まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
望郷の湯
2022年10月04日 07:27
おはようございます
日曜日の沼田のりんご園の帰りに温泉に
群馬県には沢山の温泉が近くの温泉を
スマホのグーグルマップで検索を星の多い
温泉へこれは便利ですね。♡♡
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
道の駅と隣接されています。
正面に赤城山と赤城高原を望む景勝地です。
入場料金・・・2時間 580円
4時間 900円
1日 1310円
1枚目・・・望郷の湯の玄関
2枚目・・・館内風景
3枚目・・・ロースかつ定食
日曜日の沼田のりんご園の帰りに温泉に
群馬県には沢山の温泉が近くの温泉を
スマホのグーグルマップで検索を星の多い
温泉へこれは便利ですね。♡♡
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
道の駅と隣接されています。
正面に赤城山と赤城高原を望む景勝地です。
入場料金・・・2時間 580円
4時間 900円
1日 1310円
1枚目・・・望郷の湯の玄関
2枚目・・・館内風景
3枚目・・・ロースかつ定食
とみいさん おはようございます♪♪
今日は寒いです、11月の気候です。
こんな日は山は雪ですね、早く登られて良かった。
とみいさん、百名山は凄い山ばかりですね。
そこを登られたのは素晴らしいです。
まずはゆっくり休んで次をですか。
今日は寒いです、11月の気候です。
こんな日は山は雪ですね、早く登られて良かった。
とみいさん、百名山は凄い山ばかりですね。
そこを登られたのは素晴らしいです。
まずはゆっくり休んで次をですか。
ヨッチャンさん、おはようございます♬
急に寒くなりましたね。
グーグルマップ検索、大活躍ですね。
温泉大好きヨッチャンさん、
日頃の疲れが取れますね。
急に寒くなりましたね。
グーグルマップ検索、大活躍ですね。
温泉大好きヨッチャンさん、
日頃の疲れが取れますね。
あけちゃんさん こんにちは♪♪
沼田のりんご園に行きました。
まだりんご早いです、ふじ、名月は11月に入ってから
ですね。
温泉は大好きなのでグーグルマップで検索、楽しいですね。
パソコン教室に行かなかったらマップできなかったわ。
温泉ですか・・疲れ取れました。(^。^)
コメントありがとうございました。
沼田のりんご園に行きました。
まだりんご早いです、ふじ、名月は11月に入ってから
ですね。
温泉は大好きなのでグーグルマップで検索、楽しいですね。
パソコン教室に行かなかったらマップできなかったわ。
温泉ですか・・疲れ取れました。(^。^)
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん こんにちは♪♪
りんご園はタンバララベンダーパークの近くなの。
吹割の滝は反対方面です、どちらも温泉は沢山あり
迷いますね。♪♪
赤城高原SAはいつもコーヒータイムです、裏側で
写真を撮ります。(^。^)
コメントありがとうございました。
りんご園はタンバララベンダーパークの近くなの。
吹割の滝は反対方面です、どちらも温泉は沢山あり
迷いますね。♪♪
赤城高原SAはいつもコーヒータイムです、裏側で
写真を撮ります。(^。^)
コメントありがとうございました。
キンキンさん こんにちは♪♪
今日は夏です、暑いですね。
群馬県は温泉が日帰り温泉が多いですね。
焼きまんじゅう、主人が嫌いなのあんこが
入ってないのはまんじゅうでないと言うのよ。
りんご、名月が出来たら又行こう。
コメントありがとうございました。
今日は夏です、暑いですね。
群馬県は温泉が日帰り温泉が多いですね。
焼きまんじゅう、主人が嫌いなのあんこが
入ってないのはまんじゅうでないと言うのよ。
りんご、名月が出来たら又行こう。
コメントありがとうございました。
ロクベエさん こんにちは♪♪
寒くなると温泉がイイですね。
草津温泉には良く行きますが遠いので日替わり温泉は
近くにしています。
身体が温まります、道の駅に良く行きます。
ロクベエさん箱根に近いのですか?
海も山も近くて羨ましいです。
コメントありがとうございました。
寒くなると温泉がイイですね。
草津温泉には良く行きますが遠いので日替わり温泉は
近くにしています。
身体が温まります、道の駅に良く行きます。
ロクベエさん箱根に近いのですか?
海も山も近くて羨ましいです。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん♪ こんにちは♪
りんご狩りの帰りに、「望郷の湯」を楽しまれて♬良かったですね。
トンカツ定食もボリュームあって、サクサク感がわかります。
あの近辺に、そんなに沢山のいい湯があったなんて!!
うちは、「吹割の滝」と、「たんばらラベンダーパーク」に
行った事があります♬
沼田の前のSAは、「赤城高原SA」「伊香保」 帰省の時はトイレ休憩で
寄ります。 ヨッチャンさん、楽しかったでしょう♡
りんご狩りの帰りに、「望郷の湯」を楽しまれて♬良かったですね。
トンカツ定食もボリュームあって、サクサク感がわかります。
あの近辺に、そんなに沢山のいい湯があったなんて!!
うちは、「吹割の滝」と、「たんばらラベンダーパーク」に
行った事があります♬
沼田の前のSAは、「赤城高原SA」「伊香保」 帰省の時はトイレ休憩で
寄ります。 ヨッチャンさん、楽しかったでしょう♡
お玉さん こんにちは♪♪
私も主人と良く出かけます。
後、何年出掛けられるかしら?
最近は初めての所はグーグルマップ頼りですわ。
良く間違わずに教えてくれます。
紅葉が楽しみです。(^。^)
コメントありがとうございました。
私も主人と良く出かけます。
後、何年出掛けられるかしら?
