イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
平均寿命と健康寿命?
2019年05月07日 17:18


連休明けで
世の中が一斉に動き出した!
平常時の景色(?)に戻った感じだ!
忙しい連休で体が固まって、
足や背中などが痛い?
早速マッサージに行き、解して頂いた!
お陰様で階段の上りも2段ずつ上れるくらいで、
足腰が軽~い!(笑)
雑誌を見ていたら、平均寿命が、男性80.74歳、女性87.49歳~
健康寿命が72歳だそうです!
ゴルフ練習場でお茶飲みして
居合わせた83歳の人に平均寿命、健康寿命共に大幅クリアと教えた!
そう言えば、自分も平均寿命までまだ行っていないが、健康寿命はクリアーである。
ppk(ぴんぴんころり)が誰しも願うところであるが、
自分もそう在りたいと~
身体を動かして体力を維持して、人のお世話にならないように
したい!
皆さん元気の出ることしましょう?(笑)
写真 1枚目 坂本竜馬 竜馬は若くして亡くなったんだっけ~
2枚目 竜馬のいる桂浜
3月の四国旅行から
世の中が一斉に動き出した!
平常時の景色(?)に戻った感じだ!
忙しい連休で体が固まって、
足や背中などが痛い?
早速マッサージに行き、解して頂いた!
お陰様で階段の上りも2段ずつ上れるくらいで、
足腰が軽~い!(笑)
雑誌を見ていたら、平均寿命が、男性80.74歳、女性87.49歳~
健康寿命が72歳だそうです!
ゴルフ練習場でお茶飲みして
居合わせた83歳の人に平均寿命、健康寿命共に大幅クリアと教えた!
そう言えば、自分も平均寿命までまだ行っていないが、健康寿命はクリアーである。
ppk(ぴんぴんころり)が誰しも願うところであるが、
自分もそう在りたいと~
身体を動かして体力を維持して、人のお世話にならないように
したい!
皆さん元気の出ることしましょう?(笑)
写真 1枚目 坂本竜馬 竜馬は若くして亡くなったんだっけ~
2枚目 竜馬のいる桂浜
3月の四国旅行から
こんにちは
みみちゃん
みみちゃんは
元気そのものじゃないですか?
どこから見ても健康そうですよ!
自分も傍目には元気そうに見えますが、
この頃少し血圧が高いのかぼおーと”するときあります?
今迄はお薬のお世話になっていないのですが、
この年齢になるといつどうなるやら?
寿命は延びなくても良いが、
健康でいたものです!
6月1日のユッコさんのウオークラリーに参加することにしました!
生ある中は、元気で居たいですから~(笑)
みみちゃん
みみちゃんは
元気そのものじゃないですか?
どこから見ても健康そうですよ!
自分も傍目には元気そうに見えますが、
この頃少し血圧が高いのかぼおーと”するときあります?
今迄はお薬のお世話になっていないのですが、
この年齢になるといつどうなるやら?
寿命は延びなくても良いが、
健康でいたものです!
6月1日のユッコさんのウオークラリーに参加することにしました!
生ある中は、元気で居たいですから~(笑)
すみれさん
こんにちは
生涯現役のご主人さまに急に逝かれて、
事務所やら相続なんかの手続き大変でしたね?
まして急死ということで、
検視されたり~
一段落されたのでしょうか?
自分も相続協議書作ったりした経験ありますから、
大変さが分かっています!
急にお一人になって、話し相手がジエンナー(?)でしたか?
お体是非ご自愛ください!
自分も間もなく76歳が来ます!
健康寿命伸びるように~
そしてPPKで逝きたいものだと~(笑)
こんにちは
生涯現役のご主人さまに急に逝かれて、
事務所やら相続なんかの手続き大変でしたね?
まして急死ということで、
検視されたり~
一段落されたのでしょうか?
自分も相続協議書作ったりした経験ありますから、
大変さが分かっています!
急にお一人になって、話し相手がジエンナー(?)でしたか?
お体是非ご自愛ください!
自分も間もなく76歳が来ます!
健康寿命伸びるように~
そしてPPKで逝きたいものだと~(笑)
タマサン こんにちは。
いつまでも元気で、コロッと死にたい!
私もそう思います。そういう風に死にたい!!
義母がそうでした。
死ぬ前の晩、一緒にカツ煮を食べておしゃべりをして、翌朝亡くなっていました。
とってもいい死に方だったのではないでしょうか。
私も、いつまでも若いつもりで元気だけが取り柄のような気持ちでいるけれど、最近では、「年になったなぁ~」と感じるようになってきました。
いつまでも元気で、コロッと死にたい!
私もそう思います。そういう風に死にたい!!
義母がそうでした。
死ぬ前の晩、一緒にカツ煮を食べておしゃべりをして、翌朝亡くなっていました。
とってもいい死に方だったのではないでしょうか。
私も、いつまでも若いつもりで元気だけが取り柄のような気持ちでいるけれど、最近では、「年になったなぁ~」と感じるようになってきました。
みやびさん
おはようございます
今朝は寒い位の清々しい~晴れ
そろそろ目覚ましの時間でしょうか?
こんないい天気を見たら、
ウズウズしてくるでしょう~雅姐さん
平均寿命伸びて結構なことですが、
やっぱり健康で自分の事は自分で出来ないとね?
手術しても元気で毎日1万歩以上歩く雅さん
凄いですね?
自分も58歳の頃内臓疾患で死に損なって
それを友人に手術して頂いてから、薬要らずの親父になりました?
現在は全く問題ないわけではないですが、
花粉症以外は薬要らずです!
雅姐さんに負けないよう精進します!
6月1日ユッコさんが葛西臨海公園駅からウオークラリーしてくれるそうです!
自分も参加です!
おはようございます
今朝は寒い位の清々しい~晴れ
そろそろ目覚ましの時間でしょうか?
こんないい天気を見たら、
ウズウズしてくるでしょう~雅姐さん
平均寿命伸びて結構なことですが、
やっぱり健康で自分の事は自分で出来ないとね?
手術しても元気で毎日1万歩以上歩く雅さん
凄いですね?
自分も58歳の頃内臓疾患で死に損なって
それを友人に手術して頂いてから、薬要らずの親父になりました?
現在は全く問題ないわけではないですが、
花粉症以外は薬要らずです!
雅姐さんに負けないよう精進します!
6月1日ユッコさんが葛西臨海公園駅からウオークラリーしてくれるそうです!
自分も参加です!
おはようございます
夕日さん
平均寿命はともかくも
健康寿命が自分にとっては大事です!
やっぱり
健康でなければ楽しくないし、他人様には迷惑かけるから~
夕日さんの家系も長生きですね?
わが家の父親は、68歳で亡くなったので、
自分はとうに超えました。
だから
健康寿命が自分にとっては、一番の関心事です!
毎日元気で居られるように、健康的な生活しましょう!(笑)
夕日さん
平均寿命はともかくも
健康寿命が自分にとっては大事です!
やっぱり
健康でなければ楽しくないし、他人様には迷惑かけるから~
夕日さんの家系も長生きですね?
わが家の父親は、68歳で亡くなったので、
自分はとうに超えました。
だから
健康寿命が自分にとっては、一番の関心事です!
毎日元気で居られるように、健康的な生活しましょう!(笑)
SACHIさん
おはようございます
マッサージもやっぱり受けると違いますよね?
自分は昨日久しぶりに生きましたが、
階段を2段づつ登ってしまいました?(笑)
怪我をしないために、定期的に行っていますよ!
今日は教室のイベントですが、
自分は午前午後両方参加します!
SACHIさんも参加されますよね?
おはようございます
マッサージもやっぱり受けると違いますよね?
自分は昨日久しぶりに生きましたが、
階段を2段づつ登ってしまいました?(笑)
怪我をしないために、定期的に行っていますよ!
今日は教室のイベントですが、
自分は午前午後両方参加します!
SACHIさんも参加されますよね?
のぐっちゃん
おはようございます
のぐっちゃんも四国旅行されたんですね?
自分が行った時期は、3月でしたが比較的空いていました。
ただ桂浜は、昨年台風で浜辺が痛んで修復工事していました。
自分がここに行った時、青空のいいお天気で
気持ち良かったですよ?
平均寿命が大幅に伸びていますが、
のぐっちゃんも元気なので健康寿命も大幅クリア―でしょう?
ゴルフも健康寿命伸ばしますね?(笑)
おはようございます
のぐっちゃんも四国旅行されたんですね?
自分が行った時期は、3月でしたが比較的空いていました。
ただ桂浜は、昨年台風で浜辺が痛んで修復工事していました。
自分がここに行った時、青空のいいお天気で
気持ち良かったですよ?
平均寿命が大幅に伸びていますが、
のぐっちゃんも元気なので健康寿命も大幅クリア―でしょう?
ゴルフも健康寿命伸ばしますね?(笑)
おはようございます
イチヨウライフクさん
その日が来るまで
誰しも元気で人のお世話にならないようにと思っていますよね?
その為には
毎日健康的な生活と食生活でしょう?
しかし
平均寿命は、短期間に随分と伸びたものです?
平均寿命はともかく、
健康寿命が大事と本当に思います!
健康的な生活しましょう?(笑)
イチヨウライフクさん
その日が来るまで
誰しも元気で人のお世話にならないようにと思っていますよね?
