パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日退院して来ましたが????。
    • 1週間前の入院検査。
    • 90歳喜びと不安、
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 「126junko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「タマサン」さん より

「aoyama」さんのブログ一覧

536 件
  •  2022年07月01日 12:27  コメント 4 件 驚異の87歳、

    昨日は何時ものゴルフ仲間と久し振りのゴルフ場に行きました 暑さのせいかお客さんが少ない様で27ホール有るのに急遽 1ホールは調整中で使えない、私達はそのコースの方を楽しみにしていたのに残念です、 そんな中でスタート、意外と仲間全員大きなミスもなく午前は終わりレストランでスコアーを確認をすると大接戦でした、 すると最年長のK氏が見て貰いたい物が有るとロッカーに行き1週間前の血液検査の結果を見て欲しいと、仲間で見ると全ての数値が 基準内に収まって居ました、仲間が「何これは素晴らしいな~~」 k氏が「ご覧の通りに現状は健康ですねで此れからも迷惑を掛けると思いますが此れからもゴルフに誘って下さい」それからは昼食を採りながら健康の話に花が咲いて、1番の高齢者S氏(87歳) S氏(73歳)私(72歳)M 氏(70歳)仲間3人はそれぞれ薬を服用しています、結論として3人は目標をK氏にして80歳まではゴルフを楽しもうと無理かも知れないが其れを励みにした頑張ると、 午後からのスタートですが流石にこの暑さ(35度)全員がミスの連続、私も問題のバンカーに3回入り今回は何とか1回で脱出出来ました、それでも皆さん全員上手くならないな~~、 と今日の反省でした、それでも次の予定日はきっちりと決めている今の所は元気な高齢者たちです。 右K氏、左は私2年前の写真です。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月22日 20:38  コメント 2 件 義理兄のご機嫌な訳。

    今日は義理兄の介護タクシーでした、循環器の2カ月の診察です、姉も何時もはついて来るのですが、今日は何か体調が良く無いと、 診察結果は余り変わりが無いと、回復に向かっているのではなく、現状維持とゆうことですが、2カ月後に、(肺のレントゲン、心レンズ)の検査を受けて下さいと、帰りの車中で「現状維持ならヨシ25日に孫娘のリクエストで、おばちゃんのお好み焼きを食べたいから25日はお好み焼きパティ―するから、お前も参加しなさい」 25日は予定が有るから少し遅れて参加します、すると義理兄が 「それなら今日の帰りにお酒の仕入れに行こうか、酒も少なくなっているから、娘婿も来るからワインの美味しいのも買わないといかん」処方箋を先に出してから お酒の買い出しに、店内に入り私の手を持ち何時ものコースで 品定めを進めるが何か足が進まない、ど~もお気に入りのお酒が見つからない様です、ワインコーナに足を進めると、婿がこれが好きと2本カートに入る、ブランディコーナでもお気に入りの(マッカラン)が無い私に聞いて来いと「品薄な所、早く売れました、入る予定は解りません」伝えると無言、 それでも何とか自分様に(八海山大吟醸)を購入して、レジに行くと後ろのサントリーコーナの棚に色々と並んで居る事を伝えると「飲んだウイスキで飲みたいのは無い」私が店員さんに 「サントリのウイスキーはこれだけですか」と尋ねるとレジ下の棚から今日1本だけ入荷したこれなら有ります、出た来たのは (山崎)でした、それを見て居た義理兄がおぼつかない足取りでやって来て「それや~それや、」 即購入でした、支払額は何時もより少し少なめで1萬超えでした 帰りは薬を取りに寄って帰りの車中では「山崎は食事会までは待てないな、夜に皆に出す前に試飲して見るは~~」 そんな事で今日はご機嫌でした。 1枚目  お酒コーナで品定め、 2枚目  ブランディーコーナで品定め、 3枚目  自分用の八海山、

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月20日 22:57  コメント 4 件 月命日のお参り。

    明日かは雨模様のよほうですので今日は月命日のお参りに 京都に出掛けました、清水五条駅で降りて、真っすぐ700メートルダラダラと登り坂を歩いて(大谷本廟)まで歩き、何か毎年この坂を歩くのがきつくなっている様な気がします、梅雨の暑さに負けている様です、本廊の裏道から清水までの道のりがこれまたキツイ 登り詰めた時には、木陰で風が有り少し休憩、今まではそんな事はなかったが年齢を感じますね、 清水からは、清水坂,二年坂,三年坂と下り坂それでも汗は確りと掻いて居ます、高台寺に着いてからは、カフェーでコーヒタイム その時に携帯にラインが29日のゴルフにM 氏が参加できると、 又何時もの仲間とゴルフが楽しみに成りました、 すると直ぐに携帯に電話が有り見ると嫌な予感、 そうです、お喋りの友達からです、世間話をしてからお喋りの行きつけのゴルフ場に行かないかとお誘いが、勿論断りました良く効くと、 お喋りの仲間たちが最近ゴルフにつき合ってくれない様です、 そのゴルフ場は二人でも回れるのですが料金が上がるので、私にお誘いをした様です、電話を切ってから直ぐにS氏に連絡すると、私の前に連絡があった様です勿論彼も断ったと、 想像ですがお喋りの仲間たちも、お喋りに合わすのが辛くなり ゴルフの付き合いも遠くなったのではないかと思われます、 そのお喋りと10年間よくも私達は付き合ったものだと思います、 何度もS 氏と止めようかと相談はしましたが、私達しか仲間は居ないと思い10年間の付き合いでしたが、もう~無理ですね、 そんな事も有りながら、帰りには友人が眠る何時もの「一心寺」にお参りにその後帰りは通天閣,ジャンジャン横丁、観光客はまだまだの様ですね、今日も疲れました帰宅時間は15時30分でしたアフロ君の散歩はお休みですね、万歩計を見ると 15991歩でした、何か年齢を重ねると歩数も増えるのかな。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月17日 21:24  コメント 4 件 梅雨の合間の晴にゴルフ。

    梅雨入り発表が有り、23日にゴルフの予約を入れて居たのですが 長期予報を見るとその週は殆ど雨予報、そこで直ぐにグルーLINE で、16日に変更のラインを入れると全員が(OK)、 15日まで小雨模様でしたが16日の朝には雨も上がり、 気合を入れて、いざゴルフ場に暑くもなく寒くもなく、高齢者には 天気日和、機嫌よく進めていると問題のバンカーに入り想像道理に 数回打って脱出、パーオンしても3パター、おまけに珍しくOB , そんな中でも、ウッドの練習の効果が出てナイスショット、何か掴んだ様です、バンカーも同じ打ち方をしてもダメなので、イメージを変えて打つと、ナイスアウトでした、2回成功、(目からウロコ)でした、何を考えていたのか、簡単な事でしたが次回に同じ事が出来るかが問題です、スコアーは良く無いが何か得る物が有れば 良かったと思うゴルフでした。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月14日 22:40  コメント 6 件 久し振りに兄弟で外食で~?、

    先週に自宅でパソコンで旅行計画をしている所に、電話が有り出ると 実兄から、何事かと思うと「今日は姉ちゃんの介護タクシーで病院 で今会計が終わり昼食を西宮ガーデンズに行くから準備をしておき、迎えに行くから義理兄も連れて行くから」私は少し昼食は取りましたが(オヤツ程度)何時もの様に実兄の強引さです、 チャイムが鳴り出ると自宅前に車が、何時もの様に私が運転、 助手席には義理兄が私が「義理兄さん今日の調子はどお~」無言でうすら笑い、何か元気が無いと感じて居ました、ガーデンズの駐車場に車を止めてトイレ休憩を取りながら少し歩くことに、 私が「義理兄さん車椅子を持って来れば良かったな」義理兄が「最近は歩いて居ないから歩かないとな~~」気持の努力は認めましょう、 やはり人気店ですね時刻は15時前ですが4組が並んで居ました、待つこと45分何とか店内のカウンターに5人が並んで天婦羅のコース、私が「義理兄さん地酒が有るよオーダー入れよか?」すると「最近余りお酒が喉の通りが良く無いからビールの生中で良い」 可笑しいなお酒は命を懸けて飲んで居るのに、 そんな中でも頑張って天婦羅は完食でした、 お酒を吞むのに喉通りが悪いのは少し心配ですね、姉に聞くと 夕食の時には少しだけど飲んで居ると、姉はあんまり気にして居ない様でした。 1枚目  駐車場から歩く実兄と義理兄。 2枚目  店舗前で実兄嫁と姉、私と義理兄。 3枚目  店舗内のカウンター席。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月10日 22:54  コメント 8 件 2年と半年ぶりに出会いました。

    先日何時もの様にアフロ君と散歩に出掛けました、気温も27度 散歩でも汗を掻く状態、勿論アフロ君も休憩もして、なかなか動かない、ガード下でお腹を下にして下から私を見つめて可愛い鳴き声、そうなんです水が欲しい様です、挙げると勢いよく飲み干し お代わりが欲しい様です、帰りの足元も何時もと違ってボツボツでした、 散歩道の反対側で何かに覚えの有る方の様な?、今は皆さんマスクをして居るので解りずらいですよね、しかしその方も私の方を見るので私とアフロ君が足を止めて見ると、3年前に愛犬同士で知り合った御婦人でした、お互いが手を挙げて「久し振り~~」出会った時には御主人を亡くされて居てお孫さんと散歩して居る所でした、それから偶に出会うと色んな話をしながら愛犬を連れて散歩でした、この方は失礼ながら若い時には可なりの美人と思いますね、 冨永愛さんの様に高身長多分172㎝は有ると思います、細くて 小顔です、若い時の写真でも拝見したいと思うぐらい綺麗な方でした、 所が2年前のコロナからワクチンを受けての後遺症で大変だったと、2~3回目のワクチンも倦怠感が凄くて大変だったと、 4回目のワクチンも始まっている様ですが4回目は受けないと決めている様です、そんな事があってもスタイル、美貌は変わらないです、その方の年齢は私より2歳上です、歩いて居てもきっと皆さん気を引かれますよ、久し振りの出会いで散歩の暑さも疲れも吹き飛んだ様です、人の出会いは良いですね。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年06月01日 23:13  コメント 6 件 Junkoさんおめでとう。

    Junkoさん、しまなみ海道横断、やりましたねブログを拝見する事が楽しみにしていました、ましてや私の故郷の近くの島、拝見するにつれて懐かしくもなり、又帰省をしたくなりました、今日は 達成感で熟睡出来ますよ、本当にお疲れさんでした。 私も色々と計画はして居るのですが、腰が動きませんね見習は無いと行けませんね。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年05月28日 20:38  コメント 10 件 散歩中に実兄から電話が。

    27日は関西も快晴で散歩には最高の気温、アフロ君も気持よく 散歩して気持よくマーキングを進めてあるいているようです、 時々立ち止まり、お座りして私の顔を見てオヤツをせがみます、 姪っ子からは「ダイエットさせないと最近はメタボだから散歩中はオヤツは少しだけにする事」と注意されて居ますが、ねだるポーズを見ると挙げない訳には出来ませんね、 そんな中散歩をして居るとスマホに着信が、見ると珍しく実兄からの電話でした、「今日の夜は義理兄の家で食事をするから、お前も顔をでしなさい」よく聞くと義理兄のご機嫌取りに土産でお酒と 肴を買って来た様です、6時30分に自宅に行くと姉は足元が おぼつかない中、私達の為に夕食の準備で忙しそうでした、 実兄が24~25日に娘が岐阜県の下呂温泉に連れて行ってくれたので土産に、清酒織田信長と色々な肴を買って来ていました、 実兄がお酒を出すと、何時もの笑顔になります実兄の下呂温泉の話を肴に話が盛り上がります、義理兄も調子が出て来て飲み過ぎて居ました、私は頑張って1合飲むと、やっぱり来ました睡魔が、すこし隣の部屋で眠る事30分、目覚めて起きると義理兄は調子が出て来てブランデーを呑んで居ました、 姉が私もどこかに行きたいね、私が6月に伊吹山に行こうと誘ったら実兄が6月に病院に行くからその後に行こうと、義理兄に私が念を押したら、面倒を見てくれるなら儂も行きたいと、 姉が心配せんでも、てっちゃんが車椅子をちゃんと用意してくれているから大丈夫、そんな事で来月には伊吹山に行く予定ですが、まだまだ解りませんよ。 1枚目  お土産の、清酒織田信長。 2枚目  清酒を見て喜ぶ義理兄。 3枚目  調子が出てブランデーを呑む義理兄。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年05月17日 22:23  コメント 3 件 エクスセルの「ドット絵」。

