ライフ門真教室
akiko さん
教室でした。
2020年10月08日 00:23



今日は、久しぶりに教室でした。
午前中に行こうと思えば、洗濯物を干して水やり等、
気忙しいですね。
先にお返事も書いて置きたいしね〜
部屋の中にいると分からなかったけど、
北風が強くて、向かい風なのでペダルが重いですね。
赤信号に余り掛からなかったのでライフに着いたら10時前でした。
信号の数が多いので、赤に掛からないとずいぶん時間短縮になります。
テキストは、インターネット講座10 Googleフォトで写真管理です。
さて、Googleフォトは、日常的に使っているけど、
改めてログインする事になると、パスワードが出て来ません
何時もパスワード使わなくても普通にログインしてるので忘れて居ます
仕方なく教室のパスワードを貸して貰いました。
今日は、アルバムの作成と共有について…最後にアルバムの削除迄
講義を受けました。
家では普段PCを使用しないので、iPadとは、使用法が違っていて
眼から鱗の削除の仕方等勉強になりました。
最後に余った時間でタイピングの練習でした。
嫌々やるので成績は一向に向上しません。
一回だけお義理で練習したら時間が来て、無罪釈放されました。
帰りには、ライフで一山買い込んで、帰りました。
よく太った大根と鰤大根用のぶりあらを買って来たので、
今、キッチンで米のとぎ汁で大根を湯がいて居ます。
柔らかくて味の染みた鰤大根 美味しいですよね。
大根の皮は、厚く剥いてお漬物にします。
此方は塩で揉んで下準備中です。
付け根の甘そうな所5〜6センチ千切りにして大根サラダ…
サラダチキンを毟ってゴマドレッシングで和える予定です
kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
教室の下がライフのスーパーなので、帰りには何時も買い物をして帰ります。
Googleフォトは、何時も気楽に使っていていざ本式にログインしようと思ったら、
パスワードが違います!だって〜
何度も繰り返してパスワードが無効になったら困るので、
教室のパスワードを借りて講義を聞きました。色々な機能を使いこなして無いです。
共有とか…何時もLINEかエアドロップで送っていた写真Googleフォトから直接に送れます。
但し何時もはスマホかiPadなのでPCは、使いませんね
大根の皮のキンピラも良いですね。❣️
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
インターネット講座Googleフォトは今回で終了しました。
何時も何気なく使っていたGoogleフォトですが、
色々な機能を使いこなしていなかった事を知らされました。
便利に機能を少しずつ使いこなしていきたいですね。
秋が深まると鰤も大根も美味しくなりますね。
一手間かけてゆっくり煮込んだ鰤大根は、良く味が滲みておいしいです。
akikoさん こんばんは(^_^)
インターネット講座を受講されているんですね。
Googleフォトで写真の整理ですね。
とても便利そうですね。
ぶり大根いいですね。
美味しいですよね。
サラダチキンを使って大根サラダも美味しそうです。
インターネット講座を受講されているんですね。
Googleフォトで写真の整理ですね。
とても便利そうですね。
ぶり大根いいですね。
美味しいですよね。
サラダチキンを使って大根サラダも美味しそうです。
アシダンセラまりこさん今晩は〜o(^▽^)o
沖縄は、いつから行くのかな?
台風が早めに通り過ぎてくれて安心ですね〜
カーブスは真面目に通っているのね。
鰤大根は、季節には必ずつくりますね。息子の好物です。
勿論私も好きだけどねー。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
週末は雨になりそうですね。
降らないのも困るけど、毎日振ったら嫌になります。勝手ですね
教室に行く日に降ったら、困ります。お天気が良くて助かりました。
帰りにはライブで買い物をして帰ります。序でだものね。
台風の影響で暫く雨が続きそうです。
akikoさん
こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
ぶり大根美味しいですね。
私もそのうち作ろうかな?
今、電子イスに掛かっています。
その後カーブス、
今日は雨降りなのでウォーキング出来ません。
しばらく、雨なので無理ですね。
こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
ぶり大根美味しいですね。
私もそのうち作ろうかな?