その為には
毎日健康的な生活と食生活でしょう?
しかし
平均寿命は、短期間に随分と伸びたものです?
平均寿命はともかく、
健康寿命が大事と本当に思います!
健康的な生活しましょう?(笑)
タマサン~ 今晩は!(^^)!
私もこの記事を読みましたよ。平均寿命は確かに延びているが
日本では、自分の口から食べられなければチューブや点滴で栄養素を
補給します。外国では食べられない人にはこのような事をしないそうです。
長生きしても、病院のベッドの何年も寝たきりでは私は生きていたくないわね。
差がこれだけあるのは、不健康な時が皆さん多いからでしょう。
テレビでは102歳で現役の理髪師を放送してた。食事も自分で作り
お客様の顔を剃るのを見たら怖いわよ!しかも目の周りよ・・・
私は癌の手術もしたし、何度も手術をしたので健康の有難味を知っています。
ブログには88歳の元気な人もいますよ。
私もこの記事を読みましたよ。平均寿命は確かに延びているが
日本では、自分の口から食べられなければチューブや点滴で栄養素を
補給します。外国では食べられない人にはこのような事をしないそうです。
長生きしても、病院のベッドの何年も寝たきりでは私は生きていたくないわね。
差がこれだけあるのは、不健康な時が皆さん多いからでしょう。
テレビでは102歳で現役の理髪師を放送してた。食事も自分で作り
お客様の顔を剃るのを見たら怖いわよ!しかも目の周りよ・・・
私は癌の手術もしたし、何度も手術をしたので健康の有難味を知っています。
ブログには88歳の元気な人もいますよ。
タマサン 今晩は〜♫
マッサージ効果はすごいですね〜ヽ(´▽`)/
足腰が軽〜くなって、階段の上りも2段ずつですか
健康寿命が大事ですよネ
素晴らしい〜 タマサンはクリアですよ♪♫♪
理想的なぴんぴんころり〜
私の両親は82歳まで生きたけど、そうではなかったですね
義理の母は100歳まで生きたけど
15年も自分の事がわからなかったし〜
元気が出ることをしてがんばります ♪
マッサージ効果はすごいですね〜ヽ(´▽`)/
足腰が軽〜くなって、階段の上りも2段ずつですか
健康寿命が大事ですよネ
素晴らしい〜 タマサンはクリアですよ♪♫♪
理想的なぴんぴんころり〜
私の両親は82歳まで生きたけど、そうではなかったですね
義理の母は100歳まで生きたけど
15年も自分の事がわからなかったし〜
元気が出ることをしてがんばります ♪
こんばんは。タマサンさん。
私も今日接骨院に行ってきました。
久しぶりに施術してもらい午後から
少し昼寝をしてしまいました。
そうですね。ピンピンコロリと
思います。でも現実はそうはいかないですね。
なるべく迷惑をかけないように
心掛けておくようにします。
できるかなぁ〜。
私も今日接骨院に行ってきました。
久しぶりに施術してもらい午後から
少し昼寝をしてしまいました。
そうですね。ピンピンコロリと
思います。でも現実はそうはいかないですね。
なるべく迷惑をかけないように
心掛けておくようにします。
できるかなぁ〜。
タマサン
こんばんは
四国に旅行した時を思い出します
2枚とも行った所です
特に2枚目の写真では (波打ち際で手前の岩)
夫婦で写真を撮りましたよ
私が岩に座っていました 額に入れて飾ってあります
懐かしいです~
こんばんは
四国に旅行した時を思い出します
2枚とも行った所です
特に2枚目の写真では (波打ち際で手前の岩)
夫婦で写真を撮りましたよ
私が岩に座っていました 額に入れて飾ってあります
懐かしいです~
おばんです
タマサンさん
マッサージで体も心も軽々と良かったですね
忘れ物はありませんでしたか?失礼しました(*^-^*)
鎌ヶ谷のご両親はまさしくピンピンコロリでした
お義父さんは88歳お義母さんは89歳で誰の手を煩わせることなく健康でした
お義母さんは亡くなる1年前ほどから少し痴ほうがありましたがご自分の事は出来ていました
私もそうありたいです
誰もの願いですよね~
タマサンさん
マッサージで体も心も軽々と良かったですね
忘れ物はありませんでしたか?失礼しました(*^-^*)
鎌ヶ谷のご両親はまさしくピンピンコロリでした
お義父さんは88歳お義母さんは89歳で誰の手を煩わせることなく健康でした
お義母さんは亡くなる1年前ほどから少し痴ほうがありましたがご自分の事は出来ていました
私もそうありたいです
誰もの願いですよね~
コメント
13 件