パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5095 件
  •  2025年09月02日 23:44  コメント 2 件 10月のご予約受付開始しています☆

    こんばんは。 9月に入りましたが、 まだまだ暑いですね~(>_<) いよいよ稲刈りも始まりました。 今年は少し早いそうです。 水不足だったのが心配ですが、 無事にお米がとれればいいなと願うばかりです。 さて、教室では、 10月のご予約の受付を開始いたしました!\(^o^)/ 10月は、 秋のタイピングコンテストが開催されます☆  模擬:10月6日(月)~10月19日(日)    本番:10月20日(月)~10月26日(日) タイピングコンテスト期間中、 何度でも挑戦していただけます! ぜひ、その前に模擬で練習しましょう!(*^-^*) ご予約くださいね~\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月01日 23:23  コメント 4 件 8月プレミアログイン結果

    こんばんは(^o^)丿 今日から9月ですね! 私は夏から秋に移り変わる季節が好きです だんだん暗くなるのも早くなって 自宅でまったりする事に 幸せを感じます。 季節が変わるのっていいですね。 1年間を通して いろんな楽しみがあります。 8月のログイン結果を 発表しますね 8月もCanvaで作成しました。 夏祭りをテーマにしてみました。 りんご飴って祭りの時しか買えないと 思ってましたが 姫路駅の地下に売っているのを見て いつでも買えるんだあと思いました。 大きなりんご飴は 食べるの大変ですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月31日 22:13  コメント 2 件 ジュニアプログラミング検定合格実績

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日から9月ですね。 9月に入ったら朝夕だけでも 少し涼しくなってほしいです。 昨日LINEで送りましたが 今年2025年1月~6月 ジュニアプログラミング検定 合格実績 Gold級(1級・・・・・6名 silver級(2級)・・・ 2名 Bronze級(3級)・・ 5名 Entry級(4級) ・・・ 8名 21名の受講生さんが 合格されました! ありがとうございます! プログラミング検定を 受けるまでには 長くいろんなドラマがあります。 だんだん難しくなってきても 検定まで皆さん頑張っています。 実は咲ランド教室は 全国の教室の中でも 合格者数、合格率がとても高い教室です。 本当にありがたく感謝です! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月29日 23:19  コメント 4 件 しりとり迷路で脳トレ☆

    こんばんは。 今週の健康・脳トレコラムは、 『しりとり迷路で脳トレ』です(*^-^*) マス目にある文字を上下左右に言葉にして、 しりとりでつなげていきます。 初め、簡単かな~と思ってやっていたら、 意外と頭を使います(^^;) すごく良い脳トレ問題です(*^^)v スタートから迷いながらもゴールをすると できた!スッキリ~! 脳を鍛えた感じがします☆ 気軽に挑戦してみてください\(^o^)/ いつも思うのですが、 こういう脳トレの問題を作る人はすごいなぁ~と(*^-^*) どんな人が作っているのか気になります。 問題の解きやすさやわかりやすさ、難易度など いろいろ考えないといけないと思うので、 それこそが最高の脳トレだろうな~と思います(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月28日 13:46  コメント 2 件 上書きモードと挿入モード

    こんにちは(^o^)丿 今日はOfficeテクニック集から ワードのテクニックを1つ ご紹介します プレミアサイトの動画の中に 入っています。 私は今まで何度も生徒さんから 「ワードで文字を入力してたら  ちょっと浮き上がった状態になって  入力していた文字が消えます」と ご相談いただくことがあります。 何度も相談いただいているので 「また上書きモードになっているな」と 思います。 通常は挿入モードになっているのですが キーボードのinsertキーを押すことで 上書きモードに切り替わります。 ワードのステータスバーを見ると どういう状態か分かります。 ステータスバーに必ず表示されるとは 限らないので、ない場合の方法も 動画で説明しています。 上書きモードは 入力した文字を修正する場合に使うのですが 文字数が違うと前の文字が余ったりするので 私は、ほとんど使ったことがないです 修正したい文字を範囲選択して その上から入力する方が 文字数が関係ないのでオススメです。 上書きモードになった場合の対処法を 知っているだけで あせらなくていいので知ってほしいです。 オフィステクニック集は 5分前後で見れるものが多いのですが 数が多いので、どれを見るか迷いますね インストラクターおすすめの動画を ご紹介していきますね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月27日 18:39  コメント 6 件 パソコンの中を開けました

