「タマサン」さんのブログ一覧
-
2023年04月12日 13:49 コメント 10 件 モッコウバラが勝手にアーチを作った?
今日も強風で 空は晴れているのだが、曇っているようにも見える? 我が家の塀にモッコウバラが絡みついていて、 切手も切っても枝を伸ばしてくる? 今年は例年になく花が咲くのが早い。 見てみると永く伸びた枝が絡みついてアーチ状になっている? 我々が手を掛けたわけでもないのに? このモッコウバラ 特に手入れをしていないのに、 毎年きれいな花を見せてくれて、ありがとうです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月11日 16:32 コメント 14 件 思うように行かない~
先日のイベント ”フオトムービーを作ってみよう”に参加予定だったが、 ボケ親父失念してしまって、逃してしまいました。 自力でやってみようと先生に話したら、 講座を受けなさいと言われた。 先週から2時間、計4時間の講座を受けて来た。 以前受講したことあった気がするが、跡形もなく忘れている? 今日3~4時間目の講座を受けて、分かった気で帰宅したが、 果たして一人で出来るかどうか? また ゴルフ練習場に行き、マッサージの先生から教わった打法? 自分なりに理解して、その動きが出来るかどうかだった? 最初失敗ばかり~ その内、何故か上手く当たるようになって、 周りから”どうしたの”と言われてしまった? 少しは、コツを掴めて再現出来ていたが、 まだまだ本物とは言えない? パソコンもゴルフも思うように行かないものだ? これで良いとはならない? だから頑張れるのかな?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月10日 17:22 コメント 16 件 もうすぐだ~同窓会。
学生時代のクラスメート仲良し同窓会が近づいた。 3年前 同窓会のメンバーの一人が透析していて 上京出来ないと言うので、福岡にお見舞いに行くことになっていた。 しかし コロナが出始めて、先方の意向もあり断念した。 この4月15日4年ぶりに同窓会をやることになった。 13名の仲間だが、数年前にお一人が亡くなり、 福岡の彼が上京出来ないので11名。 78歳、79歳などで皆さん後期高齢者で、 4年ぶりに会うので、皆さんを分かるか?(笑) ゼミの教授でタマ親父の仲人さんをして頂いた先生 高齢と病気の為、参加出来ないのは、残念なことである。 もう一人の女性の教授は、参加を楽しみと言っておられた。 同窓会のメンバーや教授さんから どんな話題が聞けるか楽しみだ? 皆さんの元気な顔を早く見たい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月09日 07:49 コメント 14 件 一晩寝たら一変した〜景色?
来る前 天気予報で那須高原気温が下がると〜 高原は、気温がやや低いので セーターと長袖を用意して来た! 昨日の夕方、別荘に帰って来てから寒さが 身に沁みて〜 マスターズゴルフをベッドの中から 楽しんでいたら、雨で中止になった! 6時カーティン開けて、ビックリ〜 窓の外が銀世界になっている? お日様が出て来ているが、車の上3㌢位雪が積もっていた! 寒さは昨日ほどではないが、雪が降るとは? まだ少しちらついているが、これ以上積もることなさそうだ! 那須フラワーガーデンなど行ってみようと思っていたが、 桜も花も無理そうだ! 帰路は、那須ガーデンアウトレット、ぶうぶうに立ち寄って 野菜やコロッケ、豚肉を買って帰ろう〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月08日 21:08 コメント 6 件 冷たーい〜那須高原の風
二日間 雨と強風が吹き荒れ、外出もままならず〜 その影響が残る中、久しぶりに夫婦で那須高原に来た! 12月中旬からだから、4カ月ぶり〜 家の周りは、やはり落ち葉がいっぱいだ! さっそく落ち葉や枯れ枝などの庭掃除! 草は、まださほどでも無い? 濡れた落ち葉なので焚き火も出来ず、 とりあえず掃除してまとめて置くことにした! お腹空いて11時30分過ぎに那須高原で人気の 麦と言うお店に行く! 既に満席に近い混みようだったが、なんとか座れた! おこげ雑炊と家内は、ハンバーグをオーダーした! 揚げたご飯をしゃぶしゃぶのように、 熱い出汁をくぐらして食べる! これがなんとも言えない美味しさ〜 終わって友人が経営する那須高原ゴルフ練習場へ〜 今月栃木県内の女子クラブ対抗があるので、 話し込んだ後、練習を始めた! 練習不足の家内 いつものキレがなく、ドライバー以外はもう一つだ? いつに無く、タマ親父の説明を受け止めていた? 来週 練習ラウンドにタマ親父も同行することに〜 栃木県の名門小山ゴルフ倶楽部 カートの使用なく、歩きプレイとか〜 足に不安なタマ親父、18ホール出来るだろうか? そんな思いしながら、100球打ち込んだ! 風が強くなりそうそうに切り上げ、別荘に帰った! 那須高原でもやや下の方だが、 寒いので暖房を入れ、早めの夕食だった! 昨日から寝不足で来たので、睡魔に勝てない? 持参した充電式の湯たんぽを抱いて寝てしまった? 気が付いたのが20時30分過ぎ〜 写真 1枚目 揚げご飯雑炊 2枚目 庭番のワンコ 3枚目 植えておいた水仙が可憐に〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月07日 12:15 コメント 10 件 11兆8000億円~だって?
今朝朝刊を見ていたら セブンアンドアイが、小売業で初めて10兆円を越したという記事が飛び込んで来た。 なんと11兆8000億円の売り上げだそうだ。 ちなみに2番は、イオンの8兆7000億円。 セブンアンドアイの売り上げは、国内で5番目。 トヨタ自動車の31兆4000億円で断然トップ。 日本の基幹産業や大商社を抜いて、我々の身近にあるお店が これだけの成長を見せている? これは、驚異的なことだ! その昔 今のこの状態を誰が想像できたか? 時代の変遷、日進月歩~に変わる。 高齢親父だが、時の流れ、移ろいは見ていたい! もっとも、あまり時間がないが~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月06日 12:28 コメント 8 件 またまた無印良品に~
今日も無理にお願いして マッサージをして頂いた。 足が硬くなって、歩きにくかったので~ 何時もの時間より1時間遅かったので10時過ぎに~ 駅に向かう途中で 無印良品に立ち寄ろうと思いついた? 先日買ったお菓子が無くなっているので、 丁度いいと~ イトーヨーカドーでも沢山の菓子類があるのだが、 無印を買い始めてから、ここに行くようになった。 無印は、食品売り場がそんなに広い訳でないが、 手頃な価格で買い易い。 それとなんとなく感性に訴える? と言うことで 5円の袋を買って無印良品の宣伝をしながら電車を降りた。 無印中毒かな?(笑) 写真 3枚目 湯布院金鱗湖
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月05日 17:21 コメント 11 件 期日前投票を~地方統一選挙。
今週の月曜日 マッサージに行って先生から足が硬いと言われていた。 今日も早速お願いして 少し軽くなって、歩く足取りが軽やかに~ 全国で地方統一選挙が始まっていて、 4月9日が県議会議員選挙だ。 期日前投票が始まっていて、 自分はいつもの様に投票をして来た。 正直言って誰がいいのかなかなか判断出来ないが、 公約(政策)を見ているとある程度判断できる! 県会議員選挙なのに、 国政のことだったり、やたら施しを言っているとか、 地に足がついて居ないことだったり(言葉だけ)いろいろ~ 県会議員だから千葉県で今何が問題なのか、 どうやって地域発展を考えているのかを言って欲しいのだが? 単に就職のつもりの候補者も見受けられる! 写真 1枚目 長崎平和公園 2枚目 霧島神宮 3枚目 高千穂峡
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月04日 17:02 コメント 14 件 あくびが出て~不謹慎なタマ親父
パソコン教室の日でした。 先日イベントを失念したので、 そのところを学ぼうと”デジタル写真マスター講座”を受けました。 久しぶりのビデオによる講座 始まったはいいが、睡魔に襲われて~ そんな難しいことではないが、 途中聞きそびれたり? まぁ 全く酷いものだった? それでもなんとか鎌田先生に付いて行けて良かった! 以前教わったことあると思うが、 すっかり忘れて”浦島太郎”状態だった。 たったの2時間 睡魔に襲われ、欠伸ばかり~ インストラクターの先生にばれていたかも?(笑) 見逃してくれてありがとう!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月03日 16:16 コメント 16 件 人事異動の挨拶~
今日は、4月3日の月曜日 新年度の入社式がテレビ報道などで紹介されている。 JAⅬ、鉄道会社等趣向凝らして行っている様子が出ていた。 自分は。現役でないのであまり関係ないが、 証券会社の営業担当、異動の挨拶があった。 やっと馴染んだのに~ まぁ ここは、自分がいろいろ研究することが肝要だから良いのだが? 異動する方々、それぞれいろんな思いがあって心が揺れることも大いにあるだろう? ゴルフでの知り合いも、東京本社から名古屋支店に移動とか言ってた! 人事異動は、悲喜こもごもだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん