「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2019年01月22日 14:57 コメント 2 件 タイピングの音も、ASMR?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日から、冬のタイピングコンテストスタートです。 冬場は、なかなか思ったように指が動かない時期ですが、 みなさんぜひぜひご参加くださいね。 ご参加下さった皆様には、プレミアポイント100ポイントを2月中旬に進呈です。 (^-^) タイピングコンテストが近づいてくると、教室でも皆さん一生懸命タイピングの練習をしてくださいます。 コンテスト期間中は、ほとんどの皆さんがタイピングをされるので、 朝からタイピングをするキーボードの音が心地よく聞こえてきます。 これって、ひょっとしたら「ASMR」 今週の週刊マメ知識クイズに登場した用語ですね。 日本語として翻訳する言葉がない単語のようですね。 イメージとしたら、「音楽ではない音」を聞いて気持ちがリラックスしたり、心が和んだりする音のことを言うようです。 今では、そんな音を集めたCDや動画が流行っているという事でした。 日本人は、秋の虫の音や風の音など、言葉で表現したりまた体感したりすることが得意な人種のようです。 外国の方が、秋の虫の音を聞いても、それは「虫の出している音」と、判断するようです。 日本人は、「虫の音(おと)」とは表現せずに、「虫の音(ね)」と言いますよね。 心地よく、鈴虫の羽音を聞いたり、風がゴーゴーと音を立てているのを聞いて恐く感じたりするのですが、 外国の方は、それはすべて「雑音」というくくりになるようです。 それだからこそ、今回の「ASMR」なんて動画が人気になったのかもしれません。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月21日 21:04 コメント 2 件 日本の裏側では、スーパーブラッドムーン!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日よりタイピングコンテストがスタートしました。 27日にち日曜日まで開催です。 ぜひ、3月に一度の指の健康診断。 プレミアポイントも、100ポイントもいただけるので、皆さんこぞって参加しましょうね。 コンテストの再トライも受付中です。 ぜひ、ご予約下さいね。 今日は、満月です。 日本の裏側では、皆既月食があったそうです。 その名も、「スーパーブラッドムーン」 日本の裏側では、今日は皆既月食だそうで、しかもスーパームーンだそうです。 そして、その大きなお月様が、赤く血のように輝くので 「スーパーブラッドムーン」だそうです。 昔は不吉な事の前兆と言われていたそうですが、今では、これから新し変化があるとか言われいるそうです。 詳しくは、ネットで調べてみてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月20日 16:54 コメント 5 件 明日からスタート!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよ明日からタイピングコンテストがスタートします! 期間は1月21日(月)~27日(日)です。 3か月に一度の腕試しです。 参加することに意義がある!ということで、 たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。 期間中何度でもご参加いただけますし、 参加すれば来月ポイントももらえます。 ご予約まだまだお待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月19日 15:07 コメント 3 件 お得のページも開いてみてね!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 1月21日(月)から冬のタイピングコンテストがスタートします。 開催期間は、1週間。 参加された皆様には、もれなくプレミアポイント100ポイントを翌月に進呈いたします。 皆さん、こぞってご参加くださいね。 (^-^) ~~~~~~ プレミアサイトからのお知らせで、 来週23日よりクラブオフのおすすめサービス一覧が掲示される、案内をご覧になりましたか? クラブオフのおすすめ情報が、トップ画面から確認ができるようになります。 そんなご案内とともに、そろそろ春の行楽の準備もスタートしてもいい時期のような気がします。 皆さん、「お得」のページをご覧になったことは最近ありますか? 私は、先日活用させいていただきました。 レジャーの中には、入場料のお安くなるものもたくさんあります。 出向いた先がお得になる場合も多々あるので、必ずチェックです。 クラブオフアプリも、スマホに入れておくとますます便利。 出かけた先でも、お得なクーポン画面を提示するだけで、お得に割引してもらいたりします。 まずは、スマホやタブレットで「お得」のページを開いて、 クラブオフアプリの文字をタップしてみてくださいね。 詳しくは、教室の先生まで聞いてみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月18日 20:27 コメント 2 件 大学入試もどんどん変化します。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ明日からセンター試験ですね。 一見パソコン教室には関係がないように感じますが、 2024年から大学入試は、「CBT」方式に変更される予定です。 「CBT」方式は(computer based testing)の略語になります。 そうなんで、これからはパソコンで大学入試もするようになるんです。 もちろん、マークシートではないので、文字入力もスラスラ出来ないと、いくら問題が理解できても答えるの時間を要すると大変な事態が待ち受けております。 いまどきのお若い皆さんは、スマホ世代なのでネットはすべてスマホ。 パソコンは買わなくても何にも困らない世代です。 今では、小学校や中学校でも習うので、まったく問題ないと思わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも、意外とパソコンを使えない若者が多いんですよ。 自宅にパソコンが無いという、ご家庭も多いと伺います。 後5年後には、皆さんしっかりとタイピングが出来、なおかつ問題もしっかり解けないと大学入試の壁はとっても高いものとなります。 日進月歩で時代は変わっていきます。 もう、2024年から導入される話は決まっています。 そろそろ準備をした方がいい皆さんも、多いのかもしれませんね。 そんな時はぜひ、市民講座で学んでいただきたいですね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月17日 16:06 コメント 2 件 写真修復サービスのご案内
