パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにボヤキその123マスコミの責任
    • ボヤキその122マスコミ最低限の責任
    • ボヤキその121感覚がズレ過ぎている
    • ボヤキその120やっと記憶に
    • ボヤキその119演歌歌手御難の近況
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より

「カタサン」さんのブログ一覧

136 件
  •  2019年01月29日 06:09  コメント 1 件 ボヤキその5 万国共通

    先週仕事の帰り道メトロ北浜駅の券売機2基に中国の観光客と思われる人たち5,6人で取り囲みその後ろにトランクの群れ切符買えないし向こう側では乳母車の母親も困っていたので係員に集団ドナイカセイ!と言ったら中国の人輩の回答。それは違うやろ邪魔な者は日本でも中国でもいっしょやろ!乳母車の件云うとその駅員すっ飛んで行ったけど、これはほんの一例、ますますグローバル化進む中もっと指導していかな世の中まわりません。

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月24日 19:27  コメント 1 件 ボヤキその4疲れます

    ダイラケ、いとこい、小円栄子、お浜小浜、捨丸春代、ワカサひろし、かしまし娘、左近ショウ よかったネ、適度のテンポに間があり、しゃべくりの妙を魅してくれる。残念ながら今の漫才2組聞いたら疲れる。スピード重視で間がなく早口でマニュアルどおりで漫才の醍醐味掛け合いの妙がかけている。今聞けるのはカウスボタン,大助花子テーアップ、中川家(新ネタせなあかんでー)今の吉本の研修制度では注意する師匠もいてないわなあ!

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月20日 19:09  コメント 0 件 これからも

    多数コメントありがとう!これからもボヤキますのでよろしく

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月20日 06:16  コメント 2 件 ボヤキその3 大相撲

    稀勢の里引退仕方ありませんね。相撲の形になっていない!お疲れ様でした。親方衆に文句あり、なぜ日本人力士には押しと突きばかり教えてまるで四つ相撲が悪いみたいな態度で教えているこれでは、強くならないし殆んどの取り組みが下手なボクシングの殴り合い押し合い引き合いばかりで相撲の醍醐味である四つ相撲の取り組みが殆んどない全く面白みがない!親方衆は指導の在り方を再考してほしい。それから年間六場所多すぎる。もっと減らしては!場所始まってもけが人と休場の多いこと!もっと力士の体考えてやらんとね。

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月13日 08:29  コメント 1 件 ボヤキその3浮かれすぎ

    正月過ぎたばかりで、早やマスコミ各局は10連休のGWの話題 少しはしゃぎ過ぎでは?今年は中国、EUの経済減速、消費税増税外国人労働者の増加(最賃が上がらない)など間違いなく景気は悪くなる。正社員はいいけど派遣やアルバイトの人はますます苦しくなる。求人倍率をあげているのは介護、警備、清掃、チーン店の飲食業など一部。もう少しマスコミも芸能ニュースと違うのでもっと見方を変えて流して欲しい!

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月09日 18:29  コメント 1 件 ボヤキその2上も下も

    いつも通勤でJR大和路線やメトロ御堂筋線を利用しますが、中国人等の旅行用トランク集団出入り口にトランク置くし座席に座れば高齢者がいてようがおかまいなしに座っている。毎度毎度この光景いやになる。外国人が来ると景気よくなる。それは一部の人で大半は大迷惑!日本人に目を移すとリック型の鞄流行っているけど電車に乗ったら前で抱えたれや!邪魔でかなわんし車内放送で注意喚起も知らん顔外国人日本人もっと人のこと考えや!段々高齢者には住みにくくなります、

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月06日 18:55  コメント 0 件 これからも

    ルパンさん賛同ありがとうございます。これからもおかしなこと疑問に思うこと、この誌上で書いてゆきますのでご意見頂ければ大変ありがたいと思います。

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2019年01月06日 12:39  コメント 0 件 無駄なこと

    マグロの初セリ3億円で落札平常1千万ぐらい何考えているんや。そんなムダ金あるんやったら東日本大震災、西日本豪雨等復興半ばの被災者の人たちの支援に充てるほうが余程有意義屋と思う。そのネタ食べているレポータ映像に流しているマスコミの資質の低さ。嘆かわしい。それからレベルの低いマラソンのレベルの低い日本新に一億円の報奨金、昨今日本人の金の使い方おかしいよ。

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2017年12月01日 19:08  コメント 0 件 御三家君もか

    僕たち中学生時代のアイドル西郷輝彦も癌ショックです。同年代の中村雅俊 松坂慶子も同様の事態なればわが青春終わりです

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
  •  2017年08月29日 18:46  コメント 1 件 交流も勉強の一環

    各教室でそれぞれの目的をもってパソコン学習をしている皆さんですが教室のイベントだけでなく色々の教室の皆さんの動機とか考え方が意見として多く発信されればより中身の濃い学習になるのではと思います

     ライフ国分教室
     カタサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座