「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2023年10月12日 18:55 コメント 1 件 @名前の由来
こんばんは、柳田です。 昨夜は帰宅がほぼ0時になってしまい 力付きて寝てしまいました… 一昨日のブログにて、 ネコチャン達のお名前の由来を教えてくださいと コメントをくださった方がいますので、 今日はそれを書こうかなと思います^^ まず最初に我が家に来たのが写真←のパルくんなのですが 理由は結構単純で… お顔の模様がハチワレだったので、 韓国語の「8」から팔(パル)くんになりました! 元々1匹目だけ引き取る予定でしたが、 2週間ほど悩んで2匹目→を迎え入れることになって、 お顔はほぼ一緒だからハチワレを理由に するわけにはな~と色々考えて、 実の兄弟だったのでこちらも韓国語の数字から取って 7=칠(チル)くんになったのです。 ちなみにチルは英語の「Chill out」ともかかってて、 我が家の癒し担当というか、 これから2匹とまったり末永く 暮らしていけたらいいなという 思いも込めています♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月10日 22:06 コメント 1 件 @家族が増えました
こんばんは!柳田です。 実は、前回ブログ担当の時に 猫ちゃんを飼い始めたことを書きましたが、 なんと2匹目をお迎えしていたことを 更にご報告いたします! 教室でお会いしている方には 度々お目にかかっておりました。 名を「パル」「チル」と申します! 以前吉田先生のブログに登場した 3兄弟のうちの男の子2匹目ですね。 顔だけ見ると見分けがつきません笑 やんちゃざかりで、喧嘩ばっかりしているかと思いきや 二人でぴったりと寄り添い合ってお昼寝していたり、 とっても癒しで可愛い毎日です。 私たちにとっても新しい家族ですが、 それはちるぱるにとっても同じ事で、 「この家族は良い人たちだ」って 思ってくれてるといいなぁと思います♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月09日 23:29 コメント 0 件 @タイピングコンテスト明日から!
こんばんは!今週のブログ当番、柳田です。 みなさん、いよいよ明日からは タイピングコンテストです! ご参加いただくだけで プレミア倶楽部のポイントもGETできるチャンス! 模擬期間に練習をしてくださった方も、 ぶっつけ本番の方も、 悔いのないよう、全力で挑んでくださいね! 今週受講のご予約を入れていない方も、 ぜひこの期間にご予約をいただけると とっても嬉しいです♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月06日 23:46 コメント 1 件 ξ寒暖差がなかなか辛いξ
こんばんは、荻野です。 朝晩の気温がめっきり下がって、窓を開けたままだと寒さで夜中に目が覚めてしまうくらいの夜間の気温。 逆に日中はカラッとしているものの、まだ25℃くらいまで上がる日もあったりで一日の寒暖差だけで体調を崩してしまいそうになります。 私は寒くなりだしてからハラマキを引っ張り出して着る服の調整をはじめました。 お腹周りを温めるだけでもかなり体感が変わるので数年前からハラマキを愛用しており、最近はオシャレなデザインのものも多く販売されているので今日はどれにしようかなと選ぶ楽しみもあったり。 昔は男性の多い職場で夏場もエアコンの設定温度が低すぎて凍えていた記憶があるので、その頃にハラマキの存在を知っていれば・・・と懐かしい思い出が蘇ったり。 毎日半袖にするか長袖にするか羽織ものを用意するか日々悩ましいところ。 この三連休どこかにお出かけされる方もいらっしゃるかと思います。 標高の高いところでは初雪などの話もちらほら聞くようになりましたので 是非現地の気温なども確認して注意しつつ、今年は例年よりも早くインフルエンザが 流行し始めていることもあり、皆様も体調にはお気をつけ下さい。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月05日 22:57 コメント 1 件 ξ下北沢カレーフェスティバルξ
こんばんは、荻野です。 ここ3年ほど毎年参加している下北沢のカレーフェス。 今日が初日だったのでお休みということもあり早速行ってきました。 人気のアニメとコラボレーションしていることもあって駅前のエントリー受付は そこそこ混雑しており、事前にスタンプラリーのパスを購入していたものの 結局エントリーするのに並ばないといけないということで久しぶりに日差しが 強い中頑張って並びました。 ただエントリー前でもアプリでスタンプは貯めることができ、早い時間から 開いているお店を既に巡っていたため、実はエントリー後そのまま目当ての 景品交換へ進むという手慣れすぎた流れでお昼過ぎには目的が終了してしまったり。 追加でスタンプの貯まるスイーツのお店で食後のデザートを食べて本日は終了。 まだ開催期間は長いのでタイミングが合えばもう一度くらい訪問して 追加でスタンプ貯めようかなと思ったりも。 帰宅してSNSを眺めていたら今日すでに22個のスタンプを貯めて景品の Tシャツを受け取っていた方がちらほらいたので上には上がいるなぁと。 ちなみに神田でもカレーグランプリのスタンプラリーを開催中なのですが、 こちらは達成条件のハードルがかなり高いのでスタンプラリーはやらずに 個別に楽しんでこようかと思っています。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月04日 23:09 コメント 1 件 ξねこまつりξ
