パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 明日は敬老の日
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

朝のドッキリ!

 2019年01月15日 16:54
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

久しぶりの雨模様。
ずーっと雨が降らなかったので、車は埃だらけ。
しかも、今日の雨はしとしと降っているので、
ただ車が汚れた感じになってしまいました。

雨が、あまりにも降らないので、
実は豊橋の水がめ宇連ダムの貯水量は、そろそろ半分。
今は冬なのであまり雨が降りません。
夏ほど深刻な感じはしませんが、やっぱり節水は心がけていた方がいいですよね。

今朝、私の携帯電話にとっても驚かされました。
昨夜、電源を使い切ってしまってから充電をはじめました。
寝る前には、充電も完了していたので、電源を復帰させることもなく切ったままで一晩放置していました。

朝起きて、さあ電源を入れようと思ったら、いくら電源ボタンを押しても電源はつかず。
充電器を接続しても充電しているライトもつかず。

(ノД`)・゜・。
壊れたのか・・・・。
充電しかしていないのに何なのか・・・・。

冷えきたスマホを片手に、しばらく電源ボタンを押しまくっていたのですが、ふと頭にかんだことがありました。
「冷え切っているこのスマホ。冷え切って電気がつかない????」
そのまま、朝の準備の間テーブルの上に放置して置きました。

結果は、やっぱり冷えすぎていて調子が悪かったようです。
購入後3年ですので、そろそろバッテリーもへたってきています。
スマホも精密機械です。
精密機械は、暑すぎても寒すぎても調子が悪くなるようです。
あまり寒いと、電気のヘリも早くなっています。
皆さんも、冷え過ぎには注意しましょうね。
コメント
 6 件
 2019年01月16日 00:22  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ぷーさん こんにちは

コメントありがとうございます。

私も夏の暑さも気を付けていたのですが、まさか寒くて動かなくなるとは考えられませんでした。
私は、寝る時に暖房を付けない派なので、部屋が寒かったんでしょうね。
確かに朝形態を触ったときに、とっても冷たく感じたので、電源を落としたから携帯自信が冷えたんでしょうね。
でも、ちゃんと起動してくれてよかったです。

車もそうですが、暑くても寒くても燃費が落ちます。
携帯も機械なんですよね。

厚さと寒さは苦手なようです。

また遊びに来てくださいね(^-^)

 2019年01月16日 00:17  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

インフルエンザ。
これから本格的ですよね。
冬休みが終わり、学校が始まるとどんどん学校でいただいてきますもんね。

どこにインフルのウィルスがいるかわからないのが厄介ですね。

私も、おかげでインフルエンザにはここ何年とかかっていないので、
ありがたく思っております。

お互いに、気を付けましょうね。
 2019年01月16日 00:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

昨日は、雨がしとしと降っていました。
夕方幾分降ったようで、帰りの車は結構濡れていました。

ずいぶん雨が降っていなかったので、植物たちは喜んだと思います。

携帯電話。
本当に驚きました。というか、壊れたか・・・。
どうしよう、明日大阪なのに・・・。
っと、次から次へと頭にいろんなことがよぎりましたが、
暖かな部屋で、落ち着いたらしく無事に起動しました。

これからは、怖いからあまり電池の使い切りはやめようと思いました。
 2019年01月15日 18:58  茅ヶ崎教室  ぷー さん
へ〜そんな事もあるんですね〜〜

暑いのは気をつけていたのですが・・・

やはり優しく人肌が一番かな?
 2019年01月15日 17:25  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
そうなんですね、機械もいたわらなきゃならないのですね
インフルエンザがマンエンしているので
大変なんです。私はおかけで、かかりません

体力勝負ですよ、来週は行かないとね
参加する事に、私と先生たちとの愛が有るのだ
 
なーんてね  大げさ(笑)
 2019年01月15日 17:09  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

そちらは、雨模様だったようですね。

こちらでは、ほとんど降っていません。

携帯電話、寒さのあまり冷え切って動かなくなったのですね。

3年も経っていると、バッテリーも減ったて来たのでしょうね。

寒い朝は、動きは悪いし電池のヘリも早いのでしょうね。

人間も精密機械も、冷え性には注意ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座