パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • エリア限定オンラインイベントのご案内
    • 今日は処暑そして新月
    • オンライン出校日開催
    • 「スマ散歩」参加者募集中!
    • 秋はそこまで・・・。
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「はなちゃん♪」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5407 件
  •  2022年01月17日 19:07  コメント 2 件 今日からスタート!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日よりタイピングコンテストがスタートしました! そして同時に、教室内年賀状コンテストの投票も開始しました。 期間がそれぞれ違います。 両方ともよろしくお願いいたします。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★タイピングコンテスト 1月23日(日)まで ★年賀状コンテスト投票 1月31日(月)まで ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月16日 14:13  コメント 3 件 明日から年賀状コンテストの投票開始

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日、1月17日より1月31日までの間 教室年賀状コンテストの投票期間となります。 受講でいらした際には、投票をお願いいたします。 この間で受講予定の無い方は、ぜひ冬のタイピングコンテストの参加ついでに、投票をお願いいたします。 教室では、2月の予約も受付中です。 皆様からの、できるだけ早いご予約をお願いいしております。 規定時間のご予約でなくても構いませんので、 出来るだけ早い予約をお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 投票といえば、先日こんなアンケートをclubhouse内でしていました。 今現在、昨年の今頃のあなた自身と比べて、あなたの自身の状況はどんな感じですか? 1.去年より悪くなった感じがする 2.去年と変わらない 3.去年より良くなっている 4.人生最高にいい状態になっている 私は全く迷わず即答できました。 良かったらコメント欄にお書きくださいね。 特に何か、正解があるわけでも、何かを選んだあなたは こんな感じの人ですね?みたいなものもありません。 単にどんな感じで生きているのかを知りたいだけのアンケートでした。 私も皆さんは、どんな感じで生きていらしているのか興味がわきました。 なのでちょっと書いてみました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月15日 16:26  コメント 4 件 教室カルチャーイベント

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、大人気の教室カルチャーイベント「フラワー」の開催日でした。 参加者は、8名様。 今日の作成物は、「チョコケーキ」? フラワーなのにチョコケーキです。 でも食べちゃいそうなぐらい可愛いケーキを皆さん作成されていました。 今日は、楽しいチョイスがいっぱいあって、いつもよりも皆さん楽しんでいただけたようです。 それぞれ個性のある作品をみんなで見るのも楽しみの一つです。 次回は、3月11日(金)10:30~開催します。 作成物は、画像の3番目にあるかわいいお花になります。 ご希望の方は、お早めにご連絡ください。 すでに仮予約、受け付けております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月14日 09:39  コメント 4 件 雪です

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、雪が少し積もりました。 教室に来る道中が、どこから起きているのかわからない渋滞で、 抜け道を抜けて出勤しました。 みなさまも、お出かけや教室に来る際は、気を付けて時間に余裕を見て出かけてくださいね。 教室は、いつものように開講しております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月13日 19:55  コメント 2 件 2月ご予約受付中

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま2月のご予約受付中です。 後になると満席の日も出てきますので、 ご予約はお早目にどうぞ♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 2月イベントスケジュール ★プレミア使いこなしレッスン 2月16日(水)15:30~17:30 ※参加費:1時間分の受講料 ★iPad使いこなしレッスン <Googleフォト> 2月21日(月)13:20~15:20 ※参加費:2時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月12日 15:27  コメント 2 件 昨日は鏡開きでしたね

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、1月も12日になっていました。 昨日は鏡開きでしたが、お汁粉かぜんざいをいただきましたか? 私は今朝、朝食後に食べてきました。 (朝食後ですが、おもちも小さなのを4つほど食べました・・・) ということで、お昼は軽めにしています。(笑) おしることぜんざい どちらがお好きですか? 以前にも聞いたような気がします。 私は粒粒が好きなのでぜんざいが好きです。 あんこも粒あんです。 冬はやっぱりあんこの季節に感じます。 ~~~~~~~~~~~~~~ いよいよ来週からタイピングコンテストです。 まだ、模擬問題を済ませていない方は、ぜひ今週中にお越しく出さるよう、よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月11日 19:23  コメント 2 件 年賀状コンテスト投票期間の案内

