メラード大和田教室
aoyama さん
今日退院して来ましたが????。
2025年08月28日 20:14
今日はやっとの事で退院して来ました、とは聞こえが良いですが治療をして様子を見て
また入院して結石を摘出手術のながれになりました、腎臓から膀胱に繋がっている尿管が
膀胱側が尿管が狭くて手術用の2ミリの管がと通らないとの事で今回は穴を広げる為にステントを入れての退院ですが尿をも様子と左背中が痛い、(尿管結石)よりは楽ですがステントを取るまでは
続くとの説明、此れが辛い次回は9月25日に外来で検査して手術が決まりそうです、
先が長い話でこの痛みでゴルフは出来そうにも無い、腎臓結石の予防には水を沢山摂取なければいけない事は解っていますが、尿を出すのが痛みが有るのが辛い今回は厳しい治療になりそう、
完治した時の楽しみを期待して頑張るしかない。
また入院して結石を摘出手術のながれになりました、腎臓から膀胱に繋がっている尿管が
膀胱側が尿管が狭くて手術用の2ミリの管がと通らないとの事で今回は穴を広げる為にステントを入れての退院ですが尿をも様子と左背中が痛い、(尿管結石)よりは楽ですがステントを取るまでは
続くとの説明、此れが辛い次回は9月25日に外来で検査して手術が決まりそうです、
先が長い話でこの痛みでゴルフは出来そうにも無い、腎臓結石の予防には水を沢山摂取なければいけない事は解っていますが、尿を出すのが痛みが有るのが辛い今回は厳しい治療になりそう、
完治した時の楽しみを期待して頑張るしかない。
junkoさん訪問有難う御座います、私は簡単に考えていたので少し吃驚しました、
膀胱から腎臓に出てる尿管の入口が狭くなって居た様です、2ミリの管が入らなくて
ステントを入れた状態での退院でした約2カ月ぐらいこの状態で生活です
尿が出る時に左の背中が痛くなるのが辛いですね、兎に角頑張らないといけませんね。
Junkoさんも体に変調が来たら直ぐに病院ですよ。
膀胱から腎臓に出てる尿管の入口が狭くなって居た様です、2ミリの管が入らなくて
ステントを入れた状態での退院でした約2カ月ぐらいこの状態で生活です
尿が出る時に左の背中が痛くなるのが辛いですね、兎に角頑張らないといけませんね。
Junkoさんも体に変調が来たら直ぐに病院ですよ。
aoyamaさん
今晩は
大変ですね
予期せぬできことが起こるものですね
まだ辛いですね
後ひと月余り
頑張ってください
この時期を乗り越えれば
楽しい日々が来る事を信じて〜
お大事になさってください
ありがとうございました♡
今晩は
大変ですね
予期せぬできことが起こるものですね
まだ辛いですね
後ひと月余り
頑張ってください
この時期を乗り越えれば
楽しい日々が来る事を信じて〜
お大事になさってください
ありがとうございました♡
コメント
2 件