パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにボヤキその123マスコミの責任
    • ボヤキその122マスコミ最低限の責任
    • ボヤキその121感覚がズレ過ぎている
    • ボヤキその120やっと記憶に
    • ボヤキその119演歌歌手御難の近況
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ国分教室  カタサン さん

ボヤキその2上も下も

 2019年01月09日 18:29
いつも通勤でJR大和路線やメトロ御堂筋線を利用しますが、中国人等の旅行用トランク集団出入り口にトランク置くし座席に座れば高齢者がいてようがおかまいなしに座っている。毎度毎度この光景いやになる。外国人が来ると景気よくなる。それは一部の人で大半は大迷惑!日本人に目を移すとリック型の鞄流行っているけど電車に乗ったら前で抱えたれや!邪魔でかなわんし車内放送で注意喚起も知らん顔外国人日本人もっと人のこと考えや!段々高齢者には住みにくくなります、
コメント
 1 件
 2019年01月20日 10:25  伊丹駅前教室  コスモス  さん
カタサン

相撲のブログからこちらへ訪問させていただきました。

おっしゃる通りです。

目に余りますね。
彼の国の人は孔子の子孫の国とも思えませんね。

翻って我が日本。
あのリックには泣かされます。
自分は楽かもしれませんが、大迷惑ですね。
>電車に乗ったら前でか抱えたれや!<
おっしゃる通りです。それくらいどうして出来ない!

自分が前に抱えると具合が悪いと思うのなら、
お前の後ろに立つ人は同じ思いをいているのだぞ!
それがわからんのか!
と、言いたいです。

なので私は殆どリックは持ちませんが、持った時
乗物に乗る時は肩から下ろして、手に持って乗ってますが
これもねぇ〜。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座