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 パソコン市民講座ではプレミア会員さん限定で、 古い劣化してしまった写真を きれいによみがえらせる『写真修復サービス』を行っています。 そんな写真修復サービスが、期間限定で なんと今なら半額でご利用いただけます! キャンペーン期間は1月31日までとなっております。 どんなサービスなのかは、 トップページのバナーからご確認いただけます。 どうぞこの機会をご利用ください! お申込みはインストラクターまでお声掛けくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月16日 15:50 コメント 2 件 タイピングコンテストのご案内
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では年賀状コンテストの投票を開始しました! 投票用紙をお渡ししますので、 教室の中に掲示してある作品に投票をお願いします。 ★教室年賀状コンテスト投票期間 1月29日(火)まで そしていよいよ来週からはタイピングコンテストも始まります。 ご予約もまだまだ受付中です。 ★タイピングコンテスト 1月21日(月)~27日(日) 現在はタイピング模擬問題に挑戦いただけます。 こちらもよろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月15日 16:54 コメント 6 件 朝のドッキリ!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 久しぶりの雨模様。 ずーっと雨が降らなかったので、車は埃だらけ。 しかも、今日の雨はしとしと降っているので、 ただ車が汚れた感じになってしまいました。 雨が、あまりにも降らないので、 実は豊橋の水がめ宇連ダムの貯水量は、そろそろ半分。 今は冬なのであまり雨が降りません。 夏ほど深刻な感じはしませんが、やっぱり節水は心がけていた方がいいですよね。 今朝、私の携帯電話にとっても驚かされました。 昨夜、電源を使い切ってしまってから充電をはじめました。 寝る前には、充電も完了していたので、電源を復帰させることもなく切ったままで一晩放置していました。 朝起きて、さあ電源を入れようと思ったら、いくら電源ボタンを押しても電源はつかず。 充電器を接続しても充電しているライトもつかず。 (ノД`)・゜・。 壊れたのか・・・・。 充電しかしていないのに何なのか・・・・。 冷えきたスマホを片手に、しばらく電源ボタンを押しまくっていたのですが、ふと頭にかんだことがありました。 「冷え切っているこのスマホ。冷え切って電気がつかない????」 そのまま、朝の準備の間テーブルの上に放置して置きました。 結果は、やっぱり冷えすぎていて調子が悪かったようです。 購入後3年ですので、そろそろバッテリーもへたってきています。 スマホも精密機械です。 精密機械は、暑すぎても寒すぎても調子が悪くなるようです。 あまり寒いと、電気のヘリも早くなっています。 皆さんも、冷え過ぎには注意しましょうね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月14日 10:53 コメント 5 件 教室年賀状コンテスト投票期間のご案内
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! お正月明け、すぐの3連休はいかがお過ごしですか? と言っても、いつもと変わらない方も多いですよね。 私も、今朝までお休みだっということは分かっていたのですが、実感はまるでなかったです。 テレビのニュースで、「三連休の最終日。交通渋滞が予想されます。」と言われて、 「そうか。お休みの皆さんはどこかに行かれていたのか・・・。」と気が付いたぐらいですから。 明日からは、本格的な、受験シーズンもスタートです。 それに合わせて、インフルエンザのシーズンもスタートなのかもしれません。 皆さん、気を付けてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~ 教室年賀状コンテストの投票期間をお知らせします。 昨年から皆さんにご協力いただきました年賀状コンテスト。 応募期間も無事に終了することが出来ました。 ありがとうございます。 今年も、皆さんの力作が教室内に132作品掲示することが出来ました。 重ね重ねありがとうございます。 豊橋教室の、教室年賀状コンテストの投票期間が決まりましたのでご案内いたします。 年賀状コンテストは、プレミアサイト内と教室での2つのコンテストが同時に進行しております。 教室年賀状コンテストは、それぞれの教室の状況に応じて、投票スケジュールが決められます。 豊橋教室の投票期間は、 1月16日(水)から1月29日(火)までの2週間となりました。 タイピングコンテストに合わせて、設定してありますので、 ぜひ、タイピングとご一緒に投票もしてみてくださいね。 結果発表は、2月5日(火)を予定しております。 またプレミアサイト内年賀状コンテストの投票開始は、 2月8日(金)からの予定となっております。 どちらの投票もよろしくお願いいたします。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年01月13日 17:11 コメント 4 件 ポイントゲット脳トレゲームに投票しよう!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 年が明けてもう2週間がたとうとしております。 本当に、毎日が目まぐるしく過ぎていきますね。 来週21日からは、冬のタイピングコンテストもスタートします。 ぜひ、指の健康診断をしてくださいね。 併せて、ただ今タイピングコンテスト模擬をしております。 こちらも、皆さんに試していただいております。 「ローマは一日にしてならず」 日々の積み重ねを大切にしましょう! そして、1月10日からは、脳トレゲームの人気投票がスタートしております。 まずは、専門学校生の作成した脳トレゲームを試してみてください。 ゲームをしっかり楽しんだ後は、お好きなゲーム3つに投票をお願いします。 3つのゲームに投票が完了すると、プレミアポイント5ポイントを進呈いたします。 ゲームの楽しみ方の分からない方は、ぜひ教室の先生までお伝えくださいね。 その場でレクチャーいたします。 人気投票は、1月31日までとなります。 ぜひ、清き一票をお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん