パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ●夏の特別レッスン2日目●
    • ★今週の予約状況★
    • ★夏季休講のお知らせ★
    • ●夏の特別レッスン1日目●
    • ★今週の予約状況★
    • 「しまちゃん」さん より
    • 「bonchan」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「KIYOP」さん より
    • 「しまちゃん」さん より

「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧

883 件
  •  2020年04月17日 09:46  コメント 6 件 城南宮

    インストブログ8日目 今日も良いお天気ですね。 お外に出たくなる気持ちをグッと堪えて・・・ プレミアブログを書かせていただきます(笑) 食べる話題が続きましたので 今日は京都伏見・城南宮のしだれ梅と落ち椿のコラボの 素敵な光景をご紹介。 今年は、例年より見ごろが半月も早かったようで 私が訪れたのは、梅のピークを過ぎた時期でしたので ちょっと梅が寂しい光景なんですが、 それでも、とても幻想的な景色を堪能できました。 ピーク時には、人がいっぱいで写真撮影も 大変みたいでしたよ。 私は、ゆっくり撮影できました。 京の都(平安京)の南にあることから 城南宮という名前がついたそうです。 何と言っても、150本の梅とその下に落ちる 落ち椿の光景が幻想的で、海外の方にもこの光景が 人気だそうですよ。 あと、お庭が素敵で、曲水の宴も春と秋に 行われます。 ぜひ、来年、自由に観光が出来るようになっていたら (そう願います) 訪れてみてくださいね。 今日は、プレミアイベントは雑学クイズですので、 皆さん!カンではなく、検索して答えてくださいね(笑) たまたま目についた国分教室のブログ 「心と体の健康を保とう」の記事 面白かったです。 その中に、「笑う」という項目がありました。 なかなか人と会う機会が少ないですが おうちの中でも、笑って過ごしたいと思いました。 では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月16日 11:21  コメント 4 件 バスクチーズケーキ焼きました!

    インストブログ7日目 昨日、筍ご飯の写真をアップしましたが 実は、あの食事の前に、チーズケーキを ガッツリ食べてました。 しかも、お昼と夕方2回も・・・ 最近は、昼ごはんの後と、夕飯前に ケーキを食べるヤバい習慣が ついてしまいました。(;^_^A このチーズケーキ、ちまたで流行りの バスクチーズケーキ。 スペインバスク地方のケーキです。 普通のチーズケーキとの違いは 高温短時間で焼くので、表面が焦げている。 ただし、中はしっとり。 しかも、チーズの量が多いので、濃厚。 美味しくて、とまりません。 が、コロナ太りにならないように しっかりウォーキングもして 長期戦に日々備えたいと思います。 さて、これからは、他メンバーのインストラクターも続々と 日々のことや、教室からのお知らせやプレミアのご案内で 登場します! みんなで、皆さんと繋がっていきますので どうぞよろしくお願いいたします。 皆さんの近況報告もぜひ、お待ちしております! あっ、因みに、私は、食べる話題がほぼほぼですぅ(笑) では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月15日 11:46  コメント 6 件 筍ご飯炊きましたよ!

    インストブログ6日目 昨日の告知通り、筍ご飯炊きました! 証拠写真をアップしておきます(笑) 昨夜のメニュー 筍ご飯 筍とふきと薄あげの煮物 春菊と人参の胡麻和え 食べ過ぎて、死にそうになりました(笑) 残りは、全部冷凍します! でも、いっぱいあるなぁ~ で、今日は本来でしたらメンテナンス等で 出勤予定でしたが、延期になりました。 今日のお弁当用に、昨夜、弁当箱に筍ご飯を 詰めて、準備万端でしたが、そのあとに延期の 連絡がきたので、今から自宅で弁当箱の筍ご飯を 食べます! さて、本日、教室から予約日変更の大事なお知らせが ブログにあがっておりますので 必ず読んでくださいね。 変更・変更でややこしいですが よろしくお願いいたします。m(__)m 自粛生活も今日で1週間ですよね。 ちょっとだんだん気が緩みそうになりますが まだまだ拡大が予想されますので、 気を引き締めて、お互い予防に努めましょう! では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月14日 15:01  コメント 4 件 写真コンテスト

    インストブログ5日目 今日はやっと良いお天気になりましたね。 お天気だとやっぱり、気分がいいですよね。 昨日は、雨で早朝ウォーキングお休みしましたので 今日、もう桜は散ってるかな?って思いましたが まだ、何となく頑張ってくれてました。 写真は雨降りの前に撮影した、近所の桜です。 さて、昨日よりプレミアサイトでは 写真コンテストがスタートしています。 前回同様、撮影部門とコラージュ部門です。 募集要項をご確認のうえ ぜひ、応募してみてくださいね。 テーマは「お気に入りの写真」なので お出かけ出来ずとも、身近なものでも大丈夫。 こんな作品大丈夫かな? 上手に撮れてないから・・・とか 関係なく、まずは応募して、参加賞の20ポイントゲット してくださいね。 コラージュ部門も応募すると、合計40ポイントです。 これは、本当のポイントですからね(^_-)-☆ 応募画面からぜひ! 締め切りは5月10日です。 この頃には、世界中が笑顔になっていることを 願います。 さて、たまたまプレミアブログをみたら 上野マルイ教室さんのブログに目がとまりました。 新国立劇場の「巣ごもりシアター」 ぜひ、見てみようと思いました。 おうち時間、色々楽しめますよね! 最後に、昨日の雑学クイズの答えは・・・ もう、皆さん、ご存知の方が多かったのでは・・・ 「筍」は竹かんむりに旬と書くので 今の時期の食べられる筍 「竹の子」は旬がなく竹かんむりだけなので 成長した食べられない竹の子で成長すると竹になる ということです。 今夜は、筍ご飯にしたいと思います。 では、また明日

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月13日 10:59  コメント 6 件 竹の子?筍?

    インストブログ4日目 先日、友人からたけのこで有名な京都・山城のたけのこが 送られてきました。 で、せっせと毎日たけのこ料理。 ですが、今一人暮らしなので、ほんと毎日・毎日 たけのこ料理ですぅ(笑) たけのことふきを炊いたり、炒めたり・・・ 麻婆豆腐に青椒肉絲 まで作りました。 あとは、若竹煮でしょうかね~ 明日はたけのこご飯の予定。 子供のころは、たけのこアレルギーで 食べられませんでしたが、 いつの頃から・・・ 大好きになりました。 またネットで色々調べて、美味しい料理法があれば ご紹介いたしますね。 さて、ここでまたまた雑学クイズ~ (@ ̄□ ̄@;)!! またですか~ はい! 漢字の「筍」と「竹の子」の使い分けご存知ですか? わからないかたは、調べてみてくださいね。 答えは、明日ということで・・・(笑) あっ、ヒント! とにかく、私は、ひたすら筍・筍・筍です。 これが、ヒントです。 ますます、わからん?? さて、今日は月曜日です。 毎日が日曜なので、曜日の感覚がなくなりますが 月曜日と言えば・・・ 「週刊豆知識」 パッと思いついた方は、さすがですぅ! LINEのコロナ健康調査についてですが 私も、先日こちらの調査アンケートに参加しました。 週刊豆知識は正解すると5ポイントゲットですので ぜひ、今週忘れずに参加してくださいね。 日曜日までOKです。 あっ、ちなみにこれは、仮想ポイントではないですよ!(笑) では、また明日

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月12日 11:29  コメント 6 件 マスク

    インストブログ3日目 皆さん、マスクの品切れ続きで大変ですよね。 市場では手作りマスクも・・・ 私の周りには洋裁好きがたくさんいるので ネットに毎日のように手作りマスクが紹介されています。 キッズのマスクがとっても可愛い~ さすがにおばちゃんには、この柄は無理だわ!と ひとり突っ込みしています。 なかには、可愛いお人形用のマスクも作ってました。 で、ここでまたまた雑学クイズです! ぜひ、正解して仮想5ポイントゲットしてくださいね。 あくまでも、仮想ですぅ(笑) 市販されているマスクの上下、表裏ご存知ですか? 上下はたぶん皆さんおわかりかと思いますが 表裏は??? 実は、私はずっと反対だと思っていました。 表裏逆にすると、あまり効果がないらしい・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!(@ ̄□ ̄@;)!! よ~くお手元のマスク見てくださいね。 紐の縫い目が出ているほうが表になります。 私は、ずっと縫い目が表に出てはダメだから 自分のほうにしていました。 表にすることにより、上から押さえつけるようになるので 隙間がなくなるようです。 なるほど~ですよね。 どうでしたか? 正解されましたか?? あと、正しいマスクの使い方は プレミアサイトの健康コラム3月19日を 見てくださいね。 動画で紹介されていますよ!! 私も、しっかり見ましたよ~ 正しいマスク着用とエチケットを守って 少しでも感染予防に努めましょう! では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月11日 14:46  コメント 6 件 オンラインレッスン

    インストブログ2日目 自宅待機になり、教室もですが 色々なレッスンごとが中止・・・(´;ω;`)ウッ… で、このネット時代に大活躍しているのがオンライン。 お仕事もテレワーク主流だったり 学習塾も学校もオンライン授業だとか・・・ 友達のヨガ教室もオンラインレッスンだそうで。 すごい時代になったもんだと インストラクターの私が思ってしまいます(笑) で、お菓子作りが大好きな私は 先日お菓子のオンラインレッスンに参加してみました。 今回は20名の参加でした。 実際に先生と一緒に作る方もいるし 私みたいに、後から作る人も・・・ レッスンも楽しかったんですが 皆さんの様子が見れるので 「わ!メチャ台所がきれい」とか 「こんなところにこんなのが置いてある」とか 先生の映像より、人の台所が気になる気になる(笑) リビングで見ておられる方は、後ろに旦那様が何度も 通られたり、子供さんが泣いたり・・・ まぁ~色々そういうものを含め面白かったです。 ということで、作ったものは フレンチトーストでした。 ちょっと洋酒も入って 大人のフレンチトーストです。 しかも、勝手にアレンジしてランチ風にしました。 これ、結構おいしくて、3日ぐらい連続で作りました。 ということで、今後はもっとこういう機会が 増えてくるかと思います。 いざという時のために、やはりいつでもPCが触れるように 皆さん、頑張ってこれからもPC勉強してくださいね。 オンライン授業といえば、市民講座では このプレミアクラブが何と言っても すごいですよね! 今は、復習しよう授業コレクションが30回無料で 見れますので、ぜひぜひこの機会におおいに活用 してくださいね。 では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年04月10日 11:21  コメント 6 件 コロナって?

    緊急事態宣言が発令されて3日経ちましたが 皆さんお元気ですか? 教室休講に伴い、私もしばらく自宅待機となりました。 こんな長期休みってこの何十年の間に あったかな? いや、はじめての経験です! ということで、戸惑いもありますが まずは、コロナ終息のために 外出を控えて、行動を慎むよう努力したいと思います。 さて、ここで雑学クイズです! エッ~(@ ̄□ ̄@;)!! なんで、このタイミングで?? コロナの名前の由来はご存知ですか? 情報番組等でもうご存知の方も多いかも? 正解は・・・ スペイン語で「王冠」という意味だそうです。 コロナ菌の表面には突起のようなものがあり それが王冠に似ていることからこの名前が 付いたそうです。 ということで、正解の方には 私からの気持ちとして、目に見えない5ポイントを 差し上げます!(笑) さて、この情勢下 自宅待機の方、あるいはこの大変な中で 仕事従事されておられる方、いろいろな立場の方が おられると思いますが、 今は、とにかく世界が一丸となって コロナ終息のために自分ができることを やっていきましょう! ということで、今、インストラクターとしてできること それは、直接お会いできないので、 ブログを通じて、皆さんとつながっていたいなぁ~と できる限り、暗くならないように楽しい話題で ブログを日々更新していきたいと思っていますので よろしくお願いいたします。 えっ、また~と思われた方、即スルーして下さい(笑) あっ、先日のスーパームーン、素敵でしたね。 皆さん、ブログにアップしてくださり ありがとうございました。 私も、しっかり見ましたよ! 自然界に癒された瞬間でした。 では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年03月18日 19:50  コメント 2 件 春の訪れ・・・(と授業コレクション)

    こんにちは。あべの教室です! 最近はすっかり温かい日も増えてきましたね。 マスク姿の方が多いことも 景色の一つになりつつあると感じてしまうのは 私だけでしょうか・・・。 でも、まだまだ油断はできませんよね。 どんよりしたニュースが多い中、 あべの教室は飾りつけの効果で パーッと一気に華やぎました・・・!!! 前回のひな祭りから、 たくさんの動物たちがお花見を楽しんでいる 飾り付けに変えていただきました(´-`*)! 教室にお越しの際に是非ご覧ください! bonchanさんいつもありがとうございます。 さて、お話は変わりますが、 プレミアサイトのコンテンツで 1点お知らせがございます。 ”自宅で復習授業コレクション”という教室で見た授業を ご自宅でも視聴していただけるコンテンツがございますが、 こちらは通常は月に5回までが無料、6回目からは 貯めていただいたポイントを20ポイント使って視聴が可能です。 今回、コロナウイルスの影響で、 外出を控えている方もいらっしゃるかと思います。 ご自宅でもしっかりパソコンの勉強ができるように、 3月及び、4月の視聴回数を 30回まで無料とさせていただきます。 既にポイントを使用して視聴されてた方には ポイントの返還をさせていただきます。 ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、 教室でも消毒液を設置するなど、 できる限りの対策を取らせていただいております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年03月13日 08:50  コメント 4 件 水彩画イベント②

    こんにちは、あべの教室です。 2回目の水彩画イベントを開催いたしました。 まずは富士山を描いて腕試し(*^^*) その後の自作の作品は、とっても素晴らしいものとなりました。 残念ながら、教室のプリンターが前日に故障したため、イベントでの印刷はできませんでした(_ _) 後日印刷させていただきます。 4月は『プレミア使いこなしレッスン』です。 みなさんのご予約をお待ちしております(^-^)/

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座