「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2019年05月08日 17:39 コメント 12 件 イベントの梯子だった!肌寒さを感じながら 最寄りの駅目指して歩いていた。 何か頭が冴えず、ふらつき”さえ覚えてやば~い? 家から出てほんの2~3分の事だった! 一瞬今日はイベントの出席止めようかと~ しかし 何としても行こうと、気分が優れないまま教室に着いた! 午前中は、使いこなし”の件でネットスーパーの利用だった! その内少し頭の具合が良くなった! 午前の部が終わって 一人ランチに~やっぱり一人じゃ美味しくないですね? 午後は扇子づくりのイベントだった! 今日は参加者が少なくて インストラクターの先生方とマンツーマンで~ いろいろ教えて頂いて製作したのだが、 相変わらずのセンスの悪さでまたもや凡作だ! 他のの女性たちは、 みなさん上手に出来ていた! 今日もセンスの悪いところ見せてしまった親父でした!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月07日 17:18 コメント 13 件 平均寿命と健康寿命?連休明けで 世の中が一斉に動き出した! 平常時の景色(?)に戻った感じだ! 忙しい連休で体が固まって、 足や背中などが痛い? 早速マッサージに行き、解して頂いた! お陰様で階段の上りも2段ずつ上れるくらいで、 足腰が軽~い!(笑) 雑誌を見ていたら、平均寿命が、男性80.74歳、女性87.49歳~ 健康寿命が72歳だそうです! ゴルフ練習場でお茶飲みして 居合わせた83歳の人に平均寿命、健康寿命共に大幅クリアと教えた! そう言えば、自分も平均寿命までまだ行っていないが、健康寿命はクリアーである。 ppk(ぴんぴんころり)が誰しも願うところであるが、 自分もそう在りたいと~ 身体を動かして体力を維持して、人のお世話にならないように したい! 皆さん元気の出ることしましょう?(笑) 写真 1枚目 坂本竜馬 竜馬は若くして亡くなったんだっけ~ 2枚目 竜馬のいる桂浜 3月の四国旅行から
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月06日 20:25 コメント 7 件 明日から仕事だよ~と言う~10連休だものね? 遊んで遊んで~ 明日からお仕事か~ 気持ち分かります! 連休最終日の今日は、我が家の将軍さま 女子クラブ対抗出場の為の練習だ~ 帰省にゴルフで 自分も将軍さまもかなり疲れている筈! 自分的には、マッサージに行っていないので、 体が硬くて足腰が重い感じです! 自分の気持ち的には、今日は家でゆっくりしたい? しかし 行くと言うからには、付き合うしかなかった! 2ラウンドして どうすると言ったら、もう1回ラウンドしたいと~ そこで勝負 スクラッチで負けた方が、ゴルフ代の支払いすることに! そうなったら 親父だって本気度でやるしかない? 最初は接戦だったが、親父が次第にリード拡げる? 11番ホールで1打差まで将軍さま詰め寄る! しかし 最終ホールでバーディが来て、3打差で親父の勝ち~ これでゴルフ代は、将軍さまのお支払いとなった! 負け戦で明日の仕事を想うとどっと疲れが出たみたい?(笑) サンディ毎日の親父 そう簡単にに負けられませんよ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2019年05月05日 10:24 コメント 12 件 いつも乾きを覚えて?
先日 若い現役世代のサラリーマンたちと 2日間のコンペをしました。 自分は全く知らない人も半分位居ました! 組み合わせで親父に初心者のパートナーが同伴します! 緊張しているのが良く解って、 なるべくリラックス出来るようにしている。 少しでもいいショットが出ると 誉めてあげます! 気をよくした初心者、いいショットが続き嬉しそう? そうやって和ませているのですが、 自分はと言えば、思いに任せず葛藤の連続です? 練習もしているし、課題をもって練習しているのに 本当に不甲斐ない? 課題をある程度熟して、少し自信が出て来ても次に行くと またまた思いに任せず? 運動能力の欠如、高齢になって反射神経が減退してきているのか? 自分で納得することは、本当に少ない! そんなことで”いつも乾き”を覚えている! 勿論その他知識や情報 パソコンも~(笑) 欲求不満な親父です? ただし 人畜無害の欲求不満ですから、ご心配に及ばず!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月04日 17:50 コメント 6 件 衣替え~想定外だった~今朝は朝から太陽が出て 9時位には、半袖でも暑い位だった? この3日間は、お天気に恵まれて ようやく春らしい陽気になって来た! 先月末数日は、岩手県陸前高田に行ったが セーターにジャケット~ ダウンコートが普通に見られた? 4月ということで早々に衣替えしたが、 とても春とおもえない日が続いた? セーターや冬ジャケット、ダウンも寒かったので、 一部残しておいて結果オーライだった! それにしても今年の陽気には、戸惑う? 帰省中の4月27日ころから月末まで岩手陸前高田市は、 ストーブやこたつが欠かせず~ セーターやダウンまで引っ張り出す始末! 例年は、4月に入ってすぐにも衣替え出来たが、 今年は全く予定が狂ってしまった。 4月末に冬衣装とは?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月03日 20:05 コメント 12 件 あぁ~疲れた!4月27日から5月3日まで 帰省とゴルフで今帰宅! 雨にたたられた3日間は岩手で寒かった! 冬状態 お天気の日は、半袖OKの夏日? 元号跨いでの陽気の変化に戸惑いが~ 1日帰路那須塩原でお泊り 2日 3日は、ゴルフだったが、流石にハードだった。 しかも昨日は、仲間と3次会までの宴会だった! 親父は、流石に下戸ということもあり、3次会だけはエスケープ! 体が固まって足腰が思うように動かない感じで今日のゴルフ始まる。 プレー中は、体が重い位であったが、お風呂に浸かっての帰路 疲れから睡魔が襲って、流石の将軍さまもアクビ、アクビ~ 親父は、助手席で我慢ならず居眠り~ 将軍さまに気を使って、居眠り我慢するも、負けてしまって? そんの状態でやっとわが家にたどり着いた! 一週間ぶりだ! 留守番の娘とも”久しぶり”の挨拶だった!(笑) それにしても”疲れたなぁ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2019年05月02日 22:51 コメント 5 件 二次会三次会が怖〜い?
今日、明日と若い人達と 2日間のゴルフコンペだ! 久しぶりにお日さまの中で、 サツキや花水木がまぶしい! 若い人は、やっぱり飛び方が違う? 親父がどう足掻いても及ぶものじゃない? 自分の出来ることやっていたら、ハンデキャップに 恵まれて優勝だった! よる宴会で飲み、飲み食べて〜 その後場所変えて2次会、3次会に〜 歌ってと言われて、場が白けないように 親父と将軍さまがデュエットしましたよ! これでも昔は、音域広く中々のもんだった?(笑) 最近は、歌わないので声が出て来ない? 下戸の上 歌えないのは、宴会が怖くて〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月01日 17:54 コメント 6 件 負け越し?連休始まって4日目 お天気は、3日間雨 1日だけ晴れたが、1勝3敗だ! 春爛漫を楽しめるこの時期 青空のもと咲き誇る花々に見惚れるはずが、 なんとも残念ことに〜 3日間お世話になった実家を後に、連休の2番目の 予定のゴルフの為、那須塩原に到着した! 明日、明後日同伴するお嬢さんと食事をする。 地元なので案内してくださるそうです! 実家で甥っ子、姪っ子夫婦達とバーベキューやったり、 飲み回ったので、アッサリと行きたい? 出来たらお蕎麦くらいがいい? 明日からお天気になりそうなんで、 青空の下春の景色を楽しみにしている? 残りのお休みを有効に使いたいものですね!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年04月29日 16:26 コメント 8 件 復興が気になって〜澄みきった雲ひとつない青空が広がり 春の空には思えない? やっぱり 田舎の春だ〜 今日は体が鈍るので、ゴルフ練習場探して大船渡に〜 あった練習場が〜 施設やボールがお粗末だけど、体動かせたから〜 帰路碁石海岸に行ったら、以前の記憶に無い景色が見つかり こんなに良かったのかと再認識した? 宮城の唐桑半島に感動していたが、こちらの方がもっと上かな? その後 陸前高田の嵩上げした市街地に〜 飲食店などが出店して少しずつ賑わいが出ているが、 まだまだ途上で計画の1/3も進んでいない感じだ? 地元のカフェでお茶し、 お土産も手配した! ささやかな復興支援のつもり〜(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年04月28日 14:00 コメント 12 件 田舎暮らし〜10連休が始まった! 早朝3時過ぎ岩手陸前高田目指して船橋出発だ! 常磐道から三陸道をひた走り〜 途中人の気配無い避難区域を横眼に、こころが痛む〜 居眠り居眠りして 漸く陸前高田に〜 嵩上げした市街地、まだ1/3程度の活用かな? 実家は、山間なので津波被害は無かった! 里山の風景の中で枝垂れ桜、芝桜、水仙、チューリップなど 咲き乱れ〜春爛漫 朝から断捨離洋服やごみ燃やしで、懐かしの田舎景色! ※今はゴミ燃やしは、行政の指導あるらしい? 朝ぼらけの中、立ち上る煙に昔の日本の暮らしが甦る〜 一人暮らしの義姉? 自分はとても此処での生活は、考えられない? 2〜3日皆んなで大騒ぎして帰る予定です!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
