パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 検査結果確認、安心して仲間と旅行に~
    • 自分に負けたくない?
    • 身体の不調が伝わってくる?
    • ストレスが溜まっている?
    • 皆さんの応援で?
    • 「max」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3681 件
  •  2021年09月10日 19:43  コメント 11 件 ホテル フロラシオン那須に〜

    今日のお宿は、このホテルだ! 那須高原の別荘からわずか4㌔ 高原の牧場を通り小高い丘にある。 大きく豪華ということは、ないがちょっとオシャレだ! お風呂が広く、露天風呂は、せせらぎの流れと 涼やかな風が心地いい! 早め食事は、黒毛和牛のステーキ付きバイキング料理。 この近隣のホテルに比べて、魅力的だった! 家族は、作らず美味しいご飯だべられ大満足! プレミア倶楽部で紹介されていて、 娘がネットで予約したものでした! コマーシャルじゃないが、お値段以上です! また忘れていけないことが〜 コロナ禍にあって感染者を出さない為 ホテルは、お掃除の他絶えず消毒をするその作業! 神経質なくらい徹底していて、 観光業やホテル業従事者は、同じ金額を稼ぐ為に ご苦労している? 苦境の中で頑張る一端を見た! 平時の時も今もお客様をもてなす気持ちに感謝したい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月09日 15:33  コメント 10 件 またか? PCR検査〜

    来週月曜日入院して 火曜日に内視鏡手術が決まりました! やっぱりやるしかない〜 今度は、ヘルニアです! 先日一度凄い痛みがあって MRI検査したらそれがわかった! もうこうなったら、とことんやってやろうと思いました! 5泊6日高級ホテルに宿泊です? 個室は、千葉県と違って高額です? 星のリゾートに泊まるつもりで 行って来ます?笑 写真 1枚目 那須高原ホテルの露天風呂    2枚目 高原から見た景色    3枚目 南湖公園 白河

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月08日 17:29  コメント 18 件 まな板の鯉~

    明日 品川の病院に行って また入院の日程を打ち合わせ~だ! 正月の脊柱管狭窄症に続いて今度は、ヘルニアの手術をすることになる! 先日ありとあらゆる検査をしたので準備万端OKです。 右足の痺れと力が入らないので、 院長が内視鏡手術やりましょうと言う! まぁここまで来たら、信じてやるしかない! 明日具体的な日程を決めて入院することになります。 昨年夏からずっとこの症状を引きずって来ましたが、 今度こそ無罪放免になりたいと思っている。 写真 1枚目 六本木花の聖    2枚目 那須高原 ホテルの露天風呂    3枚目 動物王国那須高原 インコ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月07日 18:50  コメント 9 件 久しぶり~なんか変わった?

    2週間ぶりにゴルフ練習場へ 相変わらず口の悪い人が居たので タマ親父、何とか生きていたよと挨拶!(笑) 本当に 少し顔を出さないと噂になってしまうのです。 さっそく練習してみた! 右足が不安定で体重移動が出来ないので、 早打ちになって思ったようにいかない? それでも 思ったほど悪くなく、なんとか打てていた? 終わって お茶のみどころに行ったら、女子プロの優勝の幕が7本、 先週吉田優利選手の優勝でもう一本飾ることになっている。 もう飾る場所がない? 嬉しい悩みになってしまった? まだまだシーズンは、続いておりあと何本いるんだろう? 酒の肴ではないが、その話や久しぶりに会った知り合いと約一時間冗句の楽しい時間であった!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月06日 18:22  コメント 19 件 ためらい~

    車の運転しなくなって どの位経ったかなぁ~ 家族や夫婦でかける時 何時も将軍さまが運転している! そして 自分が運転しようとすると嫌がっているので、 言いなりにして運転していなかった? 多分半年くらいは、自分でハンドルを握っていない? そうしていると 不思議に運転が億劫になっている? ただ気持ちは、今でも十分運転できると思っているのだが? 高齢になっての運転は、事故が怖いということだろうが、 本人は無気力になりそうだ? と言った心境である! 運転のことから、無気力になったらタマ親父でなくなる! 運転しようがどうしようが、ポジティブに生きる”が大事だ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月05日 17:01  コメント 11 件 立派すぎて困惑した?

