をする暇もなく、 またしても皆様の前に見苦しいスッピンを晒してしまいました。 穴が有ったら入りたいけど入れる様な大穴は、無いですね。 恥ずかしくて、顔見知りの皆様には二度とお目に掛かれない気もして居ます。 と言いながらも厚かましくお会い出来る日を楽しみにしている呑気ものです。 午後からお天気が回復したので、UPする写真もないし、、 中之島のバラ園に行って来ました。 もう盛りを過ぎた花も見受けましたが、これからの株もたくさん有るので もう一度ゆっくりと行きたいですね。 ギャラリーは結構たくさん居ました。カメラを持った人たちだけでなく、 幸せそうなカップルや、お子様連れの家族… マラソンの練習?なのか鉢巻きをして走って居る人も見かけました。 サッと見て撮って来ただけなので、半分くらいしか見て居ないですね。 兎に角zoomで同じBチームになった皆さん、 ご迷惑をお掛けして本当に申し訳有りませんでした。m(_ _)m
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月10日 00:30 コメント 25 件 風が強かった!
朝から一日中雨でした。冷たい雨です 風も強くて窓を閉めていても風の音が聞こえます。 外には出たく無いけど、今日は用事があって雨の中歩いて出かけました。 マンションの玄関を出た途端に傘がおチョコになってしまいました。 慌てて傘の骨を支えてやっと元に戻しました。 久し振りに雨の中を歩いて然も風がいきなり強く吹くので、 安心して歩けません。片手で傘の骨を支えながら、 用事を済ませて来ました。 急に寒くなって長袖のコートを着ても寒かったですね。 台風のピークは、明日のようだけど、もう台風のような風でした。 明日はもっと強く吹くのかしらね? 自転車並みの時速でゆっくり進む台風14号… サッサと通り過ぎて欲しいですね。
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月09日 00:32 コメント 31 件 台風の影響
台風の影響で1日中雨が降っていました。 おまけに気温は上がらず、もう晩秋の気候のようでした。 鬱陶しい雨で家に籠もって居ました。 窓も開けたら寒いので、締め切りです。久しぶりにTVをつけました。 アメリカ大統領選のテレビ討論会は、 両陣営の副大統領候補の直接対決でしたね〜 いくら強気に退院したと言っても、 トランプ大統領の共和党側の劣勢は、隠せませんね。 ホワイトハウスにコロナが広がってトランプさんのウイルス軽視が、 社会的な問題になって居ます。考えてみても非常識ですよね。 台風14号は、日本列島太平洋側にそって北東に進んでいるので、 広範囲に影響が出そうですね。週末には近畿も影響を受けそうです。 今年は、9月の台風が近畿を逸れてくれたので、ホッとしていたけど、 秋も終わりになって、台風の洗礼を受けそうですね。 出来るだけ軽くお願いしたいですね。
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月08日 00:23 コメント 17 件 教室でした。
今日は、久しぶりに教室でした。 午前中に行こうと思えば、洗濯物を干して水やり等、 気忙しいですね。 先にお返事も書いて置きたいしね〜 部屋の中にいると分からなかったけど、 北風が強くて、向かい風なのでペダルが重いですね。 赤信号に余り掛からなかったのでライフに着いたら10時前でした。 信号の数が多いので、赤に掛からないとずいぶん時間短縮になります。 テキストは、インターネット講座10 Googleフォトで写真管理です。 さて、Googleフォトは、日常的に使っているけど、 改めてログインする事になると、パスワードが出て来ません 何時もパスワード使わなくても普通にログインしてるので忘れて居ます 仕方なく教室のパスワードを貸して貰いました。 今日は、アルバムの作成と共有について…最後にアルバムの削除迄 講義を受けました。 家では普段PCを使用しないので、iPadとは、使用法が違っていて 眼から鱗の削除の仕方等勉強になりました。 最後に余った時間でタイピングの練習でした。 嫌々やるので成績は一向に向上しません。 一回だけお義理で練習したら時間が来て、無罪釈放されました。 帰りには、ライフで一山買い込んで、帰りました。 よく太った大根と鰤大根用のぶりあらを買って来たので、 今、キッチンで米のとぎ汁で大根を湯がいて居ます。 柔らかくて味の染みた鰤大根 美味しいですよね。 大根の皮は、厚く剥いてお漬物にします。 此方は塩で揉んで下準備中です。 付け根の甘そうな所5〜6センチ千切りにして大根サラダ… サラダチキンを毟ってゴマドレッシングで和える予定です
