イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
晴れた日の夜の空~飛び交う飛行機を魅入る
2022年05月19日 12:37


コロナ禍が始まって
2年半過ぎたが、世の中が大きく変化?
そして今年は、ロシアによるウクライナ侵略が勃発。
世界に大きな影響と衝撃が走った?
世界経済にも甚大な影響が出て、マイナス成長の国ばかり!
世界的に観光や旅行など閉ざされて、
暗い影を落としていた?
高齢タマ親父
夜羽田空港や成田空港を行き交う飛行機を見るのが楽しみだった?
自室からよく見えて、この飛行機の往来が多い時期は、
景気の良さを感じていた。
しかし
最近までめっきりの飛行機の往来が少なく、経済を心配しながら見ていたものだ?
ここに来て
日本も水際対策も緩んできて、昨日の夜は、飛行機の光
次々に沸くように行き交っていた!
安心感と共に、湧いて来るような飛行機の往来を見られて
安堵感に似たような心境になった?
2年半過ぎたが、世の中が大きく変化?
そして今年は、ロシアによるウクライナ侵略が勃発。
世界に大きな影響と衝撃が走った?
世界経済にも甚大な影響が出て、マイナス成長の国ばかり!
世界的に観光や旅行など閉ざされて、
暗い影を落としていた?
高齢タマ親父
夜羽田空港や成田空港を行き交う飛行機を見るのが楽しみだった?
自室からよく見えて、この飛行機の往来が多い時期は、
景気の良さを感じていた。
しかし
最近までめっきりの飛行機の往来が少なく、経済を心配しながら見ていたものだ?
ここに来て
日本も水際対策も緩んできて、昨日の夜は、飛行機の光
次々に沸くように行き交っていた!
安心感と共に、湧いて来るような飛行機の往来を見られて
安堵感に似たような心境になった?
MAXさん
おはようございます
今日も晴れの爽やかな朝です。
ようやく初夏らしい日が、続くようですね?
夜の飛行機に世の中の景気を見ていたり~
我が家の2階から飛行機が往来が良く見えて、
お天気のいい日は、見入ってしまいます。
気仙沼大島は、震災の後大きな橋が出来て
リアス式海岸の景勝地が、行き易くなりました。
直ぐ近くにも唐桑半島があって、景勝地が並びました。
三陸道の高速料金無料
コロナが治まったら、観光で湧くのではと思います?
自分も青森に帰省時、
この三陸道にお世話になりたいです?(笑)
おはようございます
今日も晴れの爽やかな朝です。
ようやく初夏らしい日が、続くようですね?
夜の飛行機に世の中の景気を見ていたり~
我が家の2階から飛行機が往来が良く見えて、
お天気のいい日は、見入ってしまいます。
気仙沼大島は、震災の後大きな橋が出来て
リアス式海岸の景勝地が、行き易くなりました。
直ぐ近くにも唐桑半島があって、景勝地が並びました。
三陸道の高速料金無料
コロナが治まったら、観光で湧くのではと思います?
自分も青森に帰省時、
この三陸道にお世話になりたいです?(笑)
タマサン こんばんは
憂鬱な世情が続いていますね
今日は晴天の空でしたから、この様でないとね
タマサンは元旦の初日の出をご覧になられた時、今年こそ穏やかな年を・・と祈願されたことでしょう
気仙沼大島の新大橋では、気持ち良い青空・島の情景をご覧になられましたね
感動する気持ちは大切です
ご自宅で往来するジェット機を眺めながら、経済復興を思われたのですね
私もそうなるよう何時もFDA機を眺めています
これからはウイズ・コロナになると思います
憂鬱な世情が続いていますね
今日は晴天の空でしたから、この様でないとね
タマサンは元旦の初日の出をご覧になられた時、今年こそ穏やかな年を・・と祈願されたことでしょう
気仙沼大島の新大橋では、気持ち良い青空・島の情景をご覧になられましたね
感動する気持ちは大切です
ご自宅で往来するジェット機を眺めながら、経済復興を思われたのですね
私もそうなるよう何時もFDA機を眺めています
これからはウイズ・コロナになると思います
あけちゃん
こんばんは
オンラインオフ会以来でしょうかね?
