パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにボヤキその123マスコミの責任
    • ボヤキその122マスコミ最低限の責任
    • ボヤキその121感覚がズレ過ぎている
    • ボヤキその120やっと記憶に
    • ボヤキその119演歌歌手御難の近況
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ国分教室  カタサン さん

ボヤキその98賭け

 2023年12月04日 18:20
日大のアメフト部の大麻問題で潔白の学生部の存続求めているがスポーツ推薦自体が賭けみたいなもので僕の高校の同学年その当時4人スポーツ推薦で大学へ行ったが1人は全日本代表のラガーマン1人は高校の教師、後2人は怪我で大学退学したのを覚えている。入学試験が無試験の時から賭けの始まり。入学してからも授業では顔を見たことないが試験では必ず会うし開始30分で計ったように退室である。僕は廃部に賛成です。アメフトしたければ同好会や他の大学でやるべきである。
コメント
 3 件
 2023年12月08日 18:09  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
続き
例えば廃部は
やります!と言った事を後になって
やっぱりやりません!と言っているのと同じ事
これでは詐欺と言われても仕方ないのでは?
他の大学への転入に関するフォローぐらいは
KAIは有ってもいいとは思ってますけど‥‥

勉強以外は他の所で&自費で。のご意見も有ります
勿論学生の本分は勉強です
けれど今は読み書き算盤だけが
学校(大学)でする勉強ではないと言う考え方も☆

スポーツ推薦って
将来の為には一流大学を!
一流企業に!と同じ幻想ですよね
今回の件も
それと同じくらい可哀想で
同じくらい愚か
社会問題や犯罪とも関係しているこの騒動
今の世論は最終的には どう判断する事でしょう?
 2023年12月08日 18:08  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
カタサン こんにちは KAIです
「この為に頑張った、一生を賭けている」
だからと言って「無関係なのだから特別扱い」は不公平!

この言い方だと
才能が無い・頑張らない分からず屋の様ですが
成人年齢が下がったのだから
言って仕舞えば「関係する全員」がいい大人

YASUさんやカタサンの仰る様に、私も
少なくとも彼らには
法律的には大人の判断、大人の行動、
大人の考え方が求められるし
その結果に付いても
周りが必要以上に面倒を見なければいけない物では
無いと思います。

一方で大学側がどんな条件で入学を誘ったか?
内容にも依りますが
日本は法治国家だから
証拠があれば契約不履行になるかも?
続く
 2023年12月04日 20:11  遠鉄百貨店教室  yasu さん
  カタサンこんばんは。
 カタサンの意見に賛成です、アメフトをどうしても続けたいのならば他の大学でプレイすればよいのではないか。大谷翔平の花巻東高校は文武両道を目標に活動しています。勝つだけ・結果だけがスポーツではないと思います。
 「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざがあるが、島根県立松江南高等学校の校長は「我々が言うところの文武両道は、文武の両道に励むということであり、何事にも一生懸命取り組むということである。結果として両方の道で良い結果を出せれば素晴らしいことだが、両道で好結果を出すことが目的の文武両道ではなはい」と反論している。
 文を疎かにするものは武で失敗する
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座