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室年賀状コンテスト投票期間のご案内 教室年賀状コンテスト 投票期間は、タイピングコンテストがスタートする 1月17日(月)~1月31日(月)までとさせていただきます。 例年通りに投票していただく予定です。 ぜひみなさん、教室に投票にいらしてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日私は、お休みをいただいていたので 岡崎に住む息子の所まで遠回りをしていってきました。 冬とは思えないほど暖かでした。 先日テレビで登場した「蒲郡の竹島」の八百富神社に行ってみたくて、蒲郡経由岡崎へ。 何年前に、訪れたのかわからないほど昔に、出向いたことのある竹島界隈。 竹島といえば、水族館があるんですが、昨日も長蛇の列になっていました。 そんな水族館の横をすり抜けて、八百富神社に参拝して春を思わせるほど暖かな日差しの中、ちょっと海岸に降りて貝広いなどを楽しみました。 息子家にはただ荷物を持っていくだけだったので、ちょっとだけちびっ子たちと遊んだ後は、 豊橋ブログで初もうで編で2回も登場した岡崎最古の神社「菅生神社」にもよってきました。 花手水が見たくって・・・。 おとちゃんさんやカオリンさんのブログを見て、「これは行ってこなくっちゃ!」ということで、ちょっとしたドライブを楽しみました。 愛知県に住んでいても、まだ行ったことのない街や名所や神社仏閣もたくさんあります。 なんて言っても、神社仏閣の数は日本一の愛知県です。 岡崎の町の中を走っているだけでも、お寺も神社もたくさん見ました。 やっぱり家康さんがいたからでしょうかね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月10日 15:30  コメント 4 件 タイピング模擬実施中!

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま教室ではタイピング模擬問題に挑戦いただけます! 本番前の練習にぜひご利用ください。 模擬も本番もご予約お待ちしています♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★タイピング模擬問題 1月4日(火)~16日(日) ★タイピングコンテスト本番 1月17日(月)~23日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月09日 13:52  コメント 4 件 今日は成人式

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝、いつも通りにウォーキングに出かけたのですが、 いつもと違う光景が・・・。 毎日歩いているコースに、美容院が一軒あります。 いつもは真っ暗なのに今日は、明かりがついていました。 ? いつもと違うものには、やっぱり目が行きます。 なんだろう? あっ! そうだ! 今日は豊橋では成人の日の式典が行われる日です。 朝から、振袖を着るために美容院が開いているんですね。 当然と言ったら当然なんですが、 祝日の日程が、今は固定日時でなくなった分、把握しにくくなりました。 その昔は、1月15日が成人の日でしたものね。 6時前の店内で、どなたかが日本が身を結ってもらっていました。 そのまま歩いていくと、貸衣装屋さんもあるんですが、 そこの明かりもついていて、入り口付近に何人かの人がいらっしゃいました。 今どきのレンタル着物は、きっと「着付け無料サービス」 になっているんでしょうね。 楽しい会になるといいと思いますが、なかなか厳しいご時世ですね。 せめて記念撮影の時ぐらいは、マスクを外してもらいたいと 老婆心ながら思いました。 成人のみなさま。 おめでとうございます。 ついでに うん十年前に、成人式を終えられた方も、おめでとうございます。 (^_-)-☆

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年01月08日 15:15  コメント 2 件 年賀状コンテスト募集は10日まで

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年になって一週間が経ちました。 今年も、いろんなことがてんこ盛りに起きそうな出だしです。 良いことも、悪いこともどちらも自分自身が引き寄せるものです。 自分の見たい世界をぜひ考えてみてくださいね。 今年の年賀状って、いかがでしたか? 私自身は、年末押し迫って作成して投函したのですが、思った以上に今年は年賀状が手元に届きませんでした。 例年いつも送ってくれていた友人たちの数も、ぐっと減りました。 欠礼のお葉書をいただいた以上に届きません。 教室でもちらっと聞こえてきたのが、「今年でもう年賀状はやめる」という声でした。 ひょっとすると、世間一般みんなそう思って猪飼と思うほど、年賀状が来なかったです。 それを反映するかのように、教室のコンテストの集まり状況も、毎年減少状況です。 ということで、1月10日までは、年賀状コンテスト用の年賀はがきを募集しております。 皆様の御参加お待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座