パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • 「golden」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

勝沼ぶどう郷駅

 2023年02月05日 05:50
おはようございます♬

昨日、久々にすごろくの旅を進めました。
今回のミッションは、勝沼ぶどう郷駅の改札を出ることです。

八王子始発6時35分の松本行きの普通電車に乗りました。
甲府、松本方面の普通電車のほとんどは、
高尾駅が始発になっていますが、
八王子駅始発なので、
乗り換えがなくて助かりました。

サッカー部の高校生や、
大きなリュック姿の登山者が目立ちました。

7時46分に勝沼ぶどう郷駅に着きました。
この駅は高台にあるので、
改札を出ると甲州市を見渡すことができました,。

少し西に向かうと、かつての勝沼駅の跡がありました。
コメント
 18 件
 2023年02月06日 11:05  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんにちは。

中央線の旅、お勧めです。

サクラの花、桃の花、いいですよ。

これから、あちこち行きたくなってしまいますね。
 2023年02月06日 11:02  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん、おはようございます。

朝早くからの行動、できる範囲で実行中です。

乗り換えがないメリットに惹かれました。

おすすめですよ、今度寄ってみてくださいね。
 2023年02月06日 10:58  イオン橋本教室  とみい さん
とよちゃんさん、こんにちは。

お返事が遅くなりました。

30年ほど前の懐かしいお話、
ありがとうございます。

山梨県の市町村の名前、ずいぶん変わりましたよね。
 2023年02月06日 10:51  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは。

お返事が遅くなりました。

そうなのです、八王子自体も郊外ですが、
高尾駅以西は、ハイキング、登山の雰囲気です。

勝沼ぶどう郷駅も、降り立って外から見て、
ステンドグラスには初めて気づいた次第です。
 2023年02月06日 10:46  イオン橋本教室  とみい さん
masakisiさん、こんにちは。

お返事が遅くなりました。

元の勝沼駅のホームまで行くことができました。

初鹿野駅のことは、ちょっと新鮮でした。

のんびりした雰囲気でした。
 2023年02月06日 10:41  イオン橋本教室  とみい さん
イチヨウライフクさん、こんにちは。

コメントをいただき、ありがとうございました。
お返事が遅くなりました。

すごろくの旅で、勝沼ぶどう郷駅を

外から見ることができました。
 2023年02月06日 05:12  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます


すごろくの旅だったのですね
すっかり忘れていました
勝沼ぶどう郷駅を出る事が
ミッションだったのですね
中央線は見所多いですね
春頃行ってみたい所です
ありがとうございました
 2023年02月05日 23:12  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん、こんばんは。

勝沼ぶどう郷駅で降りたのは
久々です。

駅の周り探検、楽しいです。
 2023年02月05日 23:08  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん、
こんばんは。

勝沼ぶどう郷駅、降りたことはありましたが、

詳しいことは知りませんでした。

周りのことも初めて知りました。
 2023年02月05日 23:05  イオン橋本教室  とみい さん
タマエさん、こんばんは。

初めまして、コメントいただき
ありがとうございます。

中央線の旅、おすすめです。

勝沼ぶどう郷駅の桜もいいですよ。
 2023年02月05日 22:38  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん、今晩は。

双六の旅再開ですね。早朝6時35分発の電車、とみいさんはいつも朝早くから行動が出来ますね。
「勝沼ぶどう郷駅」初めて見ました。随分高台にあるようですね。景色が素晴らしいそうですね。
この辺もいつも自動車で過ぎてしまう所です。
次はどこですか?楽しみにしています。
 2023年02月05日 15:27  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
   とみいさん♡ こんにちは♪
 「すごろく旅」ですね♬ 「勝沼ぶどう郷駅」駅名がステキです。
   そこら辺から、ワインの香りが漂ってくるようですね☆☆
  早朝6時35分の電車で出発したのですね。 寒かったでしょう。
  甲州市が、はるか下の方に見えますね♪
    昔々、「笛吹市」?だったかな・・ 結構山の方へ上がった方の
  民宿に泊まった事があります。真夏だったのにクーラーも扇風機も
  いらないくらい涼しかったですよ☆ 近くが「巨峰」ぶどう畑がいっぱい
  のとこでした。30年くらい前の思い出です♬
 2023年02月05日 14:52  メッツ大曽根教室  max さん
とみいいさん  こんにちは

 東京も気持ち良く晴れたのですね
 今日は気温も落ち着いているようです

 山梨県の勝沼ぶどう郷駅に下り立たれたのですね
 駅舎の上に見えるステンドグラスもぶどう粒に見えてきます

 駅の探索も面白いと思います
 八王子駅から1時間余りで到着で、ピクニックの様ですね・・
 2023年02月05日 09:44  イトーヨーカドー明石教室  masakisi さん
とみいさん
おはようございます。
すごろくの旅の再開ですか。

勝沼ぶどう郷駅は少し駅が移動して駅名も変わったのですね。
グーグルマップで確認すると元の勝沼駅のホーム跡とEF64-15号機の
静態保存があるようですね。
隣の駅もJRになって初鹿野駅から大和甲斐駅と名称変更されています。

のんびり景色を楽しむにはピッタリの場所のようですね。
 2023年02月05日 09:18  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
とみいさん
はじめまして~
いつも拝見させていただいています
勝沼ぶどう郷駅新しく変わったのですか?
駅舎のステンドグラスは葡萄の房を連想してしまいますね~
自由になったら行ってみたくなりました
 2023年02月05日 08:48  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます(^^)

『勝沼ぶどう郷駅』は初めて見ました!!

でも、素敵な駅ですね!(^^)!
 2023年02月05日 08:23  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

「勝沼駅」が「勝沼ぶどう郷駅」に変わってしまったんですか?
鉄道線が変わってしまったんですね?
勝沼っていうと「ぶどう」ってイメージありますものね〜
全然行ったことはありませんが、こんな風に色々な駅を巡るのもいいですね。
 2023年02月05日 06:00  アビイクオーレ我孫子教室  タマエ さん
おはようございます❢
とみいさん、初めましてタマエと申します
(*´∀`*)
勝沼ぶどう郷駅…初めて知りました。
素敵な駅ですね~
私も、行ってみたくなりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座