パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 疲れた疲れた〜
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 「toshiko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「夕日」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3581 件
  •  2025年05月02日 20:34  コメント 14 件 那須から東北旅が終わった!

    いくら好きと言っても 高齢タマ親父、ゴルフの3連戦は、無理と思っていたが、 何とか熟せて嬉しかった! 2日目は、那須の別荘に仲間8人、 バーベキューなどで宴会付きだった。 ゴルフが終わって皆さんを見送ってから、 またまた別荘で後片付けだった。 28日は、早朝から秋田道から角館、田沢湖、玉川温泉経由で 津軽五所川原に入った。 親戚周りをして妹の家に2泊お世話になった。 弘前城公園の桜、角館の桜、五所川原芦野公園の桜が見れた。 そのあと30日から陸前高田の家内の親戚周り~ こんな状況で、2000㌔以上走って、つい先ほど帰宅した。 運転は、全部家内が担当してくれたが、 乗っているだけでも疲れる。 この期間仲間との交流(年代が親と子ほど違う) いろんな人間模様も見れた? また陸前高田では、姪っ子夫婦の想いを見て取って 移住の難しさ、覚悟のほどが解った? 妹や義理姉の生活を見て、少しは元気づけられたかと~ 道の駅駅長さんとのこと、 若い男の子に”お久しぶり”を言われたことなど印象深い! 角館の武家屋敷、桜、静寂な田沢湖の佇まい、 群生している水芭蕉、上高地を思わせる川の流れ~ 八甲田山界隈の残雪、 三陸海岸のリアス式海岸の景色と沢山の観光が出来た。 この年齢になると 自分の経験、体験からいろんな想いを感じることが出来た? 皆さん年齢を重ねることは、マイナスばかりでないですよ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年05月01日 15:43  コメント 20 件 陸前高田の今、復興は?

    那須高原の別荘が3日.津軽五所川原が2日.陸前高田には、昨日から来ている! 家内の姪っ子の家から、実家に泊まる予定! 三陸沖地震の津波で陸前高田は、街が流されてしまった! 大きな資金をかけて、復興を図ったが現実的には、まだまだ〜 姪っ子がりんご🍎畑を任せられ、やっているが、どの程度出来るのか? 移住した姪っ子の家からの眺め、朝は日の出、夜は、星ぞら 澄んだ空気、良いなぁと思う? 姪っ子の旦那、英会話に長けているので、地元の為ボランティアでもと思うのだが? 自分が思っても、当事者の問題だから〜 街の復興、発展と共に生き甲斐と楽しい居住区間になること願っている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月30日 21:08  コメント 18 件 強く逞しく〜自分次第で?

    1年ぶりに妹宅にお泊まりでした。 妹は、数年前夫と死別、 子供たち兄妹は、千葉市川市、都内大田区に住んでいて、 今は、一人暮らし〜 持病があり、時々血圧が高くなり、胸がドキドキするとのこと! 津軽五所川原 昨年暮れから雪が多く、雪下ろしなど大変な作業だったらしたらしい! 病気持ちで1人暮らし、 心細いこと多いみたい? 自分の経験から、趣味でもなんでも良いから他人と関わりを持ちなさいと言っている! なので なるべく外に出るようにしているとのこと! 自分から積極的に市の行事、趣味等等で外に出る機会が多いと言ってたのでちょっと安心しています♪ 妹は、面倒見が良くて、2日間お世話になったが、 食事などこの時しか食べられないもの用意してくれる! 今日は、お弁当まで持たしてくれた! 一人住まいで気になるが、自分努力しているので、頼もしい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月29日 22:03  コメント 18 件 覚えててくれた?

    弘前城公園のソメイヨシノ 今年は、 春寒暖差が大きかったので、 いつもより遅く迄咲いていた? 楽しみに来たが、今日は生憎の雨だった! それでも この目で見たいと公園に行った! ただ 足下悪くて早々に帰路に付いた? 途中園内で(こんには、お久しぶりです)と青年に挨拶された? 自分は、正直言ってだれか分からなかった? 何処かでお会いしましたか?と聞いたら、その青年のお店から着ている愛染のジケットを買ったという? そして その時、その青年と写真を撮ったこと言われて、思い出した! 今回は、そのお店に行かなかったが、覚えていてくれたようだ? 悪いこと出来ない?笑😆 だった一度、しかも時間にして10分会っただけで覚えてくれるなんて? ありがとうを言って別れた! そのあと 道の駅つるたに行った! スチューベンぶどうの大福を買いに〜 明日行く岩手県陸前の親戚へのお土産! この大福一個170円だが、とっても美味しいのです! 30個買って、スチューベンジュースなど買っていたら、 以前顔見知りになった駅長さんとばったり〜 去年一度会ったきりなので、 最初駅長は、自分のこと分からなかった? 挨拶して 話しているうちに、盛り上がって商売人同士になってしまった! 別れる時、スチューベンのジュース720ミリリットルを下さった! 人の出会い、場合よっては一期一会の時あるが、不思議で貴重ですね? 今日は、図らずもいろんな再会があった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月28日 22:35  コメント 24 件 北秋田は、まだ春の雪どけ〜

    朝5時 那須高原の別荘出発! 津軽五所川原目指して〜 昨日、一昨日と仲間8人でゴルフ、そしてバーベキューなど宴会があって、 昨日は、ゴルフの後片付けが大変だった? その次の日出発だった! 東北道下って郡山、仙台、そのあと秋田道を通って角館、田沢湖を巡る! 角館武家屋敷、桜街道は、月曜日に関わらずお客さんが多かった! その後玉川温泉方面経由で鹿角インター目指した! この地域 未だに1メートル以上の残雪が見られた? また道端で雪解け水が流れる中、水芭蕉が沢山見られた! 雪解けの川 長野県上高地の風情で何か得した感じだった? 東北道から秋田道と周り道して、水芭蕉が見れたり楽しかった! 写真 1枚目 秋田田沢湖玉川    2枚目 水芭蕉    3枚目 辰子姫

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月27日 20:28  コメント 12 件 ゴルフも楽しいが、現役の人からの情報が〜

    株式投資を少しやっていることもあり、ゴルフ仲間たちからお仕事について聞くのも楽しみ! 昨日から 一緒の仲間、2人は、経営者! また他の二人は、某大手不動産の幹部社員! 自分とは、利害関係が無いので忌憚なく話してくれる! 自分が知らないことも多くあり、耳をダンボにしている?笑 最近の会社事情、人事管理、モチベーション等等 興味深々で聞いている! いろんな意味でかかわる人が多いことは、有り難く幸せな事! 勿論 ゴルフは、楽しいが、コミニュケーションも本当に楽しい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月26日 20:44  コメント 14 件 今夜は、那須で宴会!

    今日は、那須塩原で仲間達とのゴルフ⛳️ お天気に恵まれ 現役のサラリーマンとOLさん自分たちを除いて6名! 若いので曲がるが、やっぱり飛ぶ〜 曲がらない自分、スコアは、負けないが、悔しい? 終わってから 別荘に帰って、バーベキューを〜 家内が寝具、食材等等準備して準備万端だった! 別荘は、お隣とかなり離れているので、騒いでも迷惑かける事ない! 自分は、2日目だが 昨日より身体は、楽だった! 明日 ニューセントアンドリユースゴルフ タマ親父3日目、頑張れるかどうか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月25日 21:15  コメント 14 件 なんでなんで〜

    楽しみだった久能Cのグランドシニアコンペ! 昨年 12月以来久しぶりに 変わらずスタッフは、笑顔でご挨拶してくれる! 先ずレストランでコーヒー 準備運動もそこそこにスタートだった? スタートなんとかパーで〜 ところが なんとなくいつもの自分の感じが出ない? それでもなんとかパーを拾っていたが、同伴者の先輩4ホールで3バーディ〜 とんでもないスタートだった! 前半のハーフは、なんとか5オーバーで41だった! 後半からまったく 狂って来て、得意なアイアンが当たらない? ドタバタになってしまった? やることなすこと 上手く行かず、情け無い展開に〜 前半走った同伴者も後半は、ちょっと崩れて来た! しかし 彼は、前半の貯金あったので またまたエージシュート達成だった! 今日は、帰りの車中猛烈な睡魔に襲われる! 帰宅してすぐに 家内の運転で那須の別荘に向かう〜 やっぱり 疲れか目を開いてられなかった? 疲れた〜そんな感じの今です?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月24日 18:34  コメント 14 件 オンラインオフ会、止めないで~

    今日は4月度のオンラインオフ会開催の日。 ボケ親父、 忘れないようにカレンダーおよびメモ帳に記載しておいた。 第3グループで ジュンコさん、Sigekoさん、くまさん、ベリーさんだったが、 最後にMAXさんが、入ってくれた。 千葉、神奈川、茨城と愛知の教室の皆さんで~ 今日の話題は、桜に始まって、ネモフィラ、藤の花など全国の観光名所の紹介があった。 今回もバーチャル背景でないのが、自分だけ~ 先日オンライ講座で やり方を聴いたら、自分の背景に緑色の布かなんかを下げると バーチャル背景になると言われたが、今日もまだ変わらずだった。 それはともあれ 顔なじみさんばかりで、2時間尽きない話題に盛り上がる! 男性は自分だけだが、女性になり切って 話題にも付いて行けている?(笑) 終盤になって スーパー女子、MAXさんが入ってくれて一段と情報も多岐にわたる! MAXさん、今度青森県津軽の昔の庄屋さん宅を訪ねるツアーに参加という。 いつも思うが、MAXさんの参加されるツアーは、マニアックと思う? まさに タマ親父が、生まれた育った津軽の街です。 自分も28日から郷里の津軽五所川原から岩手陸前高田に行くことになっている。 明日からゴルフ3連戦から5月3日くらいまで、 車旅になる。 82歳タマ親父、体力が持つかどうか? 生きて帰って来たいのだが~(笑) 冗談を言っている中に肝心の ”オンラインオフ講座を続けて欲しい”を言うんだった! 皆さんの要望ですよ!本部さんよろしく!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年04月23日 18:29  コメント 24 件 朝から行ったり来たり~おまけ迄あった?

    今日は、 久しぶりに自宅に帰って来て、やることいっぱいだった? 朝早い時間にマッサージに行って 帰宅して10時30分からオンライ講座。 前日出来なかった返コメをする間もなく、 ランチの後、今度はパソコン教室に出向いて~ 鎌田先生によるスマホの使いこなしのオンライン講座を受講だった。 その講座を受講の為に駅に向かって行った先で、 転倒してしまった? コンクリートの坂道で、スニーカーが滑ってすってんころりだった! 転ぶなんて、何年振りか忘れるくらいしてなかった! 腰を少し打ったのとひざ下がちょっと切れた! 青痰が出来てなお出血も有った。 そこは大したこと無かったが、 腰が少し気になる? その後でパソコン教室、鎌田先生によるスマホイベントだった。 とにかく忙しく、あたふたしたが、 思わぬ転倒でこの後が心配だ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座