パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

毎週水曜日はお役立ちコラム

 2019年06月26日 17:23
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

夕方から雨が降ってきました
明日大雨になるそうで
これからの天気が気になります。

毎週水曜日は
お役立ちコラムの日です

今回は
「ノートパソコンの充電がもたない…
バッテリーを長持ちさせる方法は?」

先週に続き
必ず読んでほしい内容です!

ノートパソコンのバッテリーは
2、3年で最初の約半分ぐらいになると前に
聞いたことがあったので
容量がどんどん減っていくのは
仕方ないかなと思っていました。

でもバッテリーの
取り扱いに注意することで
バッテリー寿命が伸びると
知っていればもっと注意します。

私のパソコン
Windows7からWindows10に
アップグレードしたパソコンは
もうバッテリー寿命が切れて
ACアダプターを繋がないと
電源入りません。

時々接続があまくて
このパソコンもそろそろかなと
思いながら使っていますが
キーボードが打ちやすいので
もう1台よりよく使っています。

お役立ちコラムの情報
有難いですね(*^^*)

永吉
コメント
 2 件
 2019年06月26日 22:45  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

私も最後の
ノートパソコンを1カ月以上使用しない場合
バッテリー残量を50%程度残して取り外す
のは知らなかったです。

1ヶ月パソコンを使わないことは
あまりないと思いますが...
取り外してそのまま1ヶ月ごとに
残量確認するとはびっくりです(*_*)
勉強になります_φ(・_・

永吉
 2019年06月26日 19:48  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
永吉先生

こんばんは。
スリープモードや休止モードの方が
再起動するより、バッテリー消費が少ないとは・・
知りませんでした!

その他いろいろ勉強になりました。(@_@)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座