パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 孫と 一緒に
    • 踊れ! 西八夏まつり
    • 台風15号
    • よく 歩きました
    • お弁当タイム
    • 「126junko」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1474 件
  •  2021年09月23日 05:36  コメント 9 件 銀座の画廊へ

    昨日は友人2人と、銀座の画廊まで行って来ました。9月初めに、親しくして いただいている方から葉書が届いたのです。その頃はコロナがかなり多かった 時なので、銀座まで出かけて行くことに少々勇気が要りました。 昨日はかなり減っていたので、ちょっとホッとしました。せっかく銀座まで 行くので、リッチなランチを、とも思いながらも銀座滞在は短めに、と ランチは地元で。地元で、といっても、地元で3人でランチするのも久しぶり。 カラフルフルーツサンドのお店が目に止まりました。一度入ってみたいと思っていました。おいしかったです。また来たいと思いました。 特快に乗って。 4年前にも行っているので、なんとなく思い出しながら、葉書の地図も 見ながら。地図アプリを起動すれば、と思いつつ、まだちょっと苦手意識が。 まあ、迷わず着けました。 80代のお母様(職場の先輩でした)は木版画の作品、息子さんは、 ひょうたんライトの作品、母子の「二人展」です。4年前よりも作品数が増え、 ボリュームがありました。作品作りの苦労なども聞けましたが、他のお客様も 増え、帰ることにしました。お二人のバイタリティには圧倒されました。 帰宅後夜7時過ぎ、近くに用事があって外に出ると、綺麗なお月様。 十五夜さんは家からだったので、道からのお月様もよかったです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月22日 06:15  コメント 15 件 ムーンウォッチャー

    昨日5時過ぎ、職場からの帰り道は東の空を見ながら。 月の出の頃だ。昇り始めのお月様のあのボリューム。でも予報通り曇り空。 帰宅しテレビをつけると、見えたとか見えないとかやっている。 6時半頃2階へ行き、東の空を見ると、なんとお月様が!見えました。 その後1階と2階を行ったり来たり。昇るにつれだんだん小さく、煌々と。 10時前頃は雲に囲まれて。 今朝は西の空へ。西の空へ沈んで行くお月様もいい。今朝は曇っている。 今年の1月1日の朝、近くの神社に初詣に行ったときのこと、なんと 神社の屋根の上にお月様が沈んで行くところ。 今年初の感動でした。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月21日 04:47  コメント 7 件 ごはんの炊けるにおい

    昨夜は9時半頃眠りにつくことができた。 そのためか、今朝3時半に目が覚めた。 もう一度寝ようかな、と思ったが、 そうだ、炊飯器のスイッチをいれなくては、と。 もちろん予約機能はついているが、あまりよく わかっていないことと、予約しなくてもいいや、 という気持ちがある。 スイッチオン♬ 炊き始めてくれる。 私の実家は結構遅くまでかまどでごはんを たいていたので、ごはん炊きのお手伝いをした こともよく覚えている。 ごはんの炊けるにおいがして来た。いいにおいだ。 予約炊飯ではこのような過程が楽しめない。 このにおいがダメだった時がある。妊娠中だ。 つわりなどはあまりなかったが、このにおいだけは。 もうかなり前のことながら、昨日のことのように。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月20日 05:53  コメント 10 件 今朝の日の出

    昨日は久しぶりの快晴。 きょうの予報も晴れなので、 日の出が見られることを期待していた。 5時過ぎに目覚ましをセットした。 5時30分、申し分ない日の出! 我が家からの東の空です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月19日 05:58  コメント 17 件 「日本一のモグラ駅」

    友人から聞いていて、一度行ってみたいと思ってました。 実現しました。八高線の始発に乗り、上越線で水上まで、 乗り換えて土合駅。下りホームだけが、駅舎より70メートルも下にあるので、 462段の階段を登って、やっと駅舎です。 谷川岳には登ったことがありますが、ツアーのバスで来たので、土合駅は 初めて。おもしろかったです。 せっかくなので、天神平まで。 そして一の倉沢も見てきました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月18日 07:36  コメント 9 件 高尾山頂のモニュメント

    パラリンピックが終わって、早2週間。 9月5日は、朝からマラソンを見ていました。 4月に高尾山頂に行くと、オリンピックのモニュメントが 設置されていました。 8月末には、パラリンピックのモニュメントに 代わっていました。 今はどうなっているでしょう。 いいお天気になったら行ってみたいです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月17日 07:48  コメント 19 件 初写真アップ

    昨日は、今月初めてのパソコン教室でした。 (前回は都合により行けなかったため) ブログのこと、よくわかっていないので、 インストラクターの先生に 教えて頂きました。 富士山駅に行った時の写真です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月16日 11:10  コメント 9 件 富士山

    今朝やっていた富士急行を見ました。 出身が静岡なので、私も富士山大好きです。 初めて登った日本百名山も、高校の時の富士山です。 富士山駅ができたのは知っていましたが、 まだ行ったことがありません。 2か月ほど前の天気の良い日、思い立って出かけました。 富士急行に乗るのも久しぶり。 富士山駅に着きました。駅名が変わって10年とのこと。 そのあと河口湖駅まで行き、5合目までのバスも ちょうどあったので、5合目まで行ってきました。 帰りのバスでは、富士山に登ってきた若い人たちと いっしょでした。 思いがけない富士山との一日でした。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月15日 07:29  コメント 16 件 中井精也の鉄道写真旅

    朝からテレビっ子してます。BSPをつけたら、 6時から45分まで、15分ずつ3本立てで 中井精也の鉄道写真旅。 今朝は会津鉄道、京都丹後鉄道、山口線でした。 番組表で調べたところ、ここしばらく 続くようです。思わず録画予約してしまいました。 秋景色もいっぱい出てくると思います。 今年は、10年ぶりくらいに時刻表を買ったので、 役立ちそうです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2021年09月14日 18:41  コメント 11 件 落ち葉はき

    桜の葉が色づき始め、 落ち葉も増えてきました。 職場の庭に大きな桜の木が 2本あります。 落ち葉が目につきました。 今朝は薄曇りで風もなく、 落ち葉はき日和でした。 これからもっと増えてくるでしょうが、 カサカサ、といい音を聞きながら、 楽しもうと思います。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座