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月07日 00:18 コメント 23 件 ゆうひの公演 日の名残り」を見て来ました
朗読劇「日の名残」をみて来ました。コロナ感染防止のため チケットの半券も各自自分で千切って入場しました。 客席は、最前列は1列あけて、席も一つおきに飛ばして居ました。 公演の開始時間が遅そいので、観劇後のお茶は、出来なかったけど、 梅田迄電車で一緒に帰りました。 2017年度のノーベル文学賞を受賞した「カズオ イシグロ」氏の原作を、 朗読劇に舞台化したものです。 朗読劇なので、多少難解な所もあるけど、ゆうひを堪能して来ました。 公演が遅い時間なので、先に夕食にしました。 メインは平目のソテー スープドリンクは、ドリンクバーでした。 スイーツ先に一つ食べてから写真でした。
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月06日 08:04 コメント 20 件 zoomのテスト
今日は、zoomの練習 確認が15時から有りましたね。 念の為に参加しました。IDとパスワード入れたら、会議に参加できます。 今日は、ビデオもつけておいたのですが、すっぴんのまま参加したので、 チョット幻滅しましたね〜 解り易い説明で、安心しました。 iPadで参加にので、画面が小さいかもです。 メールを開いたら件数が900件近く溜まっていて、 端から不要なメールを消去しました。 漸く600件台迄減らして、後は後日に片付けて行こうと思います。 網戸から涼し過ぎる風が入って、窓を閉めました。 明日は、西宮北口の兵庫県芸術文化センター 阪急 中ホールの朗読劇 「日の名残り」を観劇して来ます 1階 E列 17番で良いお席です。 開演は、19時なのでゆっくり行けるけど、帰りが遅くなそうです。 東京からの塚友は、日帰りは無理ですね〜 牛乳配達の集金が先月済んで無いので気になっていましたが、 今日集金に来られて、先月と2カ月分払いましたが、配達中に階段で転んで 背中の骨を圧迫骨折されたそうでした。 私も階段で肩を骨折した経験が有るので、つい話が長くなりました。 雨降りで足元が滑ったそうです。 本当に危ない!気を付けないといけないですね。 昨夜深夜にUPしたブログが今朝見たら消えていました。 どうしても繋がらなくて2度ほど再起動を掛けて見たけど動かないので 放って置きました。再度操作したらやっと繋がりました。ヤレヤレです。
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月05日 00:14 コメント 21 件 久し振りにハルカスへ
雲の多い1日でした。日差しがキツくないので、 真菜に留守を頼んで、 久しぶりにハルカスで買い物をして来ました。 6日に西北でゆうひの公演が有るので、 何か着るものを見に行って来ました。 割に迷わずにスムースに決めて、 序でにプライム会員のアプリを登録して来ました。 今迄カードは持って居たけど、仮登録のままだったので、 スタッフさんに協力してもらって本登録を完了しました。 これでポイントが即買い物に使用できます。 今日の買い物で1,000ポイント 本登録のサービスで5,000ポイントのクーポンを貰いました。 地下に降りて6日に会う塚友にチョットしたお土産を買って 鰹のタタキが美味しそうなので、真菜に… まなのお土産は、マクドのセット LINEで頼まれました。
ライフ門真教室akiko さん -
2020年10月04日 00:42 コメント 17 件 土曜日は、寝坊日
真菜がお泊まりで一人だったし 土曜日はゴミ出しも無いので、ゆっくり朝寝坊しました。 朝は、何時も青空が広がって秋らしい白い雲! 午後には一面に雲が広がって薄曇りにつてしまいますね。 昨日はベランダの水やりをサボったので、 お日様が南に回らないうちにたっぷり水やりしました。 東京のGOTOトラベル参加で、 観光地の人出が増えて居るようですね。 経済復興に役立って良いと思うけど、 対策は確り旅行者もとって欲しいですね。 ①白い萩 ②白いコスモスと風車 ③バラ園
ライフ門真教室akiko さん