パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5095 件
  •  2019年10月17日 23:33  コメント 0 件 毎週木曜日は健康コラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 秋も深まってきました 鈴虫の鳴き声を聞きながら ブログを書いています(^-^) 毎週木曜日は 「健康コラムの日」です 今回は 睡眠時無呼吸症候群の対策 「フラット枕」がおすすめ 自分にあう枕に出会うのは 難しいと思っていましたが 自分で作れるんですね(*_*) 今回の手づくり枕は かなりのフラットでびっくりです。 高さが物足りない感じですが 睡眠時無呼吸症候群を防げるので あれば魅力的ですね。 枕は口コミでいいと 言われるのを2つ買って 母に一つあげました。 私より母のほうが 気に入ったみたいで 以前入院した時も 枕は持っていきました。 ぐっすり眠るためには 自分にあった枕の高さを知ることが 大事なんですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月16日 23:24  コメント 0 件 今日はお役立ちコラム更新です☆

    こんばんは。 今日は水曜日です。 『お役立ちコラム』の更新日です☆ 今回のコラムは、 『自宅?コンビニ? iPhoneやAndroidスマホの写真を印刷する方法』です(*^-^*) 最近はスマホで 手軽に写真を撮りますね(*^^)v 画面で見るのも良いですが、 「これちょっと印刷したいな~ でもスマホからって どうやって印刷するの??」という時に 役立つコラムになっていますよ♪ iPhoneをお持ちの方も、 Androidのスマホをお持ちの方も、 それぞれの場合で 詳しく説明されていますよ☆ ぜひ、読んで下さいね~♪(*^^)v 今日は、 私たちインストラクターが研修に行くため、 教室をお休みさせていただきました。 臨時の休講で、 ご迷惑をおかけしましたが、 明日からいつも通りです(*^-^*) 研修で吸収したことを たくさん活かしたいと思います☆ よろしくお願いいたします(*^^)v   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月15日 16:54  コメント 2 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日はワンポイントレッスン動画の更新日です。 今回の動画は 「筆まめの住所録をCSV形式で保存しよう」です。 もう年賀状のお話ですね。 2019年も後2ヶ月半 来年は2020年 オリンピック開催ですね。 2020という並びもいいし 年賀状のデザインが楽しみですね♪ 今まで市民講座では 筆まめというソフトでの作成方法を ご紹介していましたが 今年から「筆ぐるめ」での教材に変わります。 でも大丈夫! 筆まめで作成した住所録は 筆ぐるめでも使えます。 それは今回の動画を 見ていただければ分かりますよ。 CSV形式って? 汎用性のあるデータ形式とありますが 汎用性とは・・ いろんな用途に対応できる 多目的に使える などの意味があります。 CSV形式で保存しておくと エクセルや他の年賀状ソフトなどにも 取り込めるのです。 10月末に年賀状講座がリリース予定です。 住所録の整理は早めにしておきたいですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月14日 23:07  コメント 0 件 毎週月曜日は週刊マメ知識の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 「週刊マメ知識クイズの日」です。 今回の問題は 2019年8月7日時点でのスマホ決済サービス 「PayPay(ペイペイ)」の登録ユーザー数です。 PayPay この9月から使っていますが 他のスマホ決済より キャンペーンが魅力かなと思います。 でも駅ナカの飲食やショッピングは PayPayよりICOCAの方が強い、利用しやすいです。 イオンはWAONが便利ですね。 キャッシュレスの利用 いろいろ種類があるので 利用する店舗によって 支払いする前に どれを使うかどれが特か 使い分け必要になりそうです(u_u) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月13日 23:41  コメント 0 件 秋祭りとタイピングコンテスト模擬問題☆

    こんばんは。 今日は 家の近くの神社の秋祭りがありました(*^-^*) 出勤時にも、 子ども神輿に出会いました(^^♪ 今月はあちこちで お祭りが多いですね☆ 皆さんにお聞きすると、 その神社によって 子ども神輿や子ども相撲、 獅子舞や餅まきなどが あったりなかったり 本当に神社によっていろいろなんですね(^^;) わが家も、 子ども神輿と餅まきがあったようで、 紅白のお餅を母が拾っていました(*^-^*) 長い間、お祭りに行っていないので、 久しぶりに行ってみたいです(>_<) 来年は行けるかな??(^^;) さて、教室では、 タイピングコンテストの模擬問題にチャレンジ!を 開催中です!!(*^-^*) ちょうど、来週の月曜日(21日)から タイピングコンテスト開始ですので、 その前に、これでちょっと練習しましょう(*^^)v よろしくお願いいたします\(^o^)/   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月12日 18:24  コメント 1 件 脳トレコラム

    土曜日は脳トレコラムの更新日です 今回の問題は 難しかったです(;^ω^) 漢字には少し自信があったので ちょっとショックでした。 答えを見ても この漢字は考えても 浮かばなかったなあと思うものもあり 勉強になりました。 今日は市民講座も 休講になっている所も多く 私達も早めに帰りました。 今日、予定されていたコンサートなども 取りやめになったところが多いみたいです。 交通機関も欠航が多いし 3連休で旅行を計画されていた方は ガッカリですね。 自然災害の前には 本当に無力です。 何事もなく過ぎてくれるのを 祈るばかりです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月11日 22:27  コメント 2 件 明日は通常通り開講いたします

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 台風が近づいて来ていますが 進路から少し外れていることもあり 咲ランド教室は明日 通常通りの開講となります。 ただ明日ご予約を頂いている方、 当日ご連絡でも 明日は振替いたしますので ご無理だけはなさらず 安全第一でお願いいたします。 夜になって風が出てきました 強風も考えられます 十分気をつけて 明日を乗り越えたいですね よろしくお願いいたします。 咲ランド教室

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月10日 13:41  コメント 0 件 健康コラム更新です☆

    こんにちは。 木曜日は健康コラム更新日です☆ 今回のコラムは、 『【見た目が若返る食事法】  魚油のEPAがおすすめ。  イワシ缶やサバ缶でも簡単にとれる』です(*^-^*) 見た目が若返る!? 本当に?? 食事法をちょっと変えるだけで 若く見えるようになるのなら 試してみたい!!(*^^)v 見た目の若さは 血管年齢の若さと 深く関わっているそうです。 血管を若く保つ方法が このコラムに書いてあります。 心がけることや 若返り作用のある食品や それがどれくらい必要か、 どういう調理法が良いのかなど、 詳しく専門の先生が解説されていますよ(*^-^*) ぜひ、読んでみてくださいね\(^o^)/   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月09日 16:52  コメント 2 件 お役立ちコラム

    水曜日は お役立ちコラムの更新日ですね。 今回は パソコンのキーボードの選び方 です ものすごく詳しく 書かれていますね。 教室のパソコンは デスクトップパソコンですが 皆さんの自宅のパソコンはノートパソコンが 多いのではないでしょうか 私も自宅はノートパソコンです。 使わない時にカバンにしまえて 持ち運びもできるので便利なんですよね。 自宅に置くスペースがあれば デスクトップパソコンは見やすいので 憧れますね。 Amazonでキーボードを いろいろ見ていると デザインがレトロっぽいのがあって タイプライターみたいでいいなと思いました。 以前にiPad用のキーボードを 購入しました。 Bluetooth設定をすると 使えるので 長文を打つ時などは便利です。 今月はタイピングコンテスト! 教室にキーボードを打つ カタカタという音が響いて 活気がでます タイピングコンテストは パソコン教室の運動会みたいですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年10月08日 23:43  コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は「画面の灯りやスリープを管理しよう」 「電源とスリープ」 および「電源オプション」 についての動画です。 スリープからの復帰時に パスワードを入力を省略するのは 知らなかったので勉強になりました。 セキュリティ面が気になりますが 自宅での使用だけだと便利ですね。 ぜひ見てくださいね(^^)/ ********************************** 先週の土曜日 智頭線を利用しました。 智頭線は特急「スーパーはくと」を 利用されている方が多いですが 私が乗ったのは一車両の各駅停車です。 上郡駅までの十数分、千種川沿いを走ります。 ポカポカ陽気の気持ちのよい日でした。 途中、小学生男の子とお父さんが 列車通過待ちの間 駅に降りて写真を撮ったり 駅に着くまでずっと立って 車窓の風景を撮っていました。 また小学生男の子1人の乗車で デジカメでこの電車の動画を撮りながら 途中の駅で降りていきました。 撮り鉄だろうと思います。 地元民はこの沿線で 写真とは思わなかったので おかげで私も小旅行した気分になれました(^-^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座