パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1071 件 ~ 1080 件目(108ページ目)を表示中
  •  2017年11月16日 21:18  コメント 18 件 今日は、のんびりの日

    朝の内の青空は何処えやら、 どんよりとうすら寒い冬空に成りましたね〜 こんな日は、家に篭って居たいですね。 夕方には生協なので、買い物には行かなくて良いし ひとまわり遊歩道を歩いて、満開の山茶花を撮って来て 後はのんびり好きな本を開いて過ごしました。 こんな毎日を過ごしていると、長生きしそうです。 今日は、温かい豚汁と散歩がてらに寄ってきた、 京阪デパートのローストビーフの切り離し ワイルドタイプのフライドポテト 其れにポテトサラダ…… 真菜と二人なので、この辺で手を打ちます。 そうそう…サーモンの漬けが有ったな〜  1  遊歩道の山茶花を、コラージュしてみました。   2  此も遊歩道の山茶花です。  3  マンションの花壇も新年の準備が始まりました。     例年通り葉牡丹の植え込みが始まりました。     花壇のお花も冬用に植え替えてありました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月15日 21:23  コメント 19 件 ストラップ 出来ました。

    良いお天気で、暖かくなると思っていたのに、 北風が冷たかったですね〜 午後からの教室には、今年初めて ダウンコートの出番でした。 ストラップが出来上がりました。 うふふ 個人的な好みの物なので、公開は躊躇ったけど、 其処は 目をつぶって…… 写真を撮ったので お暇なら見てね

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月14日 21:40  コメント 23 件 娘たちが帰ったら、冷蔵庫がスッキリ❗️

    朝から雨が降って、おまけに気温の低い一日でした。 昨日の青空が嘘の様な、どんよりしたお天気でしたね〜 娘達に、朝食を食べるように用意して、 健康体操に行って来ました。 今日の麻雀は、全然付いてなくてもう少しのところで、 一度も上がれなかったわ。 但し振り込む事も無かったので損失はゼロです。 なんて言ったら、賭け麻雀見たいだけと、健康麻雀は、 賭けは一切なしです。 負けは負けで悔しい事にかわりはないけどね〜 娘の相方さんに洋服箪笥の上の衣装箱を下ろして貰いました。 娘の振袖を真菜に着せたいと言うので 合わせてみる事にしました。 良ければこの振袖を着せるつもりです。 一度 合わせてみて着付けしてくれる先生に見てもらいます。 娘達は、仕事なので冷蔵庫の中の物を浚えて帰りました。 久し振りに冷蔵庫の中がスッキリしましたね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月13日 21:09  コメント 16 件 大阪城公園に

    真菜は、学校なので娘達と3人で半蔵を兄弟の側に、 納めて来ました。小さな骨を1つだけ持って帰りました。 病気をせずに逝ったので、綺麗な真っ白な骨でした。 帰りは、大阪城公園に新しく出店した神戸のクレープ屋さん HYSTRIC JAMに行って来ました。 娘達は其れを楽しみにしていました。 バターの効いた香ばしいクレープに、 トッピングまでチョイスして、大満足のお味でしたよ。 私は割と定番のブルーベリーとレアチーズにクリームをね〜 行列が出来て居るかと心配したけど、ちょうど一区切り 直ぐに注文出来ました。娘達の後から直ぐに又 行列が出来て 本当に運がよかったわ〜 留守番の真菜にも、バナナとクリームに チョコをトッピングした物をお土産に買って 大事に捧げ持つて、まるでオリンピックの聖火みたいに 娘と交代に持って帰りました。 ローソンに真菜を呼び出して、私の誕生日プレゼントを買いに リクエストはiPadのカバーにしました。 ジョーシンで探したけど、この型番に合うサイズは無くて、 仕方なくお勧めの、スタンドにもなるポーチにしました。 娘の相方が勘定係で、おおきにありがとさんでした。(^◇^) 大阪城公園の写真まだあるので明日も見て下さいね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月12日 23:05  コメント 22 件 明日は、皆んなで……

    今日は、近江八幡から娘たちが来てくれました。 明日は、先輩や兄弟の側にお骨を収めます。 車が無いと行けないので、 休みの日に来る様に頼んでおきました。 小さな骨壷に入ってしまった半蔵を抱えて埋葬して来ます。 家族の一員だけど、人の一生とは比べられない短い一生です。 けれど突然の事で、覚悟が出来てなかった…… せめて 全然苦しまず眠ったままの事だったのが気休めになります。 隣で一緒に寝ていた 茶々も気が付かない静かなお別れでした。 一枚目娘のお土産 和食処 龍の料理 同じく龍のお酒メニュー 偶々お隣で会食していたグループの方達が、 聞き覚えのある福井の言葉を、話されていたけど、 此方から話し掛けるのは遠慮していたのよ。 ところが鯛のあら炊きが出てきたら、そのあら炊きには、 福井の黒龍がぴったりで美味しいですよ〜 と話しかけて来られました。 福井の方ですよね〜つてお聞きしたら、 不思議そうな顔を為さるので、あのを〜〜って伸ばす言葉、 懐かしい福井弁ですね。と言ったら、 グループ方達が次々に喋り掛けてきて、賑やかに話が弾みました。 何でもオーナーの妹さんが纏め役のグループで、 越前海岸の方から観光に来られたそうでした。 初めに声をかけてきた白髪の奥様がS20年生まれで、 最年長とか……私が11年ですと言ったらびっくりされていました。 私も同年輩の方と思っていたので、 10歳も年下とは思いがけない事でした。 思わぬ事で息子も次はうちのホテルへどうぞと名刺の交換をして、 お互い和やかに、お別れしました。 私は、20歳の頃に2年ほど福井に住んでいたので、 思わず話が弾んだのよ〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月11日 23:54  コメント 29 件 秋の歌…パーティに行って来ました。

    息子に誘われて、 秋の歌特集のレコードライブのパーティに行ってき来ました。 新福島の和食処 〔龍〕で夕食をご馳走して貰い 新町のオリックス劇場の隣の路地に有る ラポーティアというカフェで開かれているパーティでした。 懐かしい曲やノリの良い歌など、楽しく時を過ごしました。 何時も息子が お世話になっている方達に紹介して貰い、 若い子達とも打ち解けて、一緒にお喋りが弾みました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月10日 21:17  コメント 22 件 大きな柿

    昨日は、イベントに参加でした。 ストラップ、3個 デザインしたのに、手違いで 印刷が出来ず、帰ってやり直すつもりでした。 新しいPCにらくちんプリントのアプリのダウンロードが 上手くいかず、再度挑戦しなければと思っています。 古い方のPCにインストールして、何とか3個ぶん、 出来ましたが、印刷は躊躇っています。 やり直しが利かないので、教室で印刷をお願いするつもりです。 今日は、お花の先生のお宅にお邪魔して、 昇降機を見せて貰いました。 丹波栗のモンブラン…季節限定のスイーツに皆んなの笑顔が 弾けました。 先日の快気祝いの写真を、ローソンでプリントして、 持って行きました〔カメラ360〕で写した写真が、 皆 抜群にお若くて、こちらも話題が尽きません。 この写真を告別式用に使うわ〜と若い人達とは違う感想ですね。 先生が、奈良の富有柿を取り寄せしておみやげに下さいました。 見た事も無いほど大きな富有柿で、びっくりです。 文庫本と並べて比較してみました。 お友達に頂いた 安納芋ロールも美味しそうです。 三枚目の写真は、私のご贔屓の店員さんで、 背が高過ぎて着るお洋服が無いため、 記録係で写真を撮りまくっていました。 ショーが始まる前に、一枚パチリとね〜〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月09日 00:14  コメント 24 件 ハルカスへ ファッションショー

    朝から、雨降りでお出掛けは億劫でしたが、 席を取って貰っているので、出掛けました。 駅迄は、タクシーを呼んだので濡れる事無く、 ハルカスに着きました。 夜中に突発事項があって、 眠れなかったので少し寝坊をして、 一回目のショーに遅れたので、時間を潰して 二回目のショーを待ちました。 サービス券で、ランチ代わりのお茶をして…… 二階で買い物を済ませ,時間が来るまで、レディスラウンジで 又、時間つぶしです。 3時からの 2回目のショーを撮って来ました。 顔見知りの スタッフさん達なので…私の前でポーズ取ってよ と 勝手な注文を付けて、楽しい撮影タイムでした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月08日 00:15  コメント 24 件 立冬を過ぎました。

    昨日はもう立冬……暖かい冬の初めでしたね〜 挿し芽をした、琉球朝顔の蔓がの伸びて、 巻きつくところを探しています。 伸び過ぎると、部屋の中に入れるのが困難になるので、 迷って居ます。 今日は、ハルカスのイベントに行くので、 早目に家を出るつもりです。 席は取って置いてくれるけど、遅くなると迷惑を掛けるのでね 素人のモデルさん達ですが、写真を撮って来たらアップしますね〜 今日は、外の写真が無いので、息子が頂いてきたあんぽ柿… 美味しかったです。 二枚目は 、私の強力サプリメント ゆうひの御礼状です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年11月07日 00:18  コメント 25 件 akikoのグータラな一日

    暖かい日が続きますね〜 小春日和と言うには早過ぎる。 矢張り、晩秋と言うのでしようね〜 三連休が、終わって少しぼ〜っとしています。 朝は学校に送り出したら、 珈琲カップを片手にぼ〜っとしてるし…… お昼は読みかけの本を持ってぼ〜としてますね。 何か空気が抜けた様な気がして居ました。 夕方 ゆうひ友からメールが入って、 先月終わった『円生と志ん生』の御礼状が届いたか?… 届いたら、写メを送って‼︎と言って来ました。 えっ届いて無い! 慌てて下に降りてポストを開けて見たら ゆうひの御礼状が届いていました。 早速、写メを送りました。東京の友には未だ届いて無いって… これから届くよね〜って言ったら明日が楽しみ‼️ という返事が帰って来ました。 現金なもので、急に元気が出てきました。 やっぱりゆうひは私のサプリメントだわ〜〜(^O^)/ バーバのぐうたらな一日でした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 105 106 107 108 109 110 111 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座