パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 体調が戻ったかな?
    • 節操がない経営者?
    • canvaイベントに参加!
    • 若い世代から声がかかる?
    • 気持と身体がアンバランスに?
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「れおん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3676 件
  •  2021年12月01日 17:27  コメント 9 件 チャレンジ課題に挑戦して~

    今日は、パソコン教室の日でした。 そろそろ年賀状を準備しなければならないので、 チャレンジ課題は、年賀状作成の課題だった。 一見してこれは簡単だと思った? ところが初めて見ると意外と手強い? 最初は、マニュアル見ないで勝手にやって居たら 途中で行き詰ってしまった? 先生に聞いてやり直しを数回やった! 何とか完成にこぎ付けたが、自己流でやって居たら、余計な時間が掛かってしまった? 今日は2課題やろうと思ったが、最初で躓いて中途半端になったので、今日の課題をもう一度やり直してみた。 脳みそが枯渇しているタマ親父、 2回目は意外と簡単に出来た? これだよね? 復習をやっておけば、少しは頭に残るんですね? 反省しながら教室を後にしました!(笑) 写真 1枚目 チャレンジ課題    2枚目 先日のマザー牧場の子豚のレース

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月30日 18:07  コメント 10 件 葉とらずリンゴ~

    田舎の妹より 〝葉取らずりんご”が届きました。 青森県弘前市産のブランドりんごです! このネーミングのりんごは、ここ数年前に命名さっれたようです? このりんごは、蜜がいっぱいだ! 例年この時期に妹から送られるりんご こちらで買って食べられるものと違って一味違う? ということで贅沢な話ですが、 自分はりんごを買って食べることは、滅多にないのだ! 美味しい産地のりんごを送ってくれる妹に感謝です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月29日 17:18  コメント 11 件 自分だけじゃなかった~故障者は~

    明日 久しぶりに久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペに 参加。 今日は、少し体を慣らしておこうとゴルフ練習場に行った。 顔見知りが沢山いて 故障のタマ親父を気遣って声掛け戴いた! しかしその方たちの健康状態をたずねるとやっぱり何かしらの 病気があるらしい? 自分と同じように腰が痛いとか、目から星が飛ぶ(?) 前立腺肥大、心臓が悪いなどいろいろ出て来る? 高齢になるとどこかに故障が出て来るんだと~ 自分だけで無かった! 皆さん上手に付き合っていること痛感し、自分も習って行こうと改めて感じている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月28日 11:16  コメント 16 件 スチューベンぶどうの縁~

    我が家のミステリアツアーの2日目 房総半島館山のホテル花しぶきを後に 最初に着いたところは、冨浦道の駅枇杷倶楽部! 何時になく朝から沢山の人で込み合っている? 道の駅の店外で東北地方の物産イベントだった。 山形のラフランス、秋田のいぶりがっこ、その他いろいろあったが、タマ親父の出身地青森は、スチューベンのぶどうなどがあった! 3年前房総富山の道の駅風楽里で青森県鶴田町の道の駅から来られていた駅長さんに出会った。 このぶどうスチューベンの販売に来られていたのだが、 自分の郷里とすぐ近くということで親近感持った。 その後帰省した時、顔を出したら喜んでくれた。 そんな経験もあって、早速スチューベンを買いに~ 販売していた方は、枇杷倶楽部の駅長さんだったが、青森まで 出掛けたことがあると~ そしてその鶴田町の駅長さんと仲間と言っていたので、 もう景気づけに買うしかないと買い込みました。 ”袖すり合うも他生の縁”というが、親近感が出来ておまけまでいただきました?(笑) 来年2月その青森鶴田の駅長さん、 こちらの道の駅にスチューベンの販売に来るらしい? 一度顔を出したいと思っている!(笑) 写真 1枚目 糖度の高いスチューベンぶどう 青森県鶴田産    2枚目 JR東日本の観光地 鶴の舞橋    3枚目 新名所で道の駅鶴田の近くにある

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月27日 21:48  コメント 6 件 料理を造って食べる?

