「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2019年06月10日 14:32 コメント 3 件 バローは店内改装中!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、雨模様。 梅雨らしくていいですね。 体調を崩しやすい季節でもあります。 健康管理をしっかりとして行きたいですね。 今日もバローの話題。 バローの1階の空きスペースに、ゲームコーナーができました。 子供さんが好きそうなものや、大人でも楽しめそうなものもありました。 久しぶりに、プリクラの機会を見ましたが、 今では、全世界に向けて発信できるよな写真を写す方が多いそうです。 今は、スマホのカメラよりも画質もよく加工の種類も豊富な 写真加工もあるそうで、どんどん進化しているようですよ。 バローはただいま、改装工事の真っただ中です。 一回のフロアーには、ゲームコーナー以外に、 ドラッグストアーも、入店します。 一昨日、ポスターが張り出されたので、皆さんもお気づきかもしれませんが、 あの、「マツモトキヨシ」がバロー豊橋店に仲間入りのようです。 こちらは、たぶん7月上旬のオープンになると思います。 皆さんお楽しみに・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月09日 16:06 コメント 3 件 来週のバローはお楽しみ抽選会!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、少し肌寒い豊橋でしたね。 体調がすぐれない方も多い時期です。 春から夏にかけて、季節の変わり目です。 無理をしないようにお気を付け下さいね。 来週、6月15日(土)・6月16日(日)に バローのお楽しみ抽選会が開催されます。 豊橋教室の、土日に通っていらっしゃる方たちには、大人気の抽選会です。 昨日から教室にポスター掲示を始めたのですが、 皆さんすかさずチェックをされていました。 当日バローでのお買い物、3000円以上で1回抽選権が引けます。 もし教室で、12500円支払いをされたら、3回抽選が可能です。 しかも、この場合二人で行くと二人で4回まで抽選が出来ます。 そろそろ教室での入金が控えている皆さん。 わざわざ土日に入金だけいらしてくださって大丈夫ですので、 空くじなしの抽選会に是非ご参加くださいね。 他の店舗のレシート合計でも大丈夫です。 是非来週の抽選会をお楽しみに!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月08日 15:54 コメント 6 件 サポート詐欺にご用心
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日、地方紙の中日新聞トップ画面に、 「PCサポート詐欺」という文字があったのを、ご覧になった方も多いと思います。 https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019060702000064.html?ref=daily (中日新聞のその記事のアドレスです。) ひところ前も、流行っていたのですが、またまた流行しているようです。 今度はさらに巧妙で、有名どころのウィルス対策ソフトの会社名までご丁寧に入っています。 今日も、ウィルス対策ソフトが動いたけど、大丈夫かしら? と、お問い合わせがありましたが、 対策ソフトが動いてくれていたら、大丈夫。 でも、「あなたのお使いのパソコンは、ウィルスに感染しています」っという言葉を見たら、ご注意。 ウィルス対策ソフトが、起動したら絶対に、 「ウィルスに感染しています」なんて文言は、登場しません。 それと、本当に感染していたら、逆に何にも言いません。 だって、気づかれたら悪さできませんから。 そんな、気になることがあったら、ぜひ、教室のサポートをご利用くださいね。 なんだかややこしい案内になりましたが、 サポート詐欺にあわないようにご注意くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月07日 16:32 コメント 3 件 切手イベント開催!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日は「オリジナル切手を作ろう!」のイベントを開催しました。 みなさんご自分で撮影された写真を使って素敵に作成できました。 実際に注文したい方は、また受講の時にお申し出くださいね。 次回は6月15日(土)10:20~13:20に開催します。 まだ若干のお席はありますので、ご希望の方はご連絡ください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月06日 19:24 コメント 5 件 蛍を見てきました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 6月になり、一雨来たら梅雨入りかな?とも思うのですが、 明日の雨以降は、また晴れそうです。 令和初の梅雨入りはいつでしょうね? (なんでも今年は、”令和初”が使えそうです) 昨日は、お休みだったので、蛍を見に毎年出かける、 朝倉川に行ってきました。 日の入りが、19時なのでその頃には、現地に到着し、 蛍の出てくるのをじっと、川沿いの堤防で待っていました。 蛍が出てくるまで、40分ぐらいは待ったでしょうか。 気が付くと、あたりはすっかり夕日もなくなり、 暗くなってきたら、草むらの中から蛍の光が、 ホワ~っと。浮かんできました。 そこからは、どんどんどんどん蛍が草むらから登場です。 写真を撮りたいのですが、スマホではやっぱり無理。 ちゃんとしたカメラで、いろいろ設定して、写さないと取れそうもありません。 それでも、自分の目ではしっかりと見たので、満足です。 皆さんのお近くでも、蛍の見えるところありますか?
