パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「お玉」さん より
    • 「雅」さん より

「ヨッチャン」さんのブログ一覧

442 件
  •  2022年10月06日 08:10  コメント 18 件 みかんが色付きました。

    おはようございます。 今日は寒いです、11月の気候ですね。 我が家の畑のみかんも段々と黄色くなりました。 毎年、みかんは買ったことありません。 肥料に鰹節の出汁を取ったかすと米ぬかをやります。 米ぬかは甘くなります。 1枚目・・・温州みかん 2枚目・・・甘夏みかん 3枚目・・・百目柿

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年10月04日 07:27  コメント 17 件 望郷の湯

    おはようございます 日曜日の沼田のりんご園の帰りに温泉に 群馬県には沢山の温泉が近くの温泉を スマホのグーグルマップで検索を星の多い 温泉へこれは便利ですね。♡♡ 源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯 道の駅と隣接されています。 正面に赤城山と赤城高原を望む景勝地です。 入場料金・・・2時間 580円        4時間 900円        1日 1310円 1枚目・・・望郷の湯の玄関 2枚目・・・館内風景 3枚目・・・ロースかつ定食

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年10月02日 16:30  コメント 18 件 群馬県沼田のりんご園

    こんにちは りんごを求めて沼田市へテレビで群馬県の完熟りんご を紹介していました。 早速、検索、名前をなびに入力、沼田インターを降りて 山方面に20分ほど走ります。 今はシナノドルチェ、トキ、おぜの紅、つがる、紅玉 などが販売されています。 甘い、トキとシナノドルチェを買いました。 1枚目・・・りんご園 2枚目・・・シナノゴールド 3枚目・・・購入したりんご

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年10月01日 08:06  コメント 16 件 コリウスの花言葉(かなわぬ恋)

    おはようございます♪♪ 武蔵丘陵森林公園のコリウスとはオーストラリアなどの熱帯が 原産国の多年草です、寒い地域では枯れてしまうので1年草と 扱われることも有ります。 夏から秋にかけて1本茎がすっと伸びて小さな花を咲かせます 花が咲くと葉の色があせてしまいます。 直射光は苦手で半日蔭~日陰で綺麗に発色します。 暑さや湿気に強く丈夫です、乾燥を嫌うので栽培は水もちの良 い土を使います。 コリウスの別名は金襴紫蘇(キンランジソ) 挿し木でもつきます。 1枚目・・・コリウス 2枚目・・・コリウス 3枚目・・・メロンソーダ       昔懐かしい味でした美味しかった。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月29日 07:41  コメント 19 件 国営森林公園の羽毛ゲイトウ

    おはようございます 我が家から15分の国営武蔵丘陵森林公園へ パソコン教室の友人のキンキンさんと羽毛ゲイトウ を見に行きました。 入り口から10分くらい歩くと一面に赤いジュータン を敷いたような羽毛ゲイトウが現れます。 平日ですが写真撮影の人がいました。 暫く2人で森の中を散歩して犬を連れた人などと すれ違います。 1枚目・・・真っ赤な羽毛ゲイトウ 2枚目・・・色とりどりな羽毛ゲイトウ 3枚目・・・キンキンさんとヨッチャン

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月27日 08:07  コメント 20 件 河川敷のコスモス

    おはようございます♪♪ コスモスの群生が荒川の河川敷に広大な敷地に ピンク色など、1200万本が咲き誇ります。 台風の影響でお花の中に水が多く溜まっています。 コスモスも雨で倒れているのが多くあります。 河川敷なので無料です、犬の散歩の人が多いですね。 1枚目・・・コスモス 2枚目・・・キバナコスモス 3枚目・・・色とりどりのコスモスと       おばさん

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月25日 08:52  コメント 22 件 おはぎを作りました。

    おはようございます 今日は秋晴れです、洗濯物を沢山しました。 朝からおはぎ作りです、小豆は市販のものです。 もち米は炊飯器で炊き上げ、あんこときなこに 母の通夜に実家の隣の人に暑いから飲み物の差し入れ をしてもらい御礼におはぎを持っていきます。 夫の実家にも歳で作りませんので持っていきます。 1枚目・・・おはぎです。 2枚目・・・お土産 3枚目・・・墓参りのお花       里芋の煮物

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月22日 07:55  コメント 20 件 ダリアの花の色々・・・

    おはようございます 秩父の小鹿野(おがの)のダリアの花の続きです。 余りにも多くの花を写しましたので・・・ 今日は花を大きく撮影したものを悪戦苦闘して コラージュしました、どうにか出来ました。 3枚目の写真は地元で美味しいと評判の蕎麦屋さん 「はしば」ですいつも20人位並んでいます。 蕎麦のみです、天ぷらはしていません。 上手いです、秩父に行ったら行きなと知人に紹介されました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月21日 09:22  コメント 21 件 秩父小鹿野のダリア園

    おはようございます 敬老の日に秩父の小鹿野、花の郷ダリア園に行きました。 広さ10,000㎡、350種類のダリアが5000株咲き誇ります。 台風の影響で人影もまばら、暑くて汗が流れます。 毎年来ていますが今年が1番大きな花を付けています。 暑さも忘れて写真を撮り続けている自分がいます。 入園料に500円掛かります。 駐車場は無料です。 周りは山ばかり、木々の青さが新鮮です。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2022年09月19日 07:47  コメント 24 件 彼岸花の群生

    おはようございます 昨日の朝は小雨です、東秩父村の道の駅に 彼岸花を見に行きました、雨なので人は余り いません、川沿いに両脇に彼岸花が赤く広がり 綺麗です、遊歩道になっていて散策出来ます。 ここは無料です。 道の駅には有名な団子が米粉で作られて美味しい 近所へのおすそ分けに多めに購入しました。 1枚目・・・川に群生している彼岸花 2枚目・・・陸の彼岸花 3枚目・・・有名なだんご

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座