    海辺の湯宿 花しぶきの朝食に地域の料理なめろうが出された! しかもミンチにしたお魚と薬味やお味噌などが揃えられ 小さなすりこぎ棒で擦って造る! レシピは、書いてあるので習って造るだけ〜 自分が造って食べる? こんなのは、初めてで戸惑ってしまった? この料理は、この地域の定番であるが、まさかだった? こういう提供の仕方は、初めてだが ホテルの新しい試みか? それにしても朝から お腹いっぱいで、ランチ抜いてもいいくらい だった?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月26日 20:57  コメント 14 件 予想通りだった〜ミステリアスツアー

    娘からミステリアスツアー26〜27日に行くと予告あった! 行き先については、当日まで言わないとのことだった? はたしてどこに行くつもりだろうと 我が家の将軍さまと話していた。 しかし タマ親父は、娘の思考回路分かっているので 前年行って評価の高い伊豆稲取銀水荘か館山花しぶきのどちらか と予想! 大当たりだった! 館山花しぶきだった! 予想通り〜笑 朝ゆっくり目に出かけ、まずマザー牧場に遊んだ。 広大な敷地にいろいろなイベントがあり、 いろんな学校の生徒さんが、たくさん来場し凄い賑やかだった? 山羊さん行進や観覧車に乗ったりの楽しい時間だった! 花しぶき 一風呂浴びて夕食だった! 行き届いた和食の懐石料理だったが、 本当に至福の時間を持てた! 居候の娘、読まれたがいい孝行になった!笑 次は、 将軍さまが担当するそうだ?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月25日 18:08  コメント 11 件 オンラインオフ会に参加して~

    朝からマッサージに出かけた。 今朝は、好天だったが寒かった! 終わってオンラインオフ会があるので、 帰宅してすぐにゴルフ練習場へ~ ひとしきり練習して、感触掴んで 今度は、zoomオンラインオフ会参加の準備を~ 今回は、3回目だったのでスタンバイは、惑うことなく出来た! 2時から始まって、初めましてだったが、とみいさんが一緒だった。 人数が少なかったこともあって、自分のおしゃべりが多すぎたかな? と少し反省でした? 皆さんバックが自分と違って、思い思いの景色が出ていた? 今度は自分も教えていただいて、替えてみようかな? 教えていただいたのですが、自分だけ出来なかった? スキルの無さが、露呈した思いだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月24日 15:29  コメント 8 件 思い込みしてしまった?

    今日は、パソコン教室の日でした。 先日イベントに参加して、 今日は久しぶりのチャレンジ課題に挑戦だった! マッサージを受けてからと思って、早めに出かけた。 マッサージの先生にあったら、けげんな顔しているんです? どうも自分の勘違いで、明日の予約を今日と勘違いしていたみたい? 仕方ないから今日は、無しにして明日来ましょうかと言ったら、 何とかするという~ マッサージだけで電気は無しでいいと言った! しばらくマッサージを受けていたら、患者さんが来ました。 そんなことで何時もより早めの終了だった。 予約なしで自分のミスなので、諦めかけたが配慮して頂いた。 高齢になって、物忘れ、思い込み~ 困ったもんだ~ そんなタマ親父でご迷惑おかけしました!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月23日 14:43  コメント 10 件 オイル交換か~早いなぁ~

    5,000㌔を目処のオイル交換 先日33,333㌔の記念走行距離が出た! 納車されてから1年8か月でこれだけ走ったことになる! 今回のオイル交換 5,000㌔どころか8,333㌔走っての交換になる! これが遅れるとエンジンが負担がかかるとか? 勿論メカ音痴のタマ親父は、知る由もなし? まぁ遅くなったが、今日オイル交換してもらった。 ディラーのメカニックの担当者、 よく走っていますねと言っていた。 このペースで行くと3年の車検の頃は、6~7万㌔以上になる可能性大だ? 来年になれば、またどうするか考える時期が来るなぁ~ 年金生活者にとってまた痛い出費だなぁ~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月22日 20:41  コメント 10 件 この歳になっても好奇心旺盛?

    疲れた体 今日はケアしようとマッサージに朝から出掛けた。 偶然マッサージで知りあった方とかち合って さっそく終わってから、お茶のみに~ 例によって同年代なので話が弾む スポーツメーカーの方だったので、ゴルフやら野球、ウインタースポーツなど何でもありだった。 その業界のいろんなことを教えていただいた。 タマ親父も親交のあった丸山茂樹選手や今の小祝さくら選手や上田桃子選手、吉田優利選手のことを~ 帰宅してお昼過ぎ、立憲民主党の代表選挙の候補者による討論会に聞き耳を立てた。 この討論会は、立憲民主党のスローガンをお互いに述べているのみで、具体的にどうするかなど何もない? 話し合いをする、お互いに検討する~こんな話ばかり? ゴルフ場で練習の後、友人と株式に絡んだ世の中の先読みを している方がよっぱど楽しかった。 いずれにしても、我々は好奇心旺盛で これらの友達としゃべっていた方が楽しいし、ぼお~としてられない?(笑) 今日もいい時間を持てて良かった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座