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月05日 17:35 コメント 3 件 今後のイベントスケジュール
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 今後のイベントの予定です。 各イベントの詳細は過去のブログもしくは 教室までお問い合わせください! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- オリジナル切手を作ろう! 6月7日(金)13:20~15:20 6月15日(土)10:20~12:20 笑いヨガ 6月18日(火)13:20~14:50 LINEを楽しく使おう! 6月28日(金)10:20~12:20 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- エクセルを効率よく便利に使おう! 7月3日(水)13:20~15:20 スマホ・タブレットでフォトムービーを作ろう! 7月3日(水)15:30~17:30 プレミア使いこなし ブログ編 7月26日(金)13:20~15:20 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- タイピング模擬 7月1日(月)~14日(日) タイピングコンテスト本番 7月15日(月)~21日(日) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月04日 19:26 コメント 5 件 ipad使いこなしレッスン6月28日開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、急遽決定しました、6月イベントのご案内。 6月28日(金)10:20~12:20 「ipad使いこなしレッスン」を開催いたします。 今回の、ipadレッスンは 「LINEを楽しく使おう!」となります。 いつもLINEを利用されている皆さんなら、普通に利用している「スタンプ」についてのレッスンです。 無料で使えるスタンプの入手方法やスタンプの利用方法など、 LINEの基本的な使い方のレッスンとなります。 今回は、「LINE」のイベントになりますので、 ご自身のタブレットやスマホをお持ちの方が対象です。 利用機種は、アップルのものでもアンドロイドでも大丈夫。 あらかじめ、LINEの登録は完了させてきてくださいね。 もしLINEの登録がわからない方は、教室にて先に準備をしましょう。 LINEのスタンプ機能を気軽に使ってもらうためにも、 ぜひ、イベントにご参加くださいね。 (^_-)-☆
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月03日 17:25 コメント 4 件 令和になって一か月
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 6月に入り、ちょっとすっきりとしないお天気。 梅雨の匂いがします。 豊橋の水がめは、渇水で全然潤っていないので、今年は梅雨時は雨が多いと嬉しいです。 令和になって一か月。 皆さんはもう馴染めましたか? 一昨日から、天皇陛下と皇后さまは愛知県にいらっしゃっていました。 皇后さまの、笑顔を見るたびにホッとするのは私だけではないはず。 トランプ大統領がいらした際も、普通に会話をされ、とっても気を配っていらっしゃるようにお見受けし、 「これぞ大和撫子」と、思っちゃいました。 元外交官なので、語学が堪能なのはわかりますが、 皇后さまのたたずまいがとっても自然で素敵ですよね。 令和になって一か月。 テレビを見るたび、そんなことを感じる私です。 そういえば、このところ神社仏閣の御朱印についての話題が出ますよね。 私も、何年か前から御朱印をいただくようになったのですが、 土曜に熱田神宮に出向いた際に、今までないほどの御朱印をいただく列があって、驚きました。 御朱印をいただくために並んでいた、私の後ろにいた方は、 御朱印帳をお持ちでないようで、御朱印帳を購入するようでした。 聞くともなく聞こえてきたのですが、現金は持ち歩かないようで、御朱印帳もクレジットカードで変えないのかしら? と話しているのを聞き、驚きました。 御朱印は、商売でしていません。 ありがたく、頂くものであって、買うものではなく、 確かに御朱印帳は購入するのですが、神社は売店ではありません。 なんだか、ちょっと悲しくなりました。 キャッシュレスってとっても便利だけど、ちょっと考え物ですね。 [画像1]熱田神宮 [画像2]熱田神宮の大楠
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月02日 11:40 コメント 3 件 ★7月予約スタート!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は新月。 夜はお月様がいません。 いよいよ、7月の予約がスタートしました。 7月は、前半にイベントを開催いたします。 7月3日(水)13:20~15:20 エクセルイベント こちらは、前回大好評だったエクセルのイベントになります。 前回のイベントは、12月開催の物です。 あの時参加できなかった方、参加はしたけれどすっかり忘れてしまった方。 ぜひ今回も参加してみましょう! いつもは難し感じがするエクセルも、皆で楽しみながらレッスンすると、すっきりとしますよ! そして、引き続き7月3日(水)15:30~17:30 こちらは、タブレットやスマホで、動画を作成するイベントとなります。 タブレットやスマホに、保存してある静止画写真を、音楽付きの動画を作成できるイベントとなります。 以前、イベントで開催した、「フィルムストーリ」というアプリを利用します。 こちらは、androidでもインストール可能なアプリになりますので、スマホやタブレットをお持ちの方は機種を気にせずに、ご参加いただけます。 そして、7月26日(金)13:20~15:20 プレミア使いこなしレッスンを開催いたします。 今回は、ブログについての使いこなしレッスンです。 ブログを上げるときのコツや注意点や、写真の重さを少なくすることもご案内します。 イベントのみの参加も、大歓迎です。 ぜひ、7月のご予約はお早目にお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年06月01日 15:11 コメント 3 件 写真コンテスト投票受付中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 プレミアサイトでは写真コンテストの投票受付中です。 「撮影部門」と「コラージュ部門」に それぞれ5票ずつ投票をお願いします。 投票すればポイントももらえます。 豊橋教室からは、撮影部門にお二人、 ヨッコチャンさんとアトムさんの作品がノミネートされました。 ぜひ応援よろしくお願いいたします!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん