イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
オイル交換か~早いなぁ~
2021年11月23日 14:43

5,000㌔を目処のオイル交換
先日33,333㌔の記念走行距離が出た!
納車されてから1年8か月でこれだけ走ったことになる!
今回のオイル交換
5,000㌔どころか8,333㌔走っての交換になる!
これが遅れるとエンジンが負担がかかるとか?
勿論メカ音痴のタマ親父は、知る由もなし?
まぁ遅くなったが、今日オイル交換してもらった。
ディラーのメカニックの担当者、
よく走っていますねと言っていた。
このペースで行くと3年の車検の頃は、6~7万㌔以上になる可能性大だ?
来年になれば、またどうするか考える時期が来るなぁ~
年金生活者にとってまた痛い出費だなぁ~
先日33,333㌔の記念走行距離が出た!
納車されてから1年8か月でこれだけ走ったことになる!
今回のオイル交換
5,000㌔どころか8,333㌔走っての交換になる!
これが遅れるとエンジンが負担がかかるとか?
勿論メカ音痴のタマ親父は、知る由もなし?
まぁ遅くなったが、今日オイル交換してもらった。
ディラーのメカニックの担当者、
よく走っていますねと言っていた。
このペースで行くと3年の車検の頃は、6~7万㌔以上になる可能性大だ?
来年になれば、またどうするか考える時期が来るなぁ~
年金生活者にとってまた痛い出費だなぁ~
こんにちは
イチヨウライフクさん
そう言えば
我が家の車のディラーは、すぐ近くですね?
ホンダカーズ東葛店ですから~
オイル交換や半年点検等いつもそこに行っています。
昨日は、11時半の予約だったので、そこから丸源らーめんに行きました。
ライフクさんの前を通って行けば、良かったのに~(笑)
我が家の将軍さま、
何を思い違いしていたのかユニオン通りをまっすぐに~(笑)
車はよく乗っているので、走行距離が半端なく行きます?
来年どうするかです?
イチヨウライフクさん
そう言えば
我が家の車のディラーは、すぐ近くですね?
ホンダカーズ東葛店ですから~
オイル交換や半年点検等いつもそこに行っています。
昨日は、11時半の予約だったので、そこから丸源らーめんに行きました。
ライフクさんの前を通って行けば、良かったのに~(笑)
我が家の将軍さま、
何を思い違いしていたのかユニオン通りをまっすぐに~(笑)
車はよく乗っているので、走行距離が半端なく行きます?
来年どうするかです?
みみちゃん
こんにちは
自分とみみちゃん
殆ど同じに車を購入したのですね?
でも長距離の運転が無ければ、走行距離は多くないでしょう?
私たちは、何しろ遠くまで行くし、普段でも那須高原まで行くと
普通に400㌔超えます!
来年になると車検が近くなるので、
どうするか検討です?
昨日オイル交換したら、ディラーが洗車してくれました。
いつもきれいにしてくれますから、オイル交換もディラーにお任せしています!
車の交換となるとまたまた大出費です~(笑)
こんにちは
自分とみみちゃん
殆ど同じに車を購入したのですね?
でも長距離の運転が無ければ、走行距離は多くないでしょう?
私たちは、何しろ遠くまで行くし、普段でも那須高原まで行くと
普通に400㌔超えます!
来年になると車検が近くなるので、
どうするか検討です?
昨日オイル交換したら、ディラーが洗車してくれました。
いつもきれいにしてくれますから、オイル交換もディラーにお任せしています!
車の交換となるとまたまた大出費です~(笑)
こんにちは
タマサンさん
オイル交換にいらしたのですね~
そんな時は帰りにお寄りくださいませ
30分前に連絡いただければ即掃除して玄関前を掃き清めお待ちします(o^―^o)ニコ
乗りなれている車は愛着がわき中々変えられないかもですね
またその時分に考えましょう~
タマサンさん
オイル交換にいらしたのですね~
そんな時は帰りにお寄りくださいませ
30分前に連絡いただければ即掃除して玄関前を掃き清めお待ちします(o^―^o)ニコ
乗りなれている車は愛着がわき中々変えられないかもですね
またその時分に考えましょう~
タマサン おはようございます。
私の車も2月に購入したので、後数ヶ月で2年になります。
でも、私の場合は近所ばかり走っているので距離数はそんなにいっていないです。
車は生活をする為には必需品なので、整備関係はディーラーにおんぶに抱っこでお世話になっています。
今はガソリン代が高くて馬鹿になりませんね〜
それに今は、半導体不足で車の納車も遅れている様ですね。
この状態がいつまで続くのかわかりませんが、買い替えはタイミングが必要かもしれませんよ。
私の車も2月に購入したので、後数ヶ月で2年になります。
でも、私の場合は近所ばかり走っているので距離数はそんなにいっていないです。
車は生活をする為には必需品なので、整備関係はディーラーにおんぶに抱っこでお世話になっています。
今はガソリン代が高くて馬鹿になりませんね〜
それに今は、半導体不足で車の納車も遅れている様ですね。
この状態がいつまで続くのかわかりませんが、買い替えはタイミングが必要かもしれませんよ。
とみいさん
こんにちは
車は、便利だけど金食い虫ですね?
車の運転好きの将軍さま
何処までも行ってしまうので走ります?
この頃は、車検前に取り替えています。
早いのは、2年経たないうちに〜
年金生活者の出費
もちません?笑
こんにちは
車は、便利だけど金食い虫ですね?
車の運転好きの将軍さま
何処までも行ってしまうので走ります?
この頃は、車検前に取り替えています。
早いのは、2年経たないうちに〜
年金生活者の出費
もちません?笑
夕日さん
こんにちは
あっという間に
こんなに走ってしまいした!
毎度のことですが、
この時期になると買い替えるかどうかです?
今迄は、車検前に取り替えていた!
便利だけど金食い虫ですね?
走行距離を考えると
取り替えになってしまいます!
仕事で使う訳でないのに、
本当に良く走っているもんですね?笑
こんにちは
あっという間に
こんなに走ってしまいした!
毎度のことですが、
この時期になると買い替えるかどうかです?
今迄は、車検前に取り替えていた!
便利だけど金食い虫ですね?
走行距離を考えると
取り替えになってしまいます!
仕事で使う訳でないのに、
本当に良く走っているもんですね?笑
こんにちは
みやびさん
あっちこっち行って
走行距離があっという間に伸びて〜
2年経たないのにもう40000キロ近く〜
3年の車検前に6万キロなりそうです?
最近車検を取ったことなく、取り替えています!
来年どうするか?
自分は、この頃は運転させてもらってない?
将軍さま次第ですが?
お金のかかること〜
パソコン
直って良かったですね!
息子さんの存在感が心強いですね!
みやびさん
あっちこっち行って
走行距離があっという間に伸びて〜
2年経たないのにもう40000キロ近く〜
3年の車検前に6万キロなりそうです?
最近車検を取ったことなく、取り替えています!
来年どうするか?
自分は、この頃は運転させてもらってない?
将軍さま次第ですが?
お金のかかること〜
パソコン
直って良かったですね!
息子さんの存在感が心強いですね!
タマサンさん、おはようございます。
オイル交換、懐かしい言葉になってしまいました。
まだかろうじて免許は持っていますが、
運転しなくなって10年です。
今更とても運転できません。
オイル交換、お金はかかりますが大切ですよね。
オイル交換、懐かしい言葉になってしまいました。
まだかろうじて免許は持っていますが、
運転しなくなって10年です。
今更とても運転できません。
オイル交換、お金はかかりますが大切ですよね。
タマサン 今晩は〜♫
33,333㌔~
記念走行距離ですね✨
新車を買って1年8か月なのに
こんなに走ったのですね
ゴルフでお出かけしたり♪
那須の別荘にも何度も行ってますから♪~
納得ですね
来年になってどうするのでしょう?
きっと~
33,333㌔~
記念走行距離ですね✨
新車を買って1年8か月なのに
こんなに走ったのですね
ゴルフでお出かけしたり♪
那須の別荘にも何度も行ってますから♪~
納得ですね
来年になってどうするのでしょう?
きっと~
タマサン~ こんにちは!(^^)!
パソコンは、やっと2時に直り、息子に食事を食べさせて送り出し
やっと今 パソコンを開けたのよ。一番にタマサンの記事を見っけ~
私も毎日、車を運転していたが、オイルが汚れると車に負担がかかるので
行きつけのスタンドでは、そろそろ交換の時期ですよ!と 教えてくれたわね。
私も全て スタンド任せだったもの。それに前はセルフは無かったわよ!
タマサンは、那須高原へ何度も行かれるので、走行距離が上がるでしょう?
新車は魅力だけど、この車に買い替えて差ほどたってないわよ。
パソコンは、やっと2時に直り、息子に食事を食べさせて送り出し
やっと今 パソコンを開けたのよ。一番にタマサンの記事を見っけ~
私も毎日、車を運転していたが、オイルが汚れると車に負担がかかるので
行きつけのスタンドでは、そろそろ交換の時期ですよ!と 教えてくれたわね。
私も全て スタンド任せだったもの。それに前はセルフは無かったわよ!
タマサンは、那須高原へ何度も行かれるので、走行距離が上がるでしょう?
新車は魅力だけど、この車に買い替えて差ほどたってないわよ。
コメント
10 件