パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

祥月命日

 2020年07月03日 19:15
今日は夫の14回目の祥月命日です
亡くなったのは今日夜中の1時14分でした
病院からもういつ逝ってもおかしくない状態なので覚悟しておくようにと、
なので入浴後着替えずに普段着で固定電話の横で休みました
日付変わってしばらくして電話が、、息子は娘に見ているようにと慌てて車に乗り病院へ駆けつけたところ夫の顔には白い布が、、数分前に息を引き取りました
との事、残念ながら最後を看取る事が出来ませんでした。
64歳でした。

夫に誤って葬儀会社に手配を。
息子の時は最後を看取る事が出来て良かったと。
コメント
 1 件
 2020年07月06日 01:12  メッツ大曽根教室  max さん
シー子さん  こんばんは

 最近のシー子さんのブログを読み返して、涙が出てきました
 一生懸命で見えたのですね

 実家の父や母の事も思い出してしまいました
 姪の代になってから、出入り禁止と言われ、墓参りだけは欠かさずにしています

 故人を偲ぶことは、いいことだと思います
 城北線の近くに住んでいますが、3度位しか乗車した事がありません

 自分で扉を開け締めするので、初めは驚きました
 最近は、どうか分かりませんが・・名古屋駅へ通じるようになり客足が増えたと聞いています

 この城北線は、名古屋市北区に駅はなく、春日井市にあるのです(かつての国会議員・丹羽兵助氏の尽力と聞いています)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座