「イオン西宮門戸教室」さんのブログ一覧
-
公開中
2020年11月18日 16:42 コメント 1 件 ココアが飲みたくなる時期みなさんこんにちは! 暦の上では先週から冬の始まりに入っていますね。(今年は7日が立冬だそうです) ここ数日はお昼間は暖かいですが、朝晩の冷え込みで体調は崩されていませんか? この時期になると私はいつもホットココアが飲みたくなります。 なぜかほっとするんです。 このココアについてネット検索してみたら、冬の始まりである立冬以降になると、ココアの食卓出現タイミングが急に増えるという調査結果があるため、立冬の日はココアの日でもあるそうです! 全然知りませんでした! では、私のこのココアを欲する気分は自然の流れなんですね。 しかも、ココアには体に嬉しい成分がいっぱい含まれているんですって! 主成分はカカオポリフェノールですので、抗酸化の効果があり、健康にも美容にも良い成分です。 そういう魅力にはめっぽう弱い私です。 飲むとなぜかほっとするというのもリラックス効果のある成分が入っているからみたいです!なるほど! 気になられた方は、一度、ココア効果で検索してみてくださいね。 詳しい成分と嬉しすぎる効果が載っていますよ。 では、今から早速いただくとします(笑) 新入りの前田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年10月31日 17:46 コメント 2 件 猫だよりこんにちは 仲良しなんだか 仲が悪いんだか? 喧嘩をよくするんですが こんな感じで、仲良くくっついてる時もあります笑 この時は視線がシンクロしてました笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年10月29日 23:25 コメント 0 件 猫だよりこんにちは 猫さんのお時間です! うち猫情報。 私の家猫は 私の足にまとわりついて寝ます笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年10月26日 23:50 コメント 0 件 猫だよりうちの猫かわいくてしゃーないです♪ 皆さん、猫の写真で癒されてください♪ 最近、この子は食いしん坊。 お腹空くと鳴き出します! 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2020年05月20日 14:48 コメント 0 件 授業再開に向けて
先日来お伝えしています通り、5月22日(金)より、教室を開校します! 開校に際し、いろいろと不安な皆さまもいらっしゃることとは思いますが、教室では衛生管理をしっかりと行い、慎重にスタートしていきます。 今後の予約について、再度ご案内です。 【5月の予約】 ●5月21日(木)10時までに メールでご希望日時をお知らせください。 ●5月21日(木)10時~14時、教室にて電話受付をいたします。 ☆なお5月のご予約は、資格取得・受講期間期限のある方を優先させていただきます。 お仕事がお休みの方やジュニアの方も、優先予約可能です。 【6月の予約】 ●5月25日(月)までに メールでご希望日時をお知らせください。 TEL:0798-66-6178 メールアドレス:nishinomiya@pc4353.com ☆23日(土)の「オンライン登校日」は予定通り開催いたします! 皆様のご参加、お待ちしております♪ 【ご受講にあたって】 ●教室ではマスクの着用をお願いします。 ●体調不良の際は受講をお控えいただき、受講前後の手の消毒、ご帰宅後のうがい手洗いをお願いします。 ●筆記用具などは、ご自身のものをお持ちください。 また、22日からの教室再開に伴い、4月16日から毎日更新していましたこのリレーブログも、一旦終了いたします。 日々ブログのことを考えながら生活していたこの1カ月ちょっと、インストラクターも生活にメリハリができ、とても楽しかったです! また、機会があればぜひやってみたいと思います。 ありがとうございました!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2020年05月16日 13:13 コメント 0 件 おすすめの本たち
皆さまこんにちは、西岡です。 以前のブログで、明神先生が話題にされていた「本屋大賞」 あれから約1カ月経ちますが、今更ながら、私も便乗したいと思います! ブログでは 『これを機に、過去に本屋大賞を受賞した作品を 読み漁ってみようと思っています♪ (みなさまからの、お薦めの一冊も募集してますよ!)』 と書かれていた明神先生、その後何か読まれてますでしょうか?(^^♪ 私のおすすめは・・・ 気楽に読めて、読後はなんだかほわっと温かい気持ちになる 2012年大賞受賞 「舟を編む」 2005年大賞受賞 「夜のピクニック」 時間がある時に、じっくり腰を据えて読むのに最適な 2013年大賞受賞 「海賊と呼ばれた男」 2010年大賞受賞 「天地明察」 なにせ、年間何万冊と出版される中から、本を売るプロの方たちが選んだ本の数々、それ以外にも面白い作品が沢山ありましたよ! そして、このブログを書いていて気が付いたのですが 私、ここ数年、ほとんど本を買っていませんでした(>_<) 最近の受賞作、ほとんど読んでいない・・・ 以前なら本を読んでいた時間に、スマホを触っているからですね。 これを機に私も、面白そうな本を買ってみたいと思います!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年05月15日 10:55 コメント 0 件 Doodleってなに? #おうち時間みなさん、こんにちは。 昨日、かまた先生の「LIVE!レッスン延長戦」が 配信されましたね~ご覧いただけましたか? まだ見てな~い、見れなかった~と言う方は 是非、トップページの左下にある「追加配信決定」の青い〼を クリックして、「追加・1回目見逃し配信」から ご覧ください! 鎌田先生のお宝レコード話や、福山さんと・・・!?(笑) Doodleの謎も解けます! そして、今日から期間限定のサービスもご案内してますので 是非是非、チェックしてみてください♪ さて、今日は何をしようかと朝から考えて・・・ 西岡先生もウクレレを購入されたようなので 私も押し入れの奥にしまったままのウクレレを 引っ張り出してみました♪ 久しぶりにウクレレを触って、 わくわくしながらチューニングを始めると・・・ チューナーに電源が入らない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン まずは、電池を買いに行くことから始めます! 皆さんも 素敵なおうち時間を。 今日も ステイホーム 頑張りましょう! 明神
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年05月13日 16:36 コメント 0 件 ウクレレを・・・皆さまこんにちは、西岡です。 休校期間も残り三週間を切りましたね。 ステイホーム中、いろんなことをやっていた私ですが、熱しやすく冷めやすい性格なもので、そろそろ違うことをやりたくなってきました。 そこで、以前から気になっていた「ウクレレ」を買ってみましたよ! ウクレレって、かなりお安いものもあるんですね。 私の買ったものは4千円ほどでしたが、初心者には十分だと思いました。 早速YouTubeを見ながら、チューニングを済ませ、さらに初心者用にコード4つで弾ける曲なるものにチャレンジ! すると、思ったより弾けるではありませんか!!! ギターと比べて4本弦のウクレレは、弦も押さえやすいと感じました。 初心者用にアレンジされたもので、ちょっと違和感のあるコードもありますが、きちんと曲になっていました。 残りの自粛期間で、もっとコードや弾き方を覚え、趣味はウクレレです!と言えるようになるまで、頑張りたいと思います(^^♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年05月12日 15:28 コメント 0 件 今月も30回!! #おうち時間今日も、良いお天気ですね~ みなさん、いかがお過ごしですか? わが家では、ステイホームが始まってから ほぼ毎日のように、何かが届いています。 主に、本や雑貨 日用品が多いのですが 今日は、末っ子お薦めの『低温調理器』が届きました♪ ※低温調理器とは、低い温度を保ちながら食材を加熱する調理器具です。 鍋に水を入れて低温調理器をセットし、食材と調味料を入れた袋を入れるだけ。 低温で調理することで、肉のタンパク質の凝固や水分の蒸発を防ぐため、やわらかいローストビーフやパサパサ感のないサラダチキンなどを味わえるのが魅力です。(by yahoo調べ) 20年以上、主婦をやってきた私。 手軽で簡単に出来る料理が一番と思っていたので 低温調理器のように、時間をかけて料理する器具など 全く興味もなく、存在すらしりませんでした(^_^;) が、先日 全く料理をしない末っ子が半日かけて 「低温調理器の魅力」をプレゼンしたので その熱意に負け、購入した次第です(笑) とにかく、お肉が柔らかくてジューシーになるらしいです! 早速、料理初心者の末っ子が鶏肉を使って、 晩御飯の仕込みをしております。何ができるか 楽しみです♪ ところで皆さん! 「授業コレクション」が30回視聴できるのご存知ですか?? 通常は月5回ですが、今回の休業期間中となる5月31日まで、30回に増量中です! 是非この機会に、もう一度 受講した講座のおさらいをしてみてください! 初回では気付かなかった事や、聞き逃していたことなど 「なるほど~」の新たな発見があると思います! 開校したときに「全部忘れちゃったわ~」と ならないよう #おうち時間 の間に、復習しましょう☆彡 パワーアップした皆さんに会える日を、楽しみにしています♪ 明神
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2020年05月10日 00:21 コメント 0 件 猫だより②以前もお話した通り うちのアメリカンショートヘアーの猫、そらは 食いしん坊、、 言わば食に貪欲なんですが、、、 うちには給仕機があります! 猫のご飯は時間になれば出てきます! しかーし、小さい方の猫、うみのご飯も食べてしまうのでうみには手動で出して、見張ってます笑笑 横からそらが奪わないように笑笑 そんなそらは横目で給仕機の手動の出し方を覚えちゃったんですね、、、 毎日毎日、いつかお腹いっぱいいっぱい食べれるようになるんじゃないかと思いながら ボタンを押そうと頑張ってます笑笑 でも猫の手は丸くてボタンを押せないのと、 、、、ボタン長押ししないとでてこない、、、 それは知らないそらでした笑笑 浮田
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん
