バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
蛍を見てきました。
2019年06月06日 19:24
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
6月になり、一雨来たら梅雨入りかな?とも思うのですが、
明日の雨以降は、また晴れそうです。
令和初の梅雨入りはいつでしょうね?
(なんでも今年は、”令和初”が使えそうです)
昨日は、お休みだったので、蛍を見に毎年出かける、
朝倉川に行ってきました。
日の入りが、19時なのでその頃には、現地に到着し、
蛍の出てくるのをじっと、川沿いの堤防で待っていました。
蛍が出てくるまで、40分ぐらいは待ったでしょうか。
気が付くと、あたりはすっかり夕日もなくなり、
暗くなってきたら、草むらの中から蛍の光が、
ホワ~っと。浮かんできました。
そこからは、どんどんどんどん蛍が草むらから登場です。
写真を撮りたいのですが、スマホではやっぱり無理。
ちゃんとしたカメラで、いろいろ設定して、写さないと取れそうもありません。
それでも、自分の目ではしっかりと見たので、満足です。
皆さんのお近くでも、蛍の見えるところありますか?
6月になり、一雨来たら梅雨入りかな?とも思うのですが、
明日の雨以降は、また晴れそうです。
令和初の梅雨入りはいつでしょうね?
(なんでも今年は、”令和初”が使えそうです)
昨日は、お休みだったので、蛍を見に毎年出かける、
朝倉川に行ってきました。
日の入りが、19時なのでその頃には、現地に到着し、
蛍の出てくるのをじっと、川沿いの堤防で待っていました。
蛍が出てくるまで、40分ぐらいは待ったでしょうか。
気が付くと、あたりはすっかり夕日もなくなり、
暗くなってきたら、草むらの中から蛍の光が、
ホワ~っと。浮かんできました。
そこからは、どんどんどんどん蛍が草むらから登場です。
写真を撮りたいのですが、スマホではやっぱり無理。
ちゃんとしたカメラで、いろいろ設定して、写さないと取れそうもありません。
それでも、自分の目ではしっかりと見たので、満足です。
皆さんのお近くでも、蛍の見えるところありますか?
