イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
こんなことで良いのか?
2025年11月14日 20:38
今日
たまたま国会中継を見ていたら、
身障者の方が代表質問に立っていた。
まったくしゃべれない、自力で歩けない
この議員の為、介助スタッフや会話の通訳等々
6~7名が随行していた。
らい病患者とか言っておられたが、
裁判で国と争って勝訴したとか言っていた。
高市首相が謝罪している場面を見たが、
有権者から見たら、これだけの人間を動員して
このことだけで議員活動というのは?
歳費をかけて、バリアフリーに改装し、議事進行が遅れる等等
これらの方の声は聴かなければならにと思うが、
税金を使うのだから、もっと声を届ける方法考えて欲しい。
日本の会社経営
一生懸命働いて、能率、効率を考えて経営している。
国会議員は、税金を勝手にいろんなことに使えると
思っている節がある?
以前古古米、5年も保管している古古米など報道で知らされて驚いた?
自分が所有していたら、早いうちに処理している筈!
国民から徴収した税金、もっと効率よく使ってと言いたい。
そんなことで、今日の国会中継を見て
違和感を覚えて、冗談じゃないと思ったんは自分だけ?
たまたま国会中継を見ていたら、
身障者の方が代表質問に立っていた。
まったくしゃべれない、自力で歩けない
この議員の為、介助スタッフや会話の通訳等々
6~7名が随行していた。
らい病患者とか言っておられたが、
裁判で国と争って勝訴したとか言っていた。
高市首相が謝罪している場面を見たが、
有権者から見たら、これだけの人間を動員して
このことだけで議員活動というのは?
歳費をかけて、バリアフリーに改装し、議事進行が遅れる等等
これらの方の声は聴かなければならにと思うが、
税金を使うのだから、もっと声を届ける方法考えて欲しい。
日本の会社経営
一生懸命働いて、能率、効率を考えて経営している。
国会議員は、税金を勝手にいろんなことに使えると
思っている節がある?
以前古古米、5年も保管している古古米など報道で知らされて驚いた?
自分が所有していたら、早いうちに処理している筈!
国民から徴収した税金、もっと効率よく使ってと言いたい。
そんなことで、今日の国会中継を見て
違和感を覚えて、冗談じゃないと思ったんは自分だけ?