今、電子イスに掛かっています。
その後カーブス、
今日は雨降りなのでウォーキング出来ません。
しばらく、雨なので無理ですね。
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
私も朝のスタートはカップ一杯のお湯からです。
白湯は嫌なのでカルピスを入れます。
無塩のアーモンド6粒 明治ブラックチョコ24個入り2粒
カマンベールチーズ一切れが毎朝の定食です。
後はサプリでブルーベリー&ルテイン2粒 グルコサミン+コラーゲン6粒です。
朝の薬がセルベールとちよこらBB 各一粒 種類が多いので、
小分けして別の容器に入れておきます。
年取ると食欲はあまり無いので、朝食は、こんな物ですね
珈琲はブラックで日に何杯も飲みます。
ご飯にはもち麦を入れています。 此れは真菜のリクエストです。
akikoさん こんにちは〜
パスワード 私も忘れる天才です
その都度 教室に走って作り直しています
普段使わない パスワードは
忘れますね
鰤大根も 寒くなると体が温まりますね
私は 毎朝コップ1杯の水からスタートするのですが
先週から 白湯に変えました
コーヒーも アイスからホットに!
朝ごはんも パンから玄米ご飯にです
玄米ご飯はダイエットの最終日 玄米ご飯となっていたので
2キロ買ったのよ
勿体無いから食べることに!
白米と混ぜて炊くのですが 中々減らないのよ
夜は おかずのみです!
パスワード 私も忘れる天才です
その都度 教室に走って作り直しています
普段使わない パスワードは
忘れますね
鰤大根も 寒くなると体が温まりますね
私は 毎朝コップ1杯の水からスタートするのですが
先週から 白湯に変えました
コーヒーも アイスからホットに!
朝ごはんも パンから玄米ご飯にです
玄米ご飯はダイエットの最終日 玄米ご飯となっていたので
2キロ買ったのよ
勿体無いから食べることに!
白米と混ぜて炊くのですが 中々減らないのよ
夜は おかずのみです!
oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o
我が家も玄関は北向きなので、ドアの開閉に注意が必要です。
緩衝器は付いているけど風の強い時は、バーンって閉まります。
多分同じだと思うけど、iPadだと勝手に入って分類も自動なので、
削除する時は、普通にゴミ箱ですね〜
PCだと多少手順が違って手順が多くなります。
結果は同じです。
鰤大根美味しいですね〜一晩置くとさらに美味しくなりました。
胡麻ドレは生協でも購入するし、スーパーでも買います。
割りに良く使うので容量の多い物をね〜
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
わぁ〜電車3台は長いですね〜
以前住道駅側に住んでいた頃は、片町線に貨物列車が走っていて、
通勤時には踏切に長い行列が出来ましたね〜
昔の話で今は高架なので踏切は無しです。
Googleフォトは、基本無制限に入れられるけど、
写真を見るのにアルバムで分類して置くと便利と言う事ですね。
iPadだと、カメラロールでアルバムを作成するので
Googleフォトでは、しないですね。
勝手に分類してくれています。何年前の今日とかね〜
もう鰤大根が美味しい季節ですね。
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
大根 白菜 キャベツ等お野菜を買い込んだので嵩張るし重かったです。
大根の美味しい季節ですね〜
台風の影響?か風が強かったですね。今度の台風は雨台風らしいですね
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
エクセルですか?住所録しか使いませんね。
そろそろ年賀状のスタンプラリーも始まるので、
住所録も編集しなおさないとね。
ハロウィンも年々派手になりますね。
これから大根も鰤も美味しくなる季節なので、良く作ります。
一晩置くと余計に美味しいから多めに作ってね〜
豚バラも美味しそうだけど冷えたら脂が固まりそうですね。
冷たい鰤大根も好きなのよ。
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
我が家から教室まで、自転車で普通に走って約30分です。
信号に引っ掛かったら5〜6分下手したら10分も違います。
なので9時半には、家を出ます。
北風が強いと向かい風で中々前に進まないですね。
教室の下はスーパーライフなので、帰りはいつも買い物して帰ります。
此処の「小麦の郷」の塩パンが美味しいのよ〜
秋になると鰤も脂が載って美味しくなるわね〜
厚めに切って柔らかく湯掻いて、
ゆっくり味を浸ませた大根は美味しいからね。
akikoさん おはようございます
北風が強いと、私宅の玄関ドアが風圧で開け難い…ここは私の力の見せ処です(笑)
お教室ではGoogleフォトでの写真管理を受講されたのですね
iPadとPCでは使い方が違うの?
私はiPadを持っていないので専らPCですが、
偶にイベントでiPadを使うと刺激になります
akikoさんも目から鱗のPC操作で、刺激になったでしょうね
鰤大根が美味しい季節になりましたね~♪
私も大根の皮はお漬物~塩昆布と和えて即席漬けです
処で、胡麻ドレッシングは市販品ですか?
私は市販のドレッシングは買った事が無いけど、
手軽でイイかも…買ってみようかな
北風が強いと、私宅の玄関ドアが風圧で開け難い…ここは私の力の見せ処です(笑)
お教室ではGoogleフォトでの写真管理を受講されたのですね
iPadとPCでは使い方が違うの?
私はiPadを持っていないので専らPCですが、
偶にイベントでiPadを使うと刺激になります
akikoさんも目から鱗のPC操作で、刺激になったでしょうね
鰤大根が美味しい季節になりましたね~♪
私も大根の皮はお漬物~塩昆布と和えて即席漬けです
処で、胡麻ドレッシングは市販品ですか?
私は市販のドレッシングは買った事が無いけど、
手軽でイイかも…買ってみようかな
Akikoさん
おはようございます
自転車で走るとき 信号がね
それと ここでは 踏切
これ 長いときは 3台くらい 見送る
インターネット講座10 Googleフォトで写真管理の
講座でしたか
写真がたまりすぎると 大変だものね
ぶり大根 おいしい
もう そんな時期ですね
おはようございます
自転車で走るとき 信号がね
それと ここでは 踏切
これ 長いときは 3台くらい 見送る
インターネット講座10 Googleフォトで写真管理の
講座でしたか
写真がたまりすぎると 大変だものね
ぶり大根 おいしい
もう そんな時期ですね
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
私は明日?今日ですね午前中です
伸ばし伸ばしにしていたエクセルを受講し始めました
エクセルは要らないかなって思っていたので……
スーパーはハロウィン真っ只中ですね〜
ブリ大根!良いですね〜〜
私も作ろうかな〜〜う〜〜ん!断然食べたくなりました!(^_^)v
雅さんが書いてる豚バラもいいな〜〜今は昼間で言えばお昼時でからね〜(笑)
私は明日?今日ですね午前中です
伸ばし伸ばしにしていたエクセルを受講し始めました
エクセルは要らないかなって思っていたので……
スーパーはハロウィン真っ只中ですね〜
ブリ大根!良いですね〜〜
私も作ろうかな〜〜う〜〜ん!断然食べたくなりました!(^_^)v
雅さんが書いてる豚バラもいいな〜〜今は昼間で言えばお昼時でからね〜(笑)
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
午前中の受講は、確かに忙しいでしょうね? 私には無理!
何度かイベントが、午前中しかないので参加したけど
起きるのも何時もより早起きして、10時に間に合わせるのは
大変よ。 第一 頭が寝ているので講義が頭に入らないのよ。
大根は何にでも使えて、重宝するわよね? 沁み大根をお友達が
作って、くれるが、これが美味しいのよ。立派に1品のおかずに
なるからね。 私も鰤大根が好きよ。正し私しか食べないので
鰤ではなく、バラ肉と煮ると息子が食べてくれるのよ。
4日間も雨が続くのよ。しかも寒いので風邪を引かないように。
午前中の受講は、確かに忙しいでしょうね? 私には無理!
何度かイベントが、午前中しかないので参加したけど
起きるのも何時もより早起きして、10時に間に合わせるのは
大変よ。 第一 頭が寝ているので講義が頭に入らないのよ。
大根は何にでも使えて、重宝するわよね? 沁み大根をお友達が
作って、くれるが、これが美味しいのよ。立派に1品のおかずに
なるからね。 私も鰤大根が好きよ。正し私しか食べないので
鰤ではなく、バラ肉と煮ると息子が食べてくれるのよ。
4日間も雨が続くのよ。しかも寒いので風邪を引かないように。
コメント
17 件