パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3689 件
  •  2021年01月17日 17:50  コメント 13 件 車の1年点検~

    昨年の2月に 車が来て、今日1年点検のメンテに~ 現在走行距離17,000キロだった! 17,000キロは、少なくはないと思うが、我が家としてはいつになく走っていない? 昨年からコロナで、遠方に旅行していないことが要因だ! 点検、オイル交換、洗車して頂いて、 ピッカピカになって気持ちがいい? ちょっと擦って傷つけたので、気になっているみたいだ? ほとんど目立たないので、バンバーの交換はしないことにした。 今年は、また遠出の予定があるので、働いてもらう予定!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月16日 17:18  コメント 14 件 振り返りながら~

    今年は、 新年早々から入院、手術で1年の目標も立てる余裕なかった! 退院から6日目、歩きも心配しながらここまで来た! 今日もリハビリの意味でなじみのゴルフ練習場へ~ 昨日6,6キロ歩いて、少しふくらはぎが少し硬い? 杖を忘れて歩いて行ったが、何とか歩けた? しばし仲間とお茶をしながら、帰宅だった。 自宅に帰って来て、今年の目標を作ってないことに気づいた? そこで過去のゴルフ競技会の戦績を振り返ってみた! 大した成績を残しているわけじゃないが、書き込まれた資料を見るとこんな時もあったんだと思う事も~ 衰えて来て、過去こんな時代もあったと今更ながらに~ 少しは、誇れることもあったりして? しかしこのように過去を振り返るようになったという事は、 高齢親父、どんどん老けていくんだと思ったりしている? 腰痛や不整脈を治して、 今年も見果てぬ夢を追いかけたい? 写真 1枚目3枚目 修善寺温泉    2枚目 下田港

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月15日 13:55  コメント 18 件 心配したが~思いのほか?

    新年になって 入院のこと、手術のことで忙しかった? そして 5日に入院、6日に手術で銀行などに行く暇なし? 引き落としなのでそんなに不自由はないが、 手持ちのお金なし~ という事でリハビリ兼ねて、馬込沢駅まで歩いて船橋に行った! 昨日と一昨日は、退院後初めて外に出て、ゴルフ練習場迄 歩いた! と言っても200メートル位かな? 今日は、馬込沢駅まで約1キロ~ 大丈夫かなと思いつつ、杖を頼りに駅にたどり着いた! 銀行で引き出して、どうしようと思ったが、もう一行行くことに~そして往復した。 少しは、足に来ていて、痺れもあるが、勢いで行け~だった。 結局何とか、杖を頼りに帰ってこれた? 9,075歩で6,6キロ歩いたことになる? まさかこんなに歩けるとは? タマ親父 まだまだ健脚だと自己満足だった! やったぞ~ 写真 1枚目 足摺岬(高知県)    2枚目 御前水ゴルフ倶楽部(苫小牧市)    3枚目草津温泉(群馬県)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月14日 10:24  コメント 22 件 褒められると嬉しい~よね!

    今プレミア倶楽部の ブログアワードの表彰状 殿堂入りの表彰状が届いて、喜ぶコメントが多いですね! ブログを継続して書いた証の表彰ですが、 褒められると嬉しいのはみな同じ~ NHKテレビで麒麟が来る”を放映しているが、 織田信長でも褒められると嬉しい~と 最初は、奥方に褒められて喜びと感じたと言っている! そう言えば、 自分は我が家の将軍さまに褒められたことあるかなぁ? 無いない~叱咤激励はあるが、”タマちゃん凄い”とか言われたことない気がする? 仕方ないよね~そんな褒められることなんかしてないからね?(笑) 自分の中では、ゴルフ倶楽部のシニア選手権でチャンピオンを獲った時ぐらい言って欲しかった! これでも2倶楽部でチャンピオンになっている! 我が家の将軍さまは、ゴルフ倶楽部の女子の代表選手だから、 気持ちがわかるはずなのに~バカヤロー(笑) 愚痴を言ってしまいましたが、詰まんないことブログに書いているタマ親父も殿堂入りの表彰状いただきました! 写真 1枚目 プレミア倶楽部のブログ仲間        のぐっちゃん、Aoyamaさん、将軍さま    2枚目 2019年関東女子クラブ対抗に将軍さまが参加    3枚目 ホウライカントリー倶楽部(栃木の名門倶楽部)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月13日 11:30  コメント 11 件 いっぱい~あげるよ?

    朝から暖かい陽ざしを受けて 久しぶりだったので、本当にうれしい! 昨日までの寒さには、 術後のタマ親父、足腰が痛くて閉口した。 2階の自室で 可憐に咲いているお花~ 朝日をいっぱいに浴びて 生き生きと輝いているように見える。 いただき物でもういい加減時間が経っているのに、 新たに花芽を出したり~可愛いやっちゃ!(笑) このお花を贈ってくれた会社の社長 タマ親父にため口を言うが、憎めない男! 彼を思いつつ、お水をいっぱい注いでやった! 身体の故障が軽くなったら、一度顔を出そう? ゴルフが出来るようになったら、一丁揉んでやるか!(笑) 写真 1枚目 シンビジュウムと?    3枚目 早春の房総の海

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月12日 17:14  コメント 11 件 まだまだ力が入らない、痛い~

    今日は、雨模様で寒~い日だった。 空はどんより曇って、 北国だったら、完全に雪が落ちてくる空? 今日も足腰が痛くて、痺れもある~ 寒いので尚更痛みを感じる! 手紙を出す用事を思い出したので、 歩いてみたが、やはり足腰に力が入らない? 登山用のステッキがあったので、使ってみたら楽だった? 痛み止めの薬を飲んでいるが、力が入らず傷口以外が痛い? このような状態 いつまで続くか、リハビリで回復するんだろうかとちょっと心配している? まぁ医師の言葉を信じて、リハビリ頑張ろう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月11日 13:26  コメント 22 件 ショッピングカート~お助けマンに?

    手術後5日目 昨日退院して、術後の患者みたいなもんだ? 今日は、リハビリ兼ねてショッピングに同行! 家の中での歩行は、かなりよれよれで厳しい状態だった? ショッピングセンターに着いて、 歩き出したらある程度のスピードで歩けた! そのうちカートを引くようにしたら、 掴まっているだけで歩行がずいぶん楽なこと感じた? それを頼りに歩いていたら、本当に楽に動けた? 街でこのような車を引いているおばあちゃんを見るが、これかと改めて実感した! という事で足元おぼつかないタマ親父、 ショッピングカートのお世話になってお店を歩いてきました!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月10日 16:00  コメント 17 件 カロリー制限の反動か?

    6日ぶりの帰宅出来た! 今日まで脊柱管狭窄症の手術で 5泊6日の入院をしていた! 術前この手術は、成功率5分5分で運が悪いと 車いす状態になりかねないと言う不安がよぎっていた? そういう不安を抱えつつも無事に終わったことに、 家族や友人安どしてくれた! 最近この故障で運動不足もあり、体重がかなりオーバーしていた? 病院食になって、カロリーが制限され間食も出来なかった為、 帰宅して早速反動が~ パンやお菓子に手が行ってしまう? またコントロールが効かず、デブになってしまいそうだ? そんなこと言ってられないので、自制しましょう~ 写真 1枚目 誕生寺(千葉県房総半島)    2枚目 牛久観音(茨城県)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月09日 20:27  コメント 16 件 明日帰ります〜

    5泊6日の滞在 明日迎えが来て帰ります? 脊柱管狭窄症手術を終えて、術後の経過も良く 退院出来ることになりました! 手術の傷痕は、綺麗で痛みも少ないが、まだ尻や足指に痺れがあります? これは順次薄らぐらしい? 手術してまだ数日経過したばかりで、歩けたりリハビリ出来るのは、 信じられない思い〜 全身麻酔での手術 色んな検査や対策してやったが、高齢者にはリスクが高いこと認識した? 特に不整脈の懸念あったタマ親父、 心拍数が上がって病院側も要注意だった? なんとか乗り越えて退院出来るのは、たくさんの方々のお陰様です! 来週からパソコン教室や歯のクリーニングを予定していたが、 ちょっと延期にして頂いた。 せっかちタマ親父、急ぐあまり故障することなくブレーキ踏みます? 徐々に急がないで、リハビリします? ブログ友の皆さんから励まし頂き、感謝感謝です! ありがとうございました! 写真 1枚目 旧軽井沢で

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月08日 18:04  コメント 17 件 歳とっておしゃべりに〜

    脊柱管狭窄症手術になり入院した! 1月5日からだから、まだ4日目で手術があり実質3日間だ! スタッフさんが入れ替わり立ち替わり来られる! その都度 タマ親父から話しかけている? 担当医師、看護士はもとより管理栄養士、薬剤師、リハビリ療法士、 お掃除担当なともう15名にもお会いして〜 話す事でお互いの距離感近くなり、居心地いい〜 気安くなり 部屋に入ってくるのに抵抗ない〜 色んな事が分かったり、病気について専門的な事まで教えてくれる? 昔の自分は、絶対自分から話しかけること無かった? 先日温泉でお風呂に入っていた方とも声かけして、 その場の雰囲気が和んだ〜 昔の自分には、まったく考えられない? それだけ歳を取ったと言うことか? 誰かが言っていた〜 歳をとるのも悪くないと〜 もっと早く気がつけよ〜だね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座