パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 野菜直売所
    • 今 八王子駅のホームです
    • 夜も 朝も
    • 「golden」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「126junko」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1454 件
  •  2023年02月07日 05:35  コメント 20 件 八王子駅にゴール

    おはようございます♬ すごろくの旅、甲府駅まで行き、 GOALは八王子駅です。 甲府駅から高尾行きの電車に乗り1時間29分。 乗り換えて8分、八王子駅に到着しました。 八王子駅のみどりの窓口の前に置いてある金色のスタンプを押して 4つのスタンプが全部揃いました。 放送でしきりに「すごろくの旅は2月10日までです」と知らせていました。 駅員さんにすごろくの旅の台紙を見せ、 景品の「運転台付きオリジナルメモ帳」と 「オリジナル硬券」をもらいました。 そして硬券の入鋏体験もできました。 「鉄道で150th! すごろくの旅」、 無事ゴールできました。 楽しい企画でした、と駅員さんに伝えました。 読んでいただいた皆様も、ありがとうございました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月06日 07:37  コメント 16 件 甲府駅

    おはようございます♬ きょうもいい天気です。 すごろくの旅の続きです。 勝沼ぶどう郷駅から再び中央線に乗り、 甲府駅に向かいました。 甲府駅でスタンプを押すことがミッションでした。 国分寺駅、高尾駅に続き、 金色のスタンプが3つ押されました。 甲府駅の南口に 武田信玄公乃像がありました。 ほうとう鍋をいただきました。 あつあつで、具沢山で、 カボチャもおいしかったです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月05日 05:50  コメント 18 件 勝沼ぶどう郷駅

    おはようございます♬ 昨日、久々にすごろくの旅を進めました。 今回のミッションは、勝沼ぶどう郷駅の改札を出ることです。 八王子始発6時35分の松本行きの普通電車に乗りました。 甲府、松本方面の普通電車のほとんどは、 高尾駅が始発になっていますが、 八王子駅始発なので、 乗り換えがなくて助かりました。 サッカー部の高校生や、 大きなリュック姿の登山者が目立ちました。 7時46分に勝沼ぶどう郷駅に着きました。 この駅は高台にあるので、 改札を出ると甲州市を見渡すことができました,。 少し西に向かうと、かつての勝沼駅の跡がありました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月04日 04:53  コメント 17 件 豆まき

    おはようございます♬ 昨日は節分でした。 いろいろな場所で、豆まき、節分会が行われたことでしょう。 我が家も子どもたちが小さい頃はやっていました。 娘から「豆まきしました」と動画が送られてきました。 まず、男孫が青鬼になって。 次に女孫が赤鬼になって。 孫たちの元気な声を聞くことができました。 高尾山薬王院でも節分会をやったと思います。 たくさんポスターが貼られていました。 勤務でなければ行きたかったのですが。 数年前、見に行ったことがあります。 芸能人や芸者さんやお相撲さんが来て、 大賑わいでした。 八王子商店街ののぼり旗、こんなのも見かけました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月03日 05:10  コメント 14 件 年賀状コンテストWEB投票

    おはようございます♬ 昨日の午後、PC教室に行きました。 ワード演習が終わったあと、 年賀状コンテストのWEB投票をしました。 皆さん、力作ですね。 お上手ですね。 アプリ部門、ワード部門それぞれから5作品選ぶのですが、 迷いました。 迷いながらもピーンときたものを選びました。 このような素敵な年賀状を見せていただき、 来年こそはと思うのですが、自分ではなかなかできません。 コメント、簡単に書かせてもらいましたが、 今見たら皆さんからのコメントもたくさん。 作者の方からのメッセージも熱く語られていました。 写真は、毎度お馴染みの八王子駅のブーツです。 八王子駅のブーツデザインも、 チョコレート柄になっていました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月02日 06:17  コメント 12 件 西放射線ユーロード

    おはようございます♬ 昨日の午後、コーラスの練習がありました。 1月から新しい曲に取り組んでいます。 今は音取りの段階です。 3時すぎに終わり、自転車だったので、 帰りに駅の方に向かいました。 西放射線ユーロードを通りました。 お店が並んでいる通りです。 すると、5メートルほどおきに、 目新しい旗が揺れていました。 よく見ると、「8」や「八」、 八王子の「8」のようです。 紺色地に白、目立っています。 次々に違うデザインなので、 そのたびに自転車を止めて、「パシャ」。 お気に入りの靴屋さんで靴を1足買いました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年02月01日 05:22  コメント 14 件 サクラの木

    おはようございます♬ 職場に大きなサクラの木が2本あります。 門を入ってすぐの所と、中庭に、です。 昨年の夏頃のことです。 門を入ってすぐの所に 新しい建物が建つという話を聞きました。 そのためサクラの木も伐採すると。 なんとかならないものか、と思いましたが、 どうしようもありません。 いよいよ伐採の日が近づいてきました。 昨日は、ゆっくり見ることができる最後の日だったので、 昼休みにサクラの木の下に行って、 青空を見上げました。 大きく枝を広げ、 あと2か月ほどで開花ですが。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年01月31日 05:42  コメント 18 件 洗濯物

    おはようございます♬ 昨日もとてもいいお天気でした。 朝7時頃朝日を浴びながら洗濯物を干しました。 午後から仕事だったので、12時過ぎに 洗濯物の乾き具合をみてみると、 全部乾いていました。 帰宅するのは17時過ぎになるので、 洗濯物を取り入れました。 取り入れてよかったです。 帰りは暗くなっていて、 冷たい風が吹いていました。 家にいる時は、 午後3時過ぎ4時頃までには取り入れています。 昨日の場合、お昼頃に乾いていてよかったです。 お日様に感謝です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年01月30日 05:38  コメント 14 件 琵琶滝

    おはようございます♬ 今朝も冷え込んでいます。 先日の高尾山の続きです。 6号路を登り始めて3分の1ほどのところに 琵琶滝(びわ滝)があります。 ここは、薬王院の水行道場の一つです。 もう一ヶ所、蛇滝もあります。 琵琶滝の近くはよく通ります。 10mほどです。 凍ってはいませんでしたが、 近くで長めのつららを見ることができました。 1号路の途中に、雪かきのための車でしょうか、 置かれていました。 今年はまだ出動してないと思いますが、 数年前、かなりの雪の時もありました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年01月29日 08:01  コメント 22 件 よい天気です

    おはようございます♬ 先程7時までぐっすりでした。 気持ちいいです。 いい天気です。 さっそく洗濯ものを干してきました。 お日様がまぶしかったです。 高尾山にゲタがたくさんあります。 このようなシモバシラも見かけました。 このような切り株が迎えてくれました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座