ありがとうございます。
この写真
日の出は、昨年の元旦千葉県勝浦からです。
そしてこの橋は、宮城県気仙沼大島の新設の大橋です。(今月3日です)
自分は、夜の飛行機の往来で経済の状況を見ていました。
コロナ禍で飛行機が飛べない時期は、
世界的な経済の停滞に危惧感がつのったものです?
昨日あたり
飛行機が湧いて来るように、往来する状況に安堵感が~
またまた老人の楽しみが出て来そうです!(笑)
こんばんは
オンラインオフ会以来でしょうかね?
ありがとうございます。
この写真
日の出は、昨年の元旦千葉県勝浦からです。
そしてこの橋は、宮城県気仙沼大島の新設の大橋です。(今月3日です)
自分は、夜の飛行機の往来で経済の状況を見ていました。
コロナ禍で飛行機が飛べない時期は、
世界的な経済の停滞に危惧感がつのったものです?
昨日あたり
飛行機が湧いて来るように、往来する状況に安堵感が~
またまた老人の楽しみが出て来そうです!(笑)
こんばんは
とよちゃん
コメントありがとうございます。
自室から見る飛行機が、少しづつ多くなって来て
ようやく経済がまわって来たかと安堵を覚える!
2年半以上
コロナで経済は、停滞し、併せてロシアの侵略戦争で世界経済が大きく傷んだ?
ここに来て
日本も水際対策も少し緩和され、空にも明るさが出て来たようですね?
自分は、2階の自室から飛行機を見るのが楽しみだった。
昨夜は、飛行機の光が湧いて来るように次々と~
経済が動き出したかと嬉しくなった。
お嬢様が、CAだったのですか?
尚更思うことが、あるでしょうね?
とにかく早く景気が回復して欲しいですね!
とよちゃん
コメントありがとうございます。
自室から見る飛行機が、少しづつ多くなって来て
ようやく経済がまわって来たかと安堵を覚える!
2年半以上
コロナで経済は、停滞し、併せてロシアの侵略戦争で世界経済が大きく傷んだ?
ここに来て
日本も水際対策も少し緩和され、空にも明るさが出て来たようですね?
自分は、2階の自室から飛行機を見るのが楽しみだった。
昨夜は、飛行機の光が湧いて来るように次々と~
経済が動き出したかと嬉しくなった。
お嬢様が、CAだったのですか?
尚更思うことが、あるでしょうね?
とにかく早く景気が回復して欲しいですね!
タマサン。こんにちは!
どちらもとっても美しい画像ですね。
そう言えば私の住んでる田舎にも
以前は飛行機が飛んでいましたが
今は見ることがなくなってます。
タマサンの所では夜に飛行機の光。
湧くように飛び交っていたんですね(^^♪
どちらもとっても美しい画像ですね。
そう言えば私の住んでる田舎にも
以前は飛行機が飛んでいましたが
今は見ることがなくなってます。
タマサンの所では夜に飛行機の光。
湧くように飛び交っていたんですね(^^♪
タマサン様 こんにちは♪
とってもステキないいお写真ですね!
タマサンも飛行機を眺めるのが好きですか 私もです♬
20年くらい前は、洗濯物を干しながら上を飛行機が飛んでる
のが見えると、ついつい「頑張れよ!」って空に向かって
つぶやいていたものです・・・ 娘がCAでした。
タマサンのおっしゃる通りです 早くコロナが終息して
もっともっと経済が安定して、あっちにこっちに飛行機も元気に
飛んでほしいですね。
とってもステキないいお写真ですね!
タマサンも飛行機を眺めるのが好きですか 私もです♬
20年くらい前は、洗濯物を干しながら上を飛行機が飛んでる
のが見えると、ついつい「頑張れよ!」って空に向かって
つぶやいていたものです・・・ 娘がCAでした。
タマサンのおっしゃる通りです 早くコロナが終息して
もっともっと経済が安定して、あっちにこっちに飛行機も元気に
飛んでほしいですね。
コメント
6 件