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は午後から パソコンのメモリ増設を行いました。 目的は Windows10のパソコンを 11にアップグレードしたいからです。 アップグレードする理由は Windows10のパソコンは この10月14日にサポート修了します。 それ以降は ウィルスにかかりやすくなるので トラブルに遭う可能性が高まります! パソコンの中を開けたので ちょうど受講中の皆さんに 見ていただきました。 なかなかパソコンの中身を 見る機会はないですね。 教室にとっても何年振りかです。 皆さん、興味深そうに 見られていました。 スタ塾(AI・情報)を 学んでいる中学生の受講生さん、 大学生の受講生さんは とても熱心に見られていました。 いつか教室で パソコンの中身を見たなと 思い出してもらえたら 嬉しいです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月26日 23:46  コメント 4 件 Excelのショートカットキー☆

    こんばんは。 本日、火曜日更新のワンポイントレッスン動画は、 『ショートカットキーで色々な貼り付けをしよう』です!\(^o^)/ マウスを使わずにキーボードだけで操作を行うショートカットキーについて 今回は、Excelのショートカットキーをかまた先生が紹介されています(*^^)v ショートカットキーの中でも コピーをして貼り付ける時のショートカットキーについてです☆ Excelでコピーをして、 書式なしで貼り付けたり、書式だけを貼り付けたり、 列幅を含めて貼り付けたり、行と列を入れ替えて貼り付けたり。 Excelにもいろんな貼り付け方があるのだな~と あたらめて思いました(*^-^*) 時短になりますので、ビジネスでも活用できますね~。 ぜひ、動画をご覧になって、試してみてください(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月25日 13:36  コメント 4 件 過去の週刊マメ知識クイズが役に立ちました

    こんにちは(^o^)丿 先日、MOSワードの勉強をされている生徒さんから 「行間の固定値とは  どういう意味ですか?」と ご質問いただきました。 行間の説明をするには ある程度、文章が入ったファイルが ほしいなと思い 以前の週刊マメ知識クイズで サンプル文章が挿入される方法が あったなあと思ったのですが その文字列を忘れてました。 プレミアサイトでは 過去のマメ知識クイズを見る事ができます。 生徒さんと見てみると 「=rand()」と入力してEnterキーを押すと 文章が挿入される事が分かりました。 普段から実際に使っておかないと 覚えてませんね これは便利だと思うだけでは 忘れます。 普段の生活に取り入れて 使い続けてこそ 身につくなあと思いました 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月24日 19:00  コメント 6 件 少しさぼると効果があった事がわかります

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の教室は ご予約が入っていた方も変更されて 午前、午後ともゆったりしていました。 たまにこんな日もありますが 平日でも多くご予約があり 明日も午前、午後とも 空き席は1席のみです。 とてもありがたく感謝です! 先日、ひさしぶりに ジムで筋トレをしました。 肩を痛めているので 下半身中心に行ったら 簡単な椅子に座る、立つという 立ち座りの動作がつらく 3日ほど筋肉痛、激痛でつらかったです。 事務機に座って立ち上がるとき 激痛をこらえながら 受講生さんのところに行っていました。 筋トレといっても いつも軽いメニューしか していませんでしたが 1週間に2回ほどは ジムに行っていたので さぼると体にてきめんにでますね。 速読もそうかなと思います。 習慣になっているので 皆さん気が付かないと思いますが しばらくお休みすると 眼の動きが出来ていないのに ついていかないのに 気が付くと思います。 体ってすごいですね。 とても反省したので これからは頑張ります! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年08月23日 23:45  コメント 6 件 8月のチャレンジ課題☆

    こんばんは。 今日、ジュニアの受講生さんとお話ししていると、 来週、夏休みの宿題を提出しないといけないとおっしゃっていました。 まだ夏休み中なのに??ビックリです。 でも、その受講生さんは、もうすでに宿題はできているとの事!(*^^)v ですので、いつ学校に持っていくかをお母様と決めるだけだそうです。 すごい!頼もしいですね(*^-^*) 夏休みが終わる前に宿題提出とは、初めて聞きました。 学校によっても違うのでしょうね~(^^;) 子供の頃の私なら、きっとめちゃくちゃ焦ります(>_<) ************************************* さて、今月のチャレンジ課題のご紹介です☆ 今月のWordのチャレンジ課題は、 『「なつまつり」のチラシ』を作成します\(^o^)/ たくさんの夏らしい画像やテキストボックスや図形を使って、 にぎやかで楽しいお祭りの雰囲気が伝わるチラシが完成します(*^^)v ぜひ、チャレンジしてみてください(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座