「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2018年02月23日 20:00 コメント 7 件 消防自動車サイレンがけたたましい~お天気に恵まれて 昨日と打って変わり、内容の良いゴルフが出来てご機嫌な帰宅! 家族は親父がゴルフということで、つるんで外食だと! 家で寛いでいると 消防車がケタタマシイ音を出しながら ドンドン集まって来た? 家の2階から黒い煙がモクモクと立ち上っている様が見えて~ すぐ傍では無いが、近所が火事だと分かった! 階下の駐車場に消防車2台、赤色灯を燈して待機している? 知り合いの家の近所では無いかと? 取り敢えず行って見たところ、友人宅の近くではなかった! 安心した! 住宅が密集していることもあり、消火が進まないのでモドカシイ? 今やっと消火の効果が出て、煙が白くなって来た! 家内に火事を連絡したら、今食べ中と~ 暢気なこと言っている~馬鹿な親子! ああ風が吹いていなくて良かったです! まだ暫く消防車動かない様子である? それにしてもビックリした!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月22日 18:11 コメント 14 件 せっかく洗ったのに~週間天気予報 この地域曇り一時夜雪が降ると~ ところが朝から小雪が舞って親父の住む船橋、芝生が白くなっていた! 小雪なのですぐ消えると友人3人でゴルフ場へ~ 天気予報頼りにプレィ―を始めたが、ヤッパリ雪が舞っていた! 積もることはなかったが、ホッカロン”持っても寒くて? 手もかじかむし、濡れ雪のためウエアが~ 結局最後まで小雪と冷たさに 冬ゴルフを実感して帰った! 実は明日またゴルフに行くので 洗車したのだが、雪のためまた汚れそう? 明日汚れた道路を走ると他の車のはねあげが? あぁ口惜しいなあ~ せっかく洗車して綺麗にしたのに? それにしても今日の雪降りにも強行、 明日も冬の寒さにもめげずゴルフ? 友人が風邪気味とキャンセルしたのに74歳強行参加です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月21日 20:32 コメント 6 件 巡り合わせがどうなのか?平昌オリンピックも終盤戦 冬季オリンピックで現在10個のメダルを勝ち取った日本! 今日は女子フィギアのショートプログラムが始まった! 日本女子期待の坂本選手73点台の自己ベストをたたき出した! もう一人のエース宮原選手も素晴らしい出来で75点台といずれも自己ベストであった! 坂本選手はこのシーズンに入って伸び盛りで、想定以上の大活躍! いきなり73点台と勢いそのまま突っ走るかと? ところがロシアの2選手が81~82点台、 カナダの選手が78点台と想像もつかない高得点? 坂本選手、宮原選手ともこれまでのオリンピックでは、誰も追いつけない位の凄い点数なのに~ フリープログラムでどうなるか想像つかないが、何かとっても巡り合わせが悪い気がする? その昔ロシアで行われたオリンピックで日本が不参加! この時マラソンの瀬古選手、レスリングの高田選手、柔道の山下選手が、金メダル確実と言われていたのに~ この後で山下選手は何とか金メダルを取ったが、二人は峠を越していてメダルにも届かなかった! 今回の女子フィギアもかつてない上位3選手が壁になり 宮原選手、坂本選手のめぐり合わせが悪いとならないこと祈りたい? 何といっても今回のショートの出来は、凄すぎる?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月20日 12:13 コメント 11 件 馬込沢公園に居なかった?こんなところに馬込沢公園あったとは? 始めていってみたが、誰もいなかった? 最近話題に出るのは 古~い団地の公園に老人がよく来ていると言われている! 一日ぼお~とたたずんでいるらしい? 家にいると 奥さんに邪魔にされるから~ 年齢がいっても 目の輝きを失ってはいけませんね? 馬込沢公園誰もいなくて ほっとした気分である!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年02月19日 16:54 コメント 8 件 もう一つの快挙?
平昌オリンピック フィギアで羽生結弦選手の金メダル 女子500㍍スピードスケートで小平奈緒選手も金メダルでいよいよ盛り上がって来た! 大きな怪我から 何とかオリンピックに間に合わせて金メダルの羽生選手2連覇は凄い! 小平選手も旗手のジンクス破って評判通りの圧勝 両選手とも凄いの賞賛沸騰! その他高梨沙羅選手の銅メダルと選手の活躍に元気を貰っている! 一方 その陰で将棋の藤井5段棋戦で羽生名人などを破って優勝! 14歳の中学生が羽生名人に勝利して、尚且つ決勝戦も勝ち切って~ 本当にすご~い中学生も居たもんだ? 5段に昇格して僅か半月で今度は6段に昇格~ 何処まで行くのか藤井聡太君? この中学生棋士 インタビューの受け答えも素晴らしい? 中学生では言えないような言葉遣いに 感嘆する声が聞こえてくる! 頼もしい日本人の若者たちに元気を貰える! ありがとうと言いたい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年02月18日 19:00 コメント 4 件 2018年始まったばかりなのに~
遅ればせながらの娘の誕生日祝に 九十九里サンライズホテルで楽しんだばかり~ 朝レストランで食事しながら、家内と娘が何やら相談! 聴いてみたら来年結婚45周年になるので~ 何処か旅行に行こうと? 親父は海外旅行が苦手なので 国内何処にしようかと? 2年前に金毘羅山や松山道後温泉など行ったが、徳島、高知など行っていないので、いつか行って見ようと話したことがあった! 国内なら親父に反対されないだろうと読んでいる?(笑) 四国一周だと3泊~4泊が必要だろうと今から手配するとのこと! 4月6日から10日まで~ 高知か徳島辺りに降りてそこからレンタカーで~ 四国の名物名所旧跡など今から調べると 忘れてしまいそう?(笑) 2018年始まったばかりで 気の早い、何にも考えない”極楽とんぼ家族”だと思うでしょう~(笑) 写真 1枚目 松山城 2枚目 金毘羅山
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月17日 19:59 コメント 7 件 削ってしまった~朝6時起床 早速4階にある展望風呂へ~ 九十九里サンライズホテルで海から上がる 朝日の輝きを見たくて~ 日の出の予想時刻6時25分! 昨日も2回お風呂に入っているので 顔を洗うことくらいで、時間を持て余してしまった? そこで踵のひび割れが気になっているので、 軽石を使って”ごしごし”と~ 日の出を意識し時々のぞきながら~ やっと陽が上がりそうになったので 急いでお風呂から出て写真撮影しようと~ 何とか日が昇るのを目とカメラで確認出来た! ところが踵がヒリヒリする? 踵が赤くなって痛~い? 日が昇るのを観察しながら、軽石を力任せに使いすぎて 踵の皮を削り過ぎたみたいです? クリームをつけても痛くて、これは暫らく治らないかも? 相変わらずのトンマな親父を露呈してしまった!(笑) それにしても痛い!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月16日 14:47 コメント 12 件 つみれ汁〜富楽里道の駅房総とみやま 道の駅富楽里のつみれ汁求めて再び〜 10日前つみれ汁を食べたのだが、1人仲間に入れなかった娘のリクエスト! 九十九里サンライズに宿泊するのだが、内房廻りで〜 今日中に到着するか心配しながら? 富楽里のつみれ汁、のぐっちゃんからの情報でもう一つのお店のも買った! 食べ比べ〜 180円と200円どっち? 200円の方はボリュームがありつみれが多い〜 180円はあっさりで自分は180円が好みだった! お魚のお好きな人は、200円の方がいいかもです! 1枚目 市原サービスエリアのみやびのたい焼き ボリュームがあり美味しい。350円 2枚目 富楽里パーキングエリア つみ れ汁 3枚目 御宿海岸の川 何故か鯉がいた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年02月15日 10:20 コメント 13 件 でか~これってチョコなの?2月14日 最近サンディ毎日の親父 バレンタインの意識もなく、デパートの前を通っても 感じていなかった? コンコースでチョコレート販売店がいっぱい並んでいたのに? 商売人としては、鈍感でした!(笑) 勤めから帰宅した家内から友人の美紀ちゃんからプレゼントだよと、どでかいチョコレートを~ 最初は何なのか分からなかったが、開けてビックリ~ 長さが使っているノートパソコンとほぼ同じ位のチョコレートだった! こんなの見たこと無い? どうやって食べたらいいのか、悩んでしまう? 今朝早速お礼の電話を~ こんなどでかいチョコレート”見たこと無い~ どんだけ愛してくれているのと~言ったら 大笑いされてしまった! それにしても我が家にも女が二人 何にもなかったようにしているって どうなんだよ~です!(笑) まあ明日九十九里サンライズホテルに行くので せいぜいサービスしてもらおう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年02月14日 17:02 コメント 6 件 3月からの新教室での受講届提出に~
サミット馬込沢教室閉校迄残り1週間になった! 転校先の船橋教室に3月の受講計画持参しました。 今までは近い教室だったので、電車、車に乗ることなく 通えたのだが? ちょっと不便になるなあと~ 船橋教室の有るお店にはよく行っているので、特に違和感はないが? 教室は少し広くなりスペース的には、少しゆとりがありそう? ただ初めての教室なので、出来の悪い親父馴染めるだろうか? 馬込沢教室みたいに溶け込めるか、いささか心配? 自慢じゃないが(自慢できることではないが?) 馬込沢教室で一番出来の悪い親父だからです! 船橋教室のインストラクターの先生方 そんなことなんで、くれぐれもよろしくお願い致します! 続けたい想いはありますから~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