こんばんは、荻野です。 先月半ばより始まった湯島のねこまつりに先日行ってきました。 参加店舗は以前とそんなに大きく変わっていなかったので、前回行けなかった お店や食べられなかったメニューを目当てに湯島を散歩したり。 画像の一つ目は以前マツコの知らない世界であんバターの特集の際に 紹介されていたお店だったのでテレビで紹介されるくらいだしと期待して訪問。 発酵バターが焼きたての食パンの熱で溶けて染み込み、とても美味しかったです。 コーヒーのお店でもあるので、カフェラテを注文する際には浅煎りと深煎りの どちらかを選べるようになっていて、友人のおかげでだいぶ違いも わかってきたので豆を選ぶ楽しみもあったり。 画像2つ目は前回訪問したものの、時間があまりなくてホットケーキを焼くのに 20分ほどかかると言われ断念したお店へ再訪問。提供されたホットケーキは 造形に見惚れてしまうほど厚みのあるものでこちらもとても美味しく頂きました。 3つ目は洋菓子のお店で焼き菓子をお土産がわりに購入。 詰め合わせボックスに入っていたフィナンシェには猫の肉球の形の焼印が 入っており食べるのが勿体無いくらい可愛らしいものでした。 他にも猫雑貨やアクセサリーなども取り扱っているお店もあり、日程限定では ありますがねこまつり限定の御朱印などもあるとのこと。今回は9日の月曜日まで 開催されており、猫好きの方で興味を持たれた方は是非訪れてみては? 個人的には毎回時間的な制約とタイミングで訪問できていない保護猫カフェに 推しのアーティスト達が訪問する動画がちょっと前に公開されていたので 絶対いつか訪れて推しと同じように猫ちゃんたちと戯れるぞ・・・!と 思っているところです。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月03日 23:07 コメント 0 件 ξ秋の夜長にξ
こんばんは、荻野です。 今日から始まったドラマ大奥の第2期、前回は豪華絢爛な衣装だったり、 キャスティングがしっかり原作を読み込んでいる人だと話題になったりと とても評判が良く、今期ドラマの中で期待しているものの一つです。 ちょうど子どもたちの好きなバラエティ番組と時間帯が被っているため、 リアルタイムでの視聴は諦めNHKプラスで後ほど見逃し配信を見ようかと。 そして読書の秋ということもあり原作マンガを久しぶりに読み返して みようと本棚へ行ってみたら何故か最終巻が見当たらず・・・。 うっかり買い忘れているのか、どこか別の場所に置き去りにしているのか 定かではないので明日改めて探して見当たらないようなら購入しなきゃ。 巻数はそれなりにあるものの手持ちが読み終わる前に用意しないと結末が どうなったか分からずきっとモヤモヤする事態に陥りそうなので ネット書店ではなく本屋に走りたいと思います。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年10月02日 22:44 コメント 0 件 ξ路線図と睨めっこξ
こんばんは、荻野です。 10月に入りようやく秋らしい気候になってきました。 趣味の散歩だったり、美術館巡りだったりをするのに良い季節になり、 以前から少しずつ進めていたスマホアプリでの公園巡りスタンプラリーを 本格的に再開していこうかと思って今日は都営バスの路線図を見ながら チェックポイントの公園を書き込み、どのルートで行くのが効率的かなと 頭を悩ませていました。 ちょうど都営交通の一日乗車券が手元にあるのと、ぐるっとパス対象の 公園もあるのでできればある程度まとめて回ることができるといいなと。 たまにはバスに揺られてのんびり出かけるのもきっと楽しいだろうと思い どの路線を使おうかとワクワクしながら計画を立てています。 実は昨日八王子までゲーム音楽の演奏会を聴きに行くにあたり、 行きも帰りもできるだけ始発駅から座って移動できるようなルートを、 と先週は先週で電車の路線図と睨めっこをしていたり。 子どもの頃から路線図を眺めるのは好きだったので昔からやっていることが 変わってないことに気づき、三つ子の魂百までを実感したのでした。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年09月29日 22:33 コメント 0 件 お月見
今夜は「中秋の名月」ですね。 満月パワーを頂こうと、空を見上げているのですが、雲に覆われ、はっきりと捉える事が出来ません(>_<) 現れたかなと思うと、あっという間に雲に隠れ・・・ でも、確かにそこにあるというだけで、何だか有り難い。 次に中秋の名月に満月が見られるのは、7年後だとか!? 眠る前に、もう少し粘って空を見上げてみようかなと思います。 来週あたりから少しずつ秋らしくなってくるようです。 暑さも一段落してくると、体も楽になってくると思うので、秋を楽しむべく、アンテナを張り巡らせていきたいなと思います♪ 食欲の秋、読書の秋、行楽の秋。 皆様も「秋」楽しんで下さいね。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年09月28日 22:45 コメント 0 件 暑さぶり返す
涼しくなってきたな~と思っていたのに、今日は暑かったですね。久しぶりに汗かきました(..;) 暑くなったり、涼しくなったりで、体がついていけなくなると自律神経が乱れ不調になるようなので、気をつけなくては・・・ですね。 今年の暑さのせいか、この時期、そろそろ見られる秋桜も、まだあまり見られないような? 気付けば、9月もあと2日。 10月になったら、もう少し秋らしくなるのかな? 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん