パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

災害とコロナウイルス

 2020年07月06日 16:37
コロナウイルスで大変な時期に九州の熊本県で
豪雨災害が発生しましたしかもこの大雨まだ続くとの事で
Wパンチで政府も豪雨災害にも目を向けなければなりません。
自然の脅威誰も止める事出来ません。

どちらも命あっての物種ですね。
コメント
 3 件
 2020年07月06日 23:16  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

尾張旭市の大きな川と言えば矢田川ですが、家は幸い矢田川から離れている上にそこから高い位置にあるので取り敢えずは浸水の心配はなさそうです。

それにしても南九州の水害は悲惨の一言しかでてきませんね……
幾つかの鉄道橋や道路橋も流されているようですし。
まだ全体の被害が把握して無いようですので更に増えてくる感じですよね(=_=)

とにかくこれ以上は被害を拡大してほしくないですね。

 2020年07月06日 22:22  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
maxさん今晩は、私の住むマンションの裏には堀川が流れてて西の方は中川運河があり
そちらの方はマンションの前は幹線道路になってて反対側
の道路迄浸水するとの予想なので心配です
ちなみに南へ2キロの尾頭橋のガード下は周辺は水に浸かったみたいです。
娘は先に同じマンションに住んでいるので娘の情報です。
 2020年07月06日 21:26  メッツ大曽根教室  max さん
シー子さん  こんばんは

 同感です
 我家も河川に近いですから、災害と聞くと耳を欹ててしまいます

 今夜は、災害関係でNHKニュースが延長になりました
 日本中が注目しています

 一刻も早く支援の手を差し伸べて差し上げたいです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座