「head&body」さんのブログ一覧
-
2016年05月04日 07:50 コメント 12 件 川崎大師子どもフェスタ
お元気ですか~ 5月3日~5日まで、川崎大師境内では 子どもフェスタが開かれます。 今日はあいにくの雨になっていますが、午後には 回復するとかの予報です。 雨の日には、信徒会館など、中での模様しものになります。 本堂の前にこいのぼり、元気に泳いでいました。 山門の前では、猿回しが、山門をくぐると大道芸など それから、鶴の池の前の休憩所では、おもしろ紙芝居、 薬師殿広場では、子供たちに、春日野部屋のお相撲さん ちゃんこを子供たちに配っていました。 はっけよいのこったと、相撲の相手していました。 おもしろ紙芝居では、一龍齋貞友(いちりゅうさいていゆう) さんが出演でした、 この方は、ご存知の方も多いと思いますが、 ちびまる子ちゃんのお母さん役やそのほかたくさんの アニメの声優役もこなされているかたです、 お正月に、春の海の曲にのせて聞こえてくる こえは、素敵な声なんですよ。 この案内の声聞くと、お正月気分がより高まります。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年05月03日 06:09 コメント 12 件 水遊び
お元気ですか~ 昨日温水プールへ行くとき、公園を通ると とりさんたち水浴びをしていました。 楽しそうな水浴びする姿に、カメラを向けました。 水浴びしている姿、ズート見ていても飽きません(笑) これからも撮り続けます。(笑)。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年05月02日 07:43 コメント 9 件 季節の花
お元気ですか~ 昨日はとても良い天気でした、 テレビで若沖展などを見て、私も行きたくなりましたが、 今はゴールデンウィーク、 とても混雑しているだろうな~と思いやめました、 NHKの再放送は、4日の日にあります、録画予約をしました。 昨日は、結局温水プールへ行きました、 久しぶりだったので、あまり無理しないで帰ってきました。 公園の花壇には、ショウブ、はたまたアヤメ?の 花に出会いました。 1枚での投稿にしました。 今日もプールでの運動をしに、出かけようと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年05月01日 01:09 コメント 16 件 散歩の折、何気なくパチリでした。
お元気ですか~ 今日はとても綺麗な青空を目にしました、 何気なく、パチリと、撮った写真の投稿です。 川崎大師では、5月3日~5日、子どもフェスタが 行われます。 ゴールデンウィーク、の中、賑わうことでしょう。 瀋秀園では、ツツジの見ごろを終えようとしていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月30日 00:39 コメント 10 件 お大師様の鶴の池
お元気ですか~ 昨日はとても晴れた日になりました、 しかし、風が少し強かったです。 お大師様の鶴の池にある藤棚の藤の花びら、 桜の花びらは、はらはらと舞い散りますが、 八重の花びらは、ばらばらと舞い散りました。(笑) 池に落ちた藤の花筏、素敵でした、 綺麗だなと感じて、パチリでした。 その他の写真、後日、投稿したいと思っています。 (東扇島の藤棚は、西公園に向かう緑道に一つだけ ありましたが、今年は不作のようで、 綺麗な花は、さいていませんでした。)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月27日 05:31 コメント 8 件 新緑萌える季節
お元気ですか~ 昨日はとても良い天気でした、 若葉が目にまぶしい季節、カメラを持ちパチリパチリと 撮りました。 そんな中から、川崎大師の鶴の池のようす、投稿しました。 写真一枚目、 現在行われている工事は、聞くところによると、 来年は、開創記念の節目に当たる年で、 890年を迎えるために、新たに、植樹など 行われているとか、聞きました。 工期は一年をかけて行われるそうです。 後ほど、もう少し詳しく知りたいと思っています。 写真二枚目と、三枚目 そろそろ、藤の花びらが池に落ち始めました、 素敵だな~と眺めました、 お気に入りの風景です、パチリパチリでした。 たくさん撮ってしまった写真、モット投稿していきたいと 思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月26日 09:05 コメント 13 件 チョット気に入った構図の写真見てください
お元気ですか~ 昨日は外付けメモリー満了まじかで、 先日秋葉で手に入れた、3テラと2テラの メモリー増やしました、 合計10テラバイト、どんだけ~って、驚きます。 数字は苦手なので、何ビットかなんて、計算できません(笑) もうパソコン周辺もごちゃごちゃ、 けっこう整理もするのですが、すぐにごちゃごちゃ、 これから先のこともあるので、思いっきり整理して、 市民講座の交流のページ開くと、すべての写真だけが、 消えていました、??? いつものトラブルかなと思いましたが、 いつまでたっても解消できていませんでした。 ふとタスクバーの時計をクリックしてみると、 時刻が、2011年となっていました、??? この時刻合わせをしてみると、なんと、解決しました??? 昨日カメラを向けた中で、若葉が綺麗な季節、 チョット、いいな~と、感じた写真を投稿しました。 三枚目は、ハート形に見えませんか?(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月24日 00:55 コメント 16 件 藤の花ー2
お元気ですか~ お大師様の鶴の池の所に咲く八重の藤の花です。 鶴の池の周りは現在、工事が行われていて、 池に架かる橋は、渡れません、 真ん中も通れません(笑)通行止めになっています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月24日 00:51 コメント 5 件 藤の花ー1
お元気ですか~ 藤の花咲きだしています、 近所で見れる藤の花にカメラを向けて見ました、 一回目は、大師公園の藤棚です、 カメラを向けたところは、藤の花の色合いが、 良くわかりませんね、 再び投稿したいと思っています。 さらに観察してみたいと思っています。 次は、お大師様の、鶴の池の八重の藤の花のようす 投稿します。ー続くー
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月23日 18:31 コメント 12 件 大師公園のゆめ見るねこ、、、
お元気ですか~ 昨日今日と、日中はお日様が顔を出してくれる 良い天気でした、しかし満月は見ることが出来ませんでした、 もっぱら藤の花にカメラを向けました、 写真の整理、進めています。 あまり良く撮れていなくて、さらに、チャレンジして、 その中から、投稿したいと思っています。 金曜日の日、藤の花にカメラを向けていると、 可愛いノラ猫、私の方へ寄ってきて、それから 眠そうにして、時には眠ってしまいました。 そんな様子が面白かったので、コラージュしてみました。 今日も同じところで藤の花にカメラを向けていました。 すると、お花畑の花壇の後ろから顔を見せました、 やはり、眠そうにしていました。 うとうとと、どんな夢を見ているのだろうな~ なんて、思ってしまいました。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん