パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1441 件
  •  2020年07月09日 20:45  コメント 2 件 元気まる

    元気まるとは尾張旭市でをつなぐ親の会の年間を通しての行事の一環として 行われるものです今回は高齢になると年々と体力がなくなりそれを予防する 誰でも出来るストレッチですその前に健康チェックつまり 身長体重血圧を測りその結果に合わせ行うストレッチです。 普段から運動不足の中コロナウイルスが追い打ちをかけてますますその運動不足解消と将来寝たきりにならない様にと、計画された物です。 普段から運動不足の私にとって余りいい結果ではありませんでしたが それを教訓にして少しづつ上を目指して頑張ろうと思います。 名古屋市ではそう言った事を行う団体があるのかないのかわからないので 尾張旭市手をつなぐ親の会を名古屋市に引っ越したので会員ではなく賛助会員として引き続き参加させてもらっています。 次は認知症チェクが計画されると思います。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年07月08日 18:47  コメント 2 件 飛騨川

    飛騨川と言えば52年前の8月に起きた飛騨川バス転落事故と言えば 今から52年前の8月に起きた未曾有の事故です。 その飛騨川で今回の豪雨で氾濫が、、 その時の事故では何台もの観光バスが巻き込まれて100名余りの犠牲者が 出ました52年前だから私はまだ結婚はしていませんでした 並行する国道脇に天心白菊の塔が建立されましたその100数名の中には行方不明になった人もそしてその何年か後には私や夫達と飛騨の方へ旅行しました その天心白菊の塔の前では手を合わせて静かに通り過ぎました。 今回の飛騨川の氾濫は犠牲者のメッセージかな?と、気をつける様にと、、。 下の写真がその天心白菊の塔です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年07月06日 16:37  コメント 3 件 災害とコロナウイルス

    コロナウイルスで大変な時期に九州の熊本県で 豪雨災害が発生しましたしかもこの大雨まだ続くとの事で Wパンチで政府も豪雨災害にも目を向けなければなりません。 自然の脅威誰も止める事出来ません。 どちらも命あっての物種ですね。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年07月03日 19:15  コメント 1 件 祥月命日

    今日は夫の14回目の祥月命日です 亡くなったのは今日夜中の1時14分でした 病院からもういつ逝ってもおかしくない状態なので覚悟しておくようにと、 なので入浴後着替えずに普段着で固定電話の横で休みました 日付変わってしばらくして電話が、、息子は娘に見ているようにと慌てて車に乗り病院へ駆けつけたところ夫の顔には白い布が、、数分前に息を引き取りました との事、残念ながら最後を看取る事が出来ませんでした。 64歳でした。 夫に誤って葬儀会社に手配を。 息子の時は最後を看取る事が出来て良かったと。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月30日 16:30  コメント 0 件 夢

    明日から7月です、3日は夫が亡くなって14年が経ちます、そのせいか、 最近毎日夫が夢に出て来ます、穏やかな顔して、私の事心配してだと思いますが 毎日、仏に手を合わせ今日一日の事そしてこれからもコロナウイルス新型肺炎 から守ってと家族思いの夫だったから私の願いきっと聞いてくれます。 息子の面倒もよく見てくれたのでありがと う 立っているのが今は亡き夫です

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月29日 15:46  コメント 0 件 もう一つ

    紫陽花の花をマンション近くの歩道で見つけました、先日の同じ歩道の紫陽花の場所より数メートル南の場所です。額紫陽花と言う物で、額縁のように周りに花が咲いている様な風からこの名前がついたようです。 中心の花が枯れている訳ではありません。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月28日 13:11  コメント 4 件 初めて知りました

    名古屋市内をJR城北線が走っているのを今日東海テレビのタイチさんを見て 初めて知りましたしかも1両編成で走っているのを、 勝川駅から枇杷島駅までだから余り用事のない所だけど 名古屋の事は大方知っているつもりですが一度乗ってみたいです。 鉄道の旅人さんはご存じかも、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月25日 16:32  コメント 4 件 免許返納しました

    今日警察署へ行って免許返納して来ました 初めて免許証を手にしてから40年と4ヶ月と少しでした。 もう車を運転しなくなって3年と7ヶ月、過去に物損事故を起こした経験があり その頃は障害のある息子の為に慎重に運転するからという事で 周りを説き伏せて運転して来ましたが今となっては運転する自身が全くなくなって意を決して警察署に。寂しさは余り無くスッキリしました。 いつまでも免許証を持ってるとあ、まだ運転できるんだと言う錯覚を起こすから 明日は誕生日なのでそれ迄にと、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月24日 19:54  コメント 2 件 名古屋市ゲートタワー

    今日は2ヶ月半振りに名古屋駅前のゲートタワーに行って来ました、 お目当てはビックカメラと隣合わせにあるKITTE名古屋のお惣菜専門店です ここのお惣菜はコンビニやスーパーのお惣菜と違い出来たての物が あるからです。 その隣には青柳ういろうの店がありたまには寄りますが最近は寄らずに帰ります。帰りは隣合わせに市営バスターミナルがあるのでそこから乗って帰途につきます。 KITTE名古屋は以前名古屋市中央郵便局でしたが商業施設にバスターミナルと郵便局があり、とても便利です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年06月24日 13:32  コメント 0 件 寿命

    今までワイハイが時々繋がらずイライラしてたけど原因はルーターの寿命でした、 娘の部屋で試したけど繋がらないので 娘が寿命かも、と知人にもらったけど使わずに放置してあったみたいでした、 何でももらった物は確かめなければ行けませんね、ただの物程怖いとはこの事かな? 新しい物は娘がネットで注文 届いたはいいけど字が小さ過ぎて 眼鏡でも見にくいので 娘に接続してもらいました あぁよかった!

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座