    お茶飲み友達のおじちゃんに ゴルフバッグがいかれて来たので、ないかと言われた? いつも自分がバッグを取り替えたときに、 彼に差し上げていた! 今新しいバッグに取り換えたが、それまで使ていたバッグは、 丸山茂樹選手のサインが書いてあって 飾っておきたいという知人にプレゼントしていた。 何とか探してやろと思って、仲間の一人に訳を言って譲ってもらった。 ところが新品同様で5万円はくだらないプロ仕様の上等なバッグを送って来た? 85歳のおじいさんには、申し訳ないが似つかわない代物だ? 今彼は、レアなあまりかち合わないバッグを使っていて、 このバッグ使わないという? 仕方なしにこのバッグは、甥っ子にあげることにした! そしてそのおじいさんには、 姪っ子の旦那から貰ってくることにした。 こんな立派なバッグ、いくら使っていないと言っても申し訳ないので、何かお返しをと考えた。 最近ペットを飼っているので、そのお洋服、雨合羽を送ろうと選んできた。 将軍さまの話では、雨の日に犬の散歩が出来ないというのでこれをプレゼントすることにした。 あまりに立派すぎるプレゼント~困惑してしまった。 写真 1枚目 取り替えた自分用のキャディーバッグ        少しレアものなので”被らない”    2枚目 お返しのプレゼント        中身は、バーバリーではない

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月04日 17:37  コメント 15 件 船橋の梨~

    今日は、将軍さまもお休みで 1日中テレビを見たり、うだうだしていた~ このところ2か月 タマ親父の足腰の故障で、ゴルフが出来ない? タマ親父が行けないので、ホームコースもご無沙汰だ! 男女のゴルフ放映の合間に ご近所の梨屋さんに将軍さまが出向いた。 今年もここから知り合いや親戚に梨を送った。 今日は、豊水2袋(10個)買ってきたが、 糖度が高くおいし~い~ この梨屋さんのお嬢さんが、ラルフローレンのショップに勤めており、将軍さまはいいお得意さんだそうだ? そんなこともあり、別に4個もプレゼンんとしてくれたそうだ! さっそくたべてみたが、おいし~い 千葉は梨の産地だが、船橋産も絶対おすすめですよ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月03日 14:23  コメント 18 件 一人ランチ~

    マッサージの先生から 時間が取れると連絡あったので船橋へ いつものようにしっかり丁寧にマッサージしていただいた。 終わって11時半過ぎ ご飯でも食べようとイトーヨーカドーへ~ 飲食店の退店があったりで 選択肢が少なくなっているが取りあえず5階の大戸屋! このお店経営母体が代わって、どうなったか興味あった! 従業員が少なくなっている? 案内されて注文は、タブレットでするらしい? 説明もそこそこに、片付けが忙しい様子だ? 料理 鳥と野菜の黒酢あんかけ、付け合わせは別オーダーで金平ごぼう、それにドリンクバー 占めて1420円 味ですか? メインディッシュと金平ごぼうを少し残した。 食事しながらついつい評価してしまう? 味は以前に比べて落ちている。 食いしん坊タマ親父、食べ残しはしない。 タブレットでの注文は、戸惑っている人も見かける。 従業員に直接オーダーもできるが~ 味が落ちて、サービスが悪くなった。(従業員減少 久しぶりに大戸屋でランチしたが、 昔の仕事柄、評価してしまった。 経営母体が代わって、評価は下がった! 残念ながら~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月02日 16:32  コメント 10 件 経年劣化~

    家を建ててから 10年単位で家電製品等が壊れてくると言われる? 我が家は、新築から18年経過しました。 ご多分に漏れず不具合が出て来ています。 12年目に水洗トイレのウオッシュレットに始まり 洗濯機、浄化槽のモーター(今は公共下水道)、 電子レンジなど次々出て来ます。 一方 タマ親父、先日ランチの時“歯”がぽろっと欠けました? 痛みもなく急にだった。 ”歯”はこの歳になってもほとんど自前で、3本だけが入れ歯! 歯のクリーニングに行き歯科衛生士さんに褒められている位で 歯が欠けるということは、青天の霹靂だった? 一度歯医者に行き、歯型を撮って1週置いて金属をかぶせて終了! もう痛くも不自由も全くない! 助かった!(笑) しかし自分の年齢を考えたら、まさしく経年劣化ということですね? 筋力、体力、記憶力なども経年劣化しているんだろう? とはいえ、 そう思いたくない自分がいますが?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月01日 18:20  コメント 13 件 立て板に水のごとし~

    昨日 数十年ぶりに会社の同僚に会った! 自分も先方も本当に若い時に会ったきりで、 昔のイメージしかない? お互いに顔を合わせたら、頭の毛が少ない~ 白髪頭で昔を思い出すのが困難な状態?(笑) 正直、今はマスクだから、街で見かけても分からない? 話し始めたら、お互いに思い出しては、立て板に水の状態で 次々と~ 誰々は、どうしているとか~ 飲みすぎて亡くなった人が数人などいろいろと~ 時間があまりなかったので、30分程度で失礼したが、 また時間ゆっくりとって、会いましょうと~ お会いした彼は、自分より7歳年下であるが、 将軍さま曰く~タマ親父と同年齢位に見えるだと~ そりゃ失礼だよね? もっとも71歳も78歳も年寄りに違いないからね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座