咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ワンポイントレッスン動画
2019年10月15日 16:54
火曜日はワンポイントレッスン動画の更新日です。
今回の動画は
「筆まめの住所録をCSV形式で保存しよう」です。
もう年賀状のお話ですね。
2019年も後2ヶ月半
来年は2020年
オリンピック開催ですね。
2020という並びもいいし
年賀状のデザインが楽しみですね♪
今まで市民講座では
筆まめというソフトでの作成方法を
ご紹介していましたが
今年から「筆ぐるめ」での教材に変わります。
でも大丈夫!
筆まめで作成した住所録は
筆ぐるめでも使えます。
それは今回の動画を
見ていただければ分かりますよ。
CSV形式って?
汎用性のあるデータ形式とありますが
汎用性とは・・
いろんな用途に対応できる
多目的に使える
などの意味があります。
CSV形式で保存しておくと
エクセルや他の年賀状ソフトなどにも
取り込めるのです。
10月末に年賀状講座がリリース予定です。
住所録の整理は早めにしておきたいですね。
小松
今回の動画は
「筆まめの住所録をCSV形式で保存しよう」です。
もう年賀状のお話ですね。
2019年も後2ヶ月半
来年は2020年
オリンピック開催ですね。
2020という並びもいいし
年賀状のデザインが楽しみですね♪
今まで市民講座では
筆まめというソフトでの作成方法を
ご紹介していましたが
今年から「筆ぐるめ」での教材に変わります。
でも大丈夫!
筆まめで作成した住所録は
筆ぐるめでも使えます。
それは今回の動画を
見ていただければ分かりますよ。
CSV形式って?
汎用性のあるデータ形式とありますが
汎用性とは・・
いろんな用途に対応できる
多目的に使える
などの意味があります。
CSV形式で保存しておくと
エクセルや他の年賀状ソフトなどにも
取り込めるのです。
10月末に年賀状講座がリリース予定です。
住所録の整理は早めにしておきたいですね。
小松
ガチャピンさん
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
アルバム届いたんですね!
マイブックは多機能で
デザインもたくさんあるから
迷ってしまいますが
慣れてくると、また作りたくなります
写真の整理としても
1つのブックにまとまるので
スッキリします
皆に自慢してくださいね٩(^‿^)۶
年賀状も作りましょう!
年賀状コンテストもありますので
楽しみにしていてくださいね
小松
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
アルバム届いたんですね!
マイブックは多機能で
デザインもたくさんあるから
迷ってしまいますが
慣れてくると、また作りたくなります
写真の整理としても
1つのブックにまとまるので
スッキリします
皆に自慢してくださいね٩(^‿^)۶
年賀状も作りましょう!
年賀状コンテストもありますので
楽しみにしていてくださいね
小松
こんばんは。ガチャピンです ^_^
ワンポイントレッスン動画、仕事の休憩中に見てます。
今まで教室で教わった内容で、分かるときもあれば、
まだ習ってなくて分からない時もありますが、
今から役立つ内容ばかりで見ていて、勉強になります。
永吉先生、小松先生、田中先生から
色々とアドバイス頂いて完成したアルバムが、
今日、届いてました(*^o^*)嬉しかったです。
今回の動画のCSV形式の保存、
まだよく分かりませんでしたが、
年賀状講座も勉強して、自分で年賀状が作ってみたいです。
ワンポイントレッスン動画、仕事の休憩中に見てます。
今まで教室で教わった内容で、分かるときもあれば、
まだ習ってなくて分からない時もありますが、
今から役立つ内容ばかりで見ていて、勉強になります。
永吉先生、小松先生、田中先生から
色々とアドバイス頂いて完成したアルバムが、
今日、届いてました(*^o^*)嬉しかったです。
今回の動画のCSV形式の保存、
まだよく分かりませんでしたが、
年賀状講座も勉強して、自分で年賀状が作ってみたいです。
コメント
2 件