最近は初めての所はグーグルマップ頼りですわ。
良く間違わずに教えてくれます。
紅葉が楽しみです。(^。^)
コメントありがとうございました。
雅さん こんにちは♪♪
雅さん今出かけないでいつ出かけますか?
後、数年したら足が腰が・・・出かけられません。
息子さんはカップ麺、レトルトチャーハン、沢山有りますよ。
カレーライスを多く作るのもイイですね。
自分へのご褒美も必要ですね、♡♡
紅葉、温泉・・・のんびりもいいと思いませんか。
コメントありがとうございました。
雅さん今出かけないでいつ出かけますか?
後、数年したら足が腰が・・・出かけられません。
息子さんはカップ麺、レトルトチャーハン、沢山有りますよ。
カレーライスを多く作るのもイイですね。
自分へのご褒美も必要ですね、♡♡
紅葉、温泉・・・のんびりもいいと思いませんか。
コメントありがとうございました。
ねこさん こんにちは♪♪
群馬県は温泉がたくさん有ります。
日替わり温泉が多いです。
料金も安くて広くてゆっくり出来ます。
帰りに道の駅で野菜も買えます。
コメントありがとうございました。
群馬県は温泉がたくさん有ります。
日替わり温泉が多いです。
料金も安くて広くてゆっくり出来ます。
帰りに道の駅で野菜も買えます。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん こんにちは♪♪
今日は暑いです、夏と同じです。
明日から寒くなりそう~
群馬県にお花を見に行くと必ず日帰り温泉に
寄ります。(^。^)
タオル持参で行きます。
コメントありがとうございました。
今日は暑いです、夏と同じです。
明日から寒くなりそう~
群馬県にお花を見に行くと必ず日帰り温泉に
寄ります。(^。^)
タオル持参で行きます。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんにちは!
先日の沼田リンゴ園!
見逃していました
いま見たところです
群馬県の沼田市のリンゴ園ですね
お土産にトキとシナノドルチェを買い求められ
リンゴジュースも美味しそうでしたね
帰り道に検索で温泉へ行かれましたね
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
日頃のお疲れがとれましたか?
先日の沼田リンゴ園!
見逃していました
いま見たところです
群馬県の沼田市のリンゴ園ですね
お土産にトキとシナノドルチェを買い求められ
リンゴジュースも美味しそうでしたね
帰り道に検索で温泉へ行かれましたね
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
日頃のお疲れがとれましたか?
ヨッチャン、今日は。今日は暑いですね。
望郷の湯私も近くを通ったことあります。道に駅に寄って来ました。温泉はいいですよね。義母はあまりお風呂は好きでないのでいつも素通りです。群馬県には日帰り温泉沢山有りますよね。焼きまんじゅう屋さん「炎群庵」が近くに有ります。おいしいですよ。いつも多く買うのでサービスしてくれます。
望郷の湯私も近くを通ったことあります。道に駅に寄って来ました。温泉はいいですよね。義母はあまりお風呂は好きでないのでいつも素通りです。群馬県には日帰り温泉沢山有りますよね。焼きまんじゅう屋さん「炎群庵」が近くに有ります。おいしいですよ。いつも多く買うのでサービスしてくれます。
よっちゃんさん、こんにちは!
群馬県に近くて、リンゴ園や♨があるのですね。
望郷の湯・・素敵な名前ですね。
体も心も癒されますね・
こちらも、箱根に近くて、
日帰り温泉も近くです。
夏は、海、冬は♨三昧が理想です(>_<)
群馬県に近くて、リンゴ園や♨があるのですね。
望郷の湯・・素敵な名前ですね。
体も心も癒されますね・
こちらも、箱根に近くて、
日帰り温泉も近くです。
夏は、海、冬は♨三昧が理想です(>_<)
ヨッチャンさん
こんにちは(^-^)
Googleマップで検索すると便利ですね。
望郷の湯に行かれたんですね(^-^)v
道の駅と隣接されているのでいいですね。
ロースカツ定食も美味しそうです♪
こんにちは(^-^)
Googleマップで検索すると便利ですね。
望郷の湯に行かれたんですね(^-^)v
道の駅と隣接されているのでいいですね。
ロースカツ定食も美味しそうです♪
ヨッチャン~こんにちは!(^^)!
温泉に、のんびり浸かりたいが、毎日息子の賄いおばさんを
しているので、中々出かけられません。 日帰り温泉なら良いわね。
貴女の記事を読んでいたら、私もお出かけしたくなったわよ。
今は検索すれば、良い施設を教えて貰えるものね~ 都内には東京ドームの
温泉施設があるが、入館料が5000円ですからね!昼間だけ言っても食事をすると
諭吉さんがすっ飛んで行くのよ。都内では仕方がないのかしら?
甘いりんごに興味が湧きました。名月ね? 成程 赤城山だわね。覚えておきます。
温泉に、のんびり浸かりたいが、毎日息子の賄いおばさんを
しているので、中々出かけられません。 日帰り温泉なら良いわね。
貴女の記事を読んでいたら、私もお出かけしたくなったわよ。
今は検索すれば、良い施設を教えて貰えるものね~ 都内には東京ドームの
温泉施設があるが、入館料が5000円ですからね!昼間だけ言っても食事をすると
諭吉さんがすっ飛んで行くのよ。都内では仕方がないのかしら?
甘いりんごに興味が湧きました。名月ね? 成程 赤城山だわね。覚えておきます。
ヨッチャンさん
おはようございます
館内風景が すてきですね
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
お手頃で 利用しやすいですね
おはようございます
館内風景が すてきですね
源泉掛け流し白沢高原温泉 望郷の湯
お手頃で 利用しやすいですね
コメント
17 件