    今日はエクスセルのドット絵に参加して来ました、私はお絵描きは。余り得意で無いので心配して居ましたが、やっぱり出来は良く無いですね、参加すると10人位の参加で私だけが男子でした 工程を進めると必ず先生に質問ぜめ、私もですがね、 升目に色を埋めて聞くのですが中々マウスが何時もの様に上手く動かす事が出来ない、題材は自分の干支を挿入して、その升目を選択して色を付けて行く、 出来上がってからは皆さんの作品を見て回り、ネズミのドット絵の素晴らしく出来て居た作品がありました、巳年の方が意外と多くて 此れは可なり難しく感じましたね、辰、巳、寅、などは絵柄が細かくて、色合いも同じ色の濃いい,薄い色、なども有り大変だったと思いますね、牛は意外と簡単ですが何分センスがない私ですから、一応出来上がりを添付しました。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2022年05月16日 12:27  コメント 7 件 報知あるく LOVE ウォーク。

    昨日はコロナで中止になって居た報知歩く会でした、前日の雨も心配でしたが、日曜日には雨も上がり気温も少し低い様でしたが 歩くのには最高うの天候でした、参加者が少ないかと思いましたが189名の参加でした、スタート前には全員で準備運動、高齢者が80%ぐらい、皆さん同じですね運動とは名前ばかり頑張って居ますが手が上がらない。足のクッシングが難しいなど色々 私も腕が回らない一人、 JR大和路線の王寺駅の王寺東公園からのスタート、役員の方も189人の安全も考えながらの誘導も大変だったと思ます、 3,0㌔歩いてトイレ休憩。これは大事ですよねほとんどが高齢者ですからね、トイレ休憩も終わり「吉田寺」横目に歩き「龍田神社」の中を進み「藤の木古墳」よくもこんなものが見つかったと、 見学をして遂に「法隆寺」スタートしてから6,0㌔昼食タイム友人夫婦と「ソバ、うどん店」で会話をしながらの友人の奥さんと楽しい会話でした、次の目的寺の「法輪寺」過ぎて「法起寺」これがこの地域で3台寺の様ですここまでスタートしてから8,2㌔、ここまでくると皆さん少しペースが落ちている様です私もウィーキングシューズの中の小指が少し痛くなってきました、次の目的地の「中宮寺跡」役員の方の心遣いで長めの休憩も終わり役員の方の掛け声で「あと2㌔でゴールですから車に気を付けて頑張りましょう」杖を両手に持つ方、御主人に 手を引っ張って貰ってる方、独りで参加して写真を沢山撮られてる方、中年のグループの仲間の方達、少し体重オーバの方この方は可なり頑張って居ましたね、そんな中ゴールの大和路線の「法隆寺駅」到着、少し休憩したら役員の方の怪我なども無く終了した事を喜んで居られました、又次も出会える事を楽しみにして居ると、ここで「報知あるく会」終了です、歩く事万歩計は23,720歩、久し振りですが疲れました、夜には爆睡で朝起きると足の小指が痛いですね、明日はパソコン教室で 「ドット絵」です、此れも頑張らないとね。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座