「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2019年06月28日 23:40 コメント 2 件 7月はタイピングコンテストです☆
こんばんは。 近畿地方も26日に 梅雨入りの発表がありましたね。 昨夜は台風も発生して ビックリしました(>_<) 今日は蒸し暑かったですし、 明日からまた天気も悪そうなので、 最新情報をこまめにチェックしましょうね(*^^)v さて、6月もあと2日で終わり、 いよいよ7月です☆ 7月はタイピングコンテストが 開催されます\(^o^)/ タイピングコンテスト期間は、 7月15日(月)から21日(日)までです♪ 7月1日から模擬問題で 練習できますので、 インストラクターまでお声かけくださいね(*^^)v よろしくお願いいたします! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月27日 16:46 コメント 2 件 健康コラム
木曜日は健康コラムの日ですね。 今日のテーマは 「5秒腹筋」で簡単おなかヤセ です。 腹筋って 寝転がってするものと 思っていましたが 5秒腹筋は立ったままで するようですね。 難しいのは 続けることでしょうか(^_^;) 1日5分で出来るようなことも 今日は眠いから寝ようと サボってしまったり するんですよね。 今日のお話の方は 柔道整復師の資格を持ってる方ですね。 私は、たまに腰痛と肩こりが つらくなると近くの整骨院に行って 柔道整復師の先生にマッサージを してもらいます。 自宅でもストレッチを するように言われて 腰痛予防のストレッチは 寝る前にする習慣がついています。 自分の身体は人任せではなくて 自分で管理しないといけないですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月26日 17:23 コメント 2 件 毎週水曜日はお役立ちコラム
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 夕方から雨が降ってきました 明日大雨になるそうで これからの天気が気になります。 毎週水曜日は お役立ちコラムの日です 今回は 「ノートパソコンの充電がもたない… バッテリーを長持ちさせる方法は?」 先週に続き 必ず読んでほしい内容です! ノートパソコンのバッテリーは 2、3年で最初の約半分ぐらいになると前に 聞いたことがあったので 容量がどんどん減っていくのは 仕方ないかなと思っていました。 でもバッテリーの 取り扱いに注意することで バッテリー寿命が伸びると 知っていればもっと注意します。 私のパソコン Windows7からWindows10に アップグレードしたパソコンは もうバッテリー寿命が切れて ACアダプターを繋がないと 電源入りません。 時々接続があまくて このパソコンもそろそろかなと 思いながら使っていますが キーボードが打ちやすいので もう1台よりよく使っています。 お役立ちコラムの情報 有難いですね(*^^*) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月25日 23:52 コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画です☆
こんばんは。 火曜日は、 ワンポイントレッスン動画の更新日です☆ 今回の動画は、 パソコンの設定についての動画ですよ(*^-^*) 『Windows10のテーマを変更しよう』です♪ いつも使っているパソコンを ちょっと違うデザインにカスタマイズする方法を かまた先生が説明されていますよ(*^^)v デスクトップの壁紙や色、 効果音やマウスのカーソルを 統一感のある内容に変更できる 「テーマ」という機能を使います! テーマは、 追加することもできます。 あまり好きなのがないなぁ~と 思った時に見てみると いろいろあって面白いですよ♪ 無料のものがたくさんあるのも良いです(*^-^*) ぜひ、動画を観て 試してみてくださいね! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月24日 01:22 コメント 3 件 オリジナル切手を作ろうイベント
今日の午後は オリジナル切手を作ろう!イベントでした。 と書く予定だったのですが 日付が変わってしまってました(^_^;) 夕食の後に少しだけと うたた寝していたら、こんな時間に 昨日の午後は オリジナル切手を作ろう!イベントでした。 小学生の男の子も 参加してくれて すごく賑やかなイベントとなりました。 皆さんとっても素敵な写真で 切手を作成されました。 これを貼って郵便物を出されたら もらった方は、「えっ!」と まじまじと見る事と思いますよ(^v^) 今日は楽しい時間を ありがとうございました(^O^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月21日 23:21 コメント 2 件 つかの間の夢
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は蒸し暑いですね 雨も一度降ると豪雨になるし 天候も不安定が続きます 昨日、東京オリンピック 観戦チケットの 抽選結果発表がありましたが 見事にはずれました>_< 朝7時ごろ確認したのですが 結果発表を見るサイトは 1時間待ち(o_o) やっとつながったと思ったら 落選の2文字 朝からがっくりでした。 当たった方は数枚の申し込みではなくて 一人当たりの制限枚数30枚は 申し込みされていたみたいですね。 勉強不足、あまかったです。 つかの間の夢を見ました(^-^; 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月20日 23:57 コメント 2 件 木曜日は健康コラム更新です☆
こんばんは。 今日は木曜日ですね。 健康コラムが更新されています☆ 今回のコラムは、 『【雨の日に頭が痛い】低気圧頭痛の治し方は 自律神経の乱れを防ぐ「1分あご押し」』です(*^-^*) 自分もよく頭痛が起こるので、 これは読まねば!と思いました(^^;) 頭痛が起こる原因や 治し方が書いてありますよ。 人それぞれかもしれませんが、 知っておいてもいいかもです(*^-^*) 頭が痛いのは 本当につらいですね(>_<) 気圧が下がる時に 頭痛が起こる気象病というのがあるそうなので、 頭が痛くなったら、 スマホのアプリで記録を付けています。 今までのを見ると、 気圧が下がる時に痛くなる時もありますが そうでない時も…(^^;) まずは、姿勢を見直さないといけないようです。 このコラムの治し方をやってみて、 少しでも頭痛になるのが改善したらいいなぁ~と 切に思います(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月19日 22:17 コメント 2 件 オリジナル切手を作ろうイベント
今日の午後は オリジナル切手を作ろうイベントでした。 初のイベントで 私も事前に自分で申し込んでみました。 今までも 写真がフォトブックになったり カレンダーになったりと いろいろなイベントがありましたが ついに切手とは! 皆さん とっておきの写真で とても可愛く仕上がりました。 仕上がりイメージを 最後に印刷して 発表会をしましたよ(^^♪ やはりお孫さんの写真が 多かったですね。 切手を使う時には 可愛い顔に消印を押されるのは ちょっと悲しいですよね。 オリジナル切手を使う時には 郵便局の窓口に行って 「写真部分に消印が かからないように 手押しの消印を希望する」と 言えば、大丈夫だそうです。 届いた切手の中に この文書が入っていますからね(^v^) この機会に 手紙を出すのもいいですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月18日 23:36 コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です 今回は 「メモに日付と時間を自動入力しよう」 Windowsのメモ帳は もっともシンプルなアプリですが とても使えます。 ワードで入力するほどでもなくて ちょっとメモ書き程度の時に メモ帳はよく使います。 ただメモをするたびに 保存していくのは大変です。 ひとつのファイルにどんどん追加して 保存していく場合この操作をすれば 時刻や日付を入力しなくても 自動的にはいるので とても便利で使える機能ですね。 F5キーの機能もでてくるので ぜひ見てくださいね 新潟で大きな地震があって心配です 大きな被害がないことを祈ります。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年06月17日 19:34 コメント 4 件 月曜日は週刊マメ知識クイズです☆
こんばんは。 今日は月曜日ですので、 週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週の問題は、 『2019年5月より、 コンビニエンスストア「セブンイレブン」で 購入できるようになったものとは、 どれでしょうか?』です(^^;) この問題の キーワードを入れて検索するのですが、 うまく答えが出てこないですね(>_<) 少しキーワードを似た言葉に 変えて入力してみてもいいかもです☆ 検索の良い勉強になりますね~♪ でも、 もうどうしてもわからない時は、 教室に来られた時に 聞いてくださいね(*^-^*) 一緒に検索して正解しましょう!(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん