パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 孫と 一緒に
    • 踊れ! 西八夏まつり
    • 台風15号
    • よく 歩きました
    • お弁当タイム
    • 「126junko」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

孫と 一緒に

 2025年09月08日 04:49
おはようございます♬

昨日は 宇都宮へ
行ってきました

6年生の 男の子の孫も
9月生まれです

孫の誕生日は
まだこれからですが
私の誕生日も 一緒に ということで
昨日 合同誕生会を してもらいました

ぶどうが たっぷりのったケーキ
おいしかったです
コメント
 10 件
 2025年09月08日 21:45  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは

孫と一緒に 誕生日会
毎年 楽しみにしています

八千穂で やった年も
ありました

昨日は 宇都宮で
午前中は 卓球も やりました
 2025年09月08日 21:42  イオン橋本教室  とみい さん
sasayuriさん
こんばんは

誕生日ケーキは
いいものですね

毎年 孫と一緒に 祝ってもらえて
うれしい 限りです
 2025年09月08日 21:40  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん こんばんは

朝から コメントいただき
ありがとうございます

孫も 9月生まれなので
毎年 楽しみです

午前中は 一緒に
卓球もやりました
 2025年09月08日 19:56  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は


まぁ~宇都宮へ行かれたのですね
合同誕生会
嬉しいですね

美味しそうなデコレーションケーキですね


ありがとうございました
 2025年09月08日 18:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、宇都宮にお出かけでしたか・・・
まぁ~お孫さんも9月、生まれですね~

それで、合同のお誕生会でしたか・・・
おめでとうございますm(__)m

わぁ~葡萄が沢山載った、ケーキ
美味しそうですね\(^o^)/

楽しいお時間を、過ごされましたね~(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2025年09月08日 16:00  イトーヨーカドー古淵教室  golden さん
とみいさん こんにちは♪

宇都宮のお孫さん12歳になるのですね
お誕生日おめでとうございます🎂

昨年は地球儀を手にしてましたね

とみいさんとお誕生日が近いので
ぶどうのケーキで合同お誕生日会素敵ですね
中央はシャインマスカットでぶどう🍇の季節にピッタリのケーキですね

楽しいお時間過ごされましたね(*^-^*)
 2025年09月08日 15:54  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨日も暑かったですね

 昨日は 宇都宮へ行かれたのですね

 男孫さんが12歳のお誕生日なのですね
 とみいさんと一緒に、ご親族でお祝いをされ、おめでとうございます

 これからの世代で、健やかに成長していただきたいです

 立派なフルーツ入りお誕生日ケーキですね
 和やかな時間を過ごされ、良かったですね・・
 2025年09月08日 07:45  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます^ ^

お孫さんお誕生日おめでとうございます🎊

葡萄のケーキ、美味しそうですね♡

楽しい時間を過ごすことができましたね(^○^)
 2025年09月08日 07:22  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  sasayuri さん
とみいさん おはようございます

男孫ちゃんのお誕生日も九月なのですね
昨日は合同誕生日楽しかったでしょうね

お孫さん とみいさん 
共にお誕生日おめでとう御座います🎊

ブドウのケーキ 美味しそうです
 2025年09月08日 06:23  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♫

お孫ちゃんのお誕生日楽しいですよね!
9月生まれで男の子のお孫さんも9月ですか~
おめでとうございます♡

ぶどうのケーキだったのですね(^.^)
美味しく召し上がられて良かったですね~

とみいさんのお誕生日も合同でお祝いなんて素敵ですね♡
子供たちの未来が楽しみです♬
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座