「タマサン」さんのブログ一覧
-
2022年05月24日 20:49 コメント 10 件 失速してしまった~自分の責任だ!
関東ゴルフ連盟 女子ゴルフクラブ対抗の栃木地区予選に出場。 ここで3位まで入ると 東日本決勝大会(青梅ゴルフ倶楽部)に~ 昨年4位で決勝大会参加ならず、今年こそと~ スタート順を上手い選手から決めている。 今日は1番目のエースは、期待に違わず好成績、 ところが準エース、その次で失速? 4番目の選手が頑張って、上位に戻ったがそこまでだった! スターティングメンバ―の決め方とラウンド数が少なかった? これは、自分の責任~ と言うことで、頑張った選手、応援の会社スタッフ、メンバーさんに申し訳なかった。 しかし団体戦も難しい?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月23日 17:54 コメント 14 件 車のサイドミラーに白いタオルが掛かって~
今朝出かけて帰宅したら、 車のサイドミラーに白いタオルが掛かっていた? 最初どうしてタオルがここにあるのか~と思った? 多分将軍さまが車を拭くために置いてあるんだろう? しかし 朝時間が無くて、途中で断念か? 明日は、関東女子ゴルフ、クラブ対抗の栃木地区予選が宇都宮で開催される。将軍さま出場予定。 車が汚れていると思い磨く予定だったか? タマ親父が、今日は家にいること知っているが、 役立たずだから、掃除すること頼めなかったのかも?(笑) タマ親父も監督で同行するので、こうなったら車磨きするよりない! と言うことで、珍しく車を磨いておいた! さて 将軍さま気が付くか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月22日 20:12 コメント 14 件 方針変更~恋する豚研究所に~
バラが見頃と言うブログが多い? 我が家でも京成バラ園が賑っているとの話題が出た。 バラ園と言えば、 成田空港近くの恋する豚研究所のお隣にある民家のバラ園、 無料で見られること思い出した。 ”恋する豚研究所”でランチを食べた方がいいだろうとなった。 ゆっくりな朝食後、9時過ぎに恋豚”目指して出かけた。 恋豚に10時半に到着、11時開店にもう先客が~ 自分達は3番目、11時の開店時は、もう満席状態だった。 車のナンバーを見ると、千葉県以外に茨城県、東京なども居た? 早速しゃぶしゃぶや生姜焼きなど注文。 下妻”ぶうぶう”のお肉と比較してしまう? 自分の味覚では、ぶうぶうの方が甘くて美味しい。 税込みで1600円、以前より15%アップしていた。 その後バラ園に行き、無料で見させていただいた。 そんな訳で、急遽恋する豚研究所”でランチをすることになってしまった?(笑) 食い意地張った家族です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月21日 19:26 コメント 16 件 ブリジストン女子オープンゴルフ観戦に~
千葉県の名門ゴルフ場袖ヶ浦カントリーで ブリジストンオープンゴルフ開催。 今日は、3日目で 早朝友人と電車を乗り継いで~ ゴルフ場に到着するころ急な雨に会い、 どうしようと思ったら、クラブハウスに着く頃に雨が上がった? 自分達が出入りする練習場から 上田桃子、小祝さくら、吉田優利、松森彩夏、阿部未悠などが参加だったが、小祝選手、阿部選手が予選落ちだった。 今日は、お姉さん格の上田選手中心に追っかけだった。 有人観戦で自分も1年ぶりだった。 観客は、声が出せない為拍手で~ それでも選手は、有観客の試合に力が入るようだった。 女子は、初優勝者が次々出て来て、戦国時代の感がある! フアンは、ドキドキしながら~次は誰かと期待している? 今日は、20歳の西条選手、山下選手が上位で最終日どうなるか? 夢が拡がる~ 写真 2枚目 帽子は、電車で観戦の人にプレゼント
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月20日 09:27 コメント 15 件 ちょっと険悪~
今日は、 運転免許更新の為の高齢者講習の日。 先日75歳以上と言うことで、 認知症テストを受けて、次の段階です! 家内は、免許書更新して欲しくない。 高齢者による事故が毎日のように報道されるのが、 引っ掛かって~ 今度の誕生日で79歳 自分としては、もう1度だけ更新したい! 免許証の更新されなければ、行動が制限されそうで~ それと夢よもう1度があったりで~ 家族の気持ちも分かるので躊躇する気持ちもあるが、 今回だけは、自分の意思を通したい! 最近は、軟弱で家族の言いなりなんですが~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月19日 12:37 コメント 6 件 晴れた日の夜の空~飛び交う飛行機を魅入る
コロナ禍が始まって 2年半過ぎたが、世の中が大きく変化? そして今年は、ロシアによるウクライナ侵略が勃発。 世界に大きな影響と衝撃が走った? 世界経済にも甚大な影響が出て、マイナス成長の国ばかり! 世界的に観光や旅行など閉ざされて、 暗い影を落としていた? 高齢タマ親父 夜羽田空港や成田空港を行き交う飛行機を見るのが楽しみだった? 自室からよく見えて、この飛行機の往来が多い時期は、 景気の良さを感じていた。 しかし 最近までめっきりの飛行機の往来が少なく、経済を心配しながら見ていたものだ? ここに来て 日本も水際対策も緩んできて、昨日の夜は、飛行機の光 次々に沸くように行き交っていた! 安心感と共に、湧いて来るような飛行機の往来を見られて 安堵感に似たような心境になった?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月18日 19:01 コメント 19 件 意外や意外~疲れたドットのお絵描き?
昨日まで1日置きのゴルフで 3回目は、さすがに疲れていました。 今日は珍しく午前中は、予定が無いためまったりして~ 13時20分からパソコン教室のドットによるお絵描き イベントだった。 内容的には、自分でも出来そうなものだったが、 エクセルの細かい作業で目が疲れる。 課題が2個あって、 りんごとナスを描き上げた。 上手いということはないが、取りあえず2個描き上げたから まぁいいっか”だった。 ドトールで一休みし、マッサージを受けて帰宅。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月17日 20:48 コメント 12 件 女子クラブ対抗の直前練習に~
今日は、栃木地区大会開催地 宇都宮カントリー倶楽部に選手全員集合した。 普段研修会の時は、我が家の将軍さまと自分が参加していない為 選手6人の顔合わせは、久しぶりだった? 今回は、ゴルフ場のスタッフとタマ親父を入れて8名。 ここまで各自 調整に努めているので、可なり仕上がり良いみたい! 調整遅れは、我が家の将軍さま位だ? 練習ラウンドしてみて 注意点をお互いに確認した。 女子選手のモチベーションを上げるのは、 結構難しい? 将軍さまと一緒の組で周ったが、 つまらないミスあったりしたが、あえて指摘しなかった? 5月24日が栃木地区予選で、3位以内に入らないと東日本決勝大会参加は、叶わない? 今年は主力4人が、強力なので期待している。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月16日 18:24 コメント 10 件 雨模様で寒い日~
昨日の疲れがあって 朝早くマッサージに行って来た。 気温が低く セーターを引っ張り出しました。 マッサージの先生が時間を超えて、しっかりマッサージしてくれました。 お陰様で今日は思ったほど疲れていない? 今日は、ゴルフの練習しないが、女子ゴルフがブリジストンの主催で千葉で開催される。 昨日一緒だった元ブリジストンスポーツの社長から入場券を戴いたので、誰か誘ってあげようと練習場に~ 練習場の社長としばらく話し込んでいたら、時間があっという間に過ぎて~ 結局練習しなかったので、セーターは着ていたが、寒い日を実感した。 物好きタマ親父、この地区の大地主の末裔に、”地域のこと”いろいろ聞けて良かった。 市民大学校に入学したのは、そういうことを学びたかったのに~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年05月15日 21:16 コメント 18 件 最下位~悔いなし?
2年ぶりにグランドシニア選手権に参加。 腰痛で昨年2回手術して参加出来なかった! 緊張の中でスタート 順調に見えたが、アンラッキーがあって自滅する! これが中々戻せず、前半は全く納得できないものだった! 前半戦でメタメタな状態で、上位はもう難しい状況になってしまった。それでも諦めず、投げ槍はしなかった? 後半になって、前半の失敗を取り返すことは、無理なので 諦めず、1打に集中~ それでも思うようにいかないが、何とか粘って~ 後半だけで見ると、ベストスコアになって~ 2年ぶりの戦いで、スコアが最下位とは情けないが、 諦めず腐らず頑張れた! 前半不運が連鎖して、惨めなスカだったが、 後半に自分の思うようなゴルフが出来たから、悔いなし!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん