パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

消防自動車サイレンがけたたましい~

 2018年02月23日 20:00
お天気に恵まれて
昨日と打って変わり、内容の良いゴルフが出来てご機嫌な帰宅!
家族は親父がゴルフということで、つるんで外食だと!
家で寛いでいると
消防車がケタタマシイ音を出しながら
ドンドン集まって来た?
家の2階から黒い煙がモクモクと立ち上っている様が見えて~
すぐ傍では無いが、近所が火事だと分かった!
階下の駐車場に消防車2台、赤色灯を燈して待機している?
知り合いの家の近所では無いかと?
取り敢えず行って見たところ、友人宅の近くではなかった!
安心した!

住宅が密集していることもあり、消火が進まないのでモドカシイ?
今やっと消火の効果が出て、煙が白くなって来た!

家内に火事を連絡したら、今食べ中と~
暢気なこと言っている~馬鹿な親子!
ああ風が吹いていなくて良かったです!
まだ暫く消防車動かない様子である?

それにしてもビックリした!
コメント
 7 件
 2018年02月24日 09:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

昨日の火事、ビックリしました!
100㍍しか離れていなかったので
風があったら大事だったと思います?
火事現場の近くは、道路が狭く消防車がなかなか入っていけないのです?
わが家の下が駐車場になっているので
そこに消防車待機させて居ました!
暫らく動揺しました!

一昨日と違って昨日はお天気が良く、
自分の調子も良かったので、いい気分で帰宅しました!
賞品ダブル受賞で(ベスグロ賞、4位)
賞品も良いが、スコアが良いと幸せ感が~(笑)
 2018年02月24日 09:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
おはようございます

ゴルフ帰り家人が留守で
の~んびりしていたら~
けたたましい消防車のサイレンが、しかもすぐ近くで止まって?
ただ事じゃないと覗いたら、すぐ近くでは無かったが
黒~い煙がモクモクと昇って~
そして次々に10台以上は、消防車が来た~我が家の下の駐車場にも~
友人の自宅の方なので、心配したが大丈夫だったので一安心だった!
この友人船橋二和病院の元院長で自分が手術した時の命の恩人なのです!

ただなかなか消えなくて、心配したが何とか鎮火した!
それにしても至近距離の火事で
ビックリ仰天でした!
 2018年02月24日 08:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
すみれさん

早速コメントありがとうございました!
近所に消防車ドンドンと集結して
本当にどうなるかとかたずを飲んで見ていました!
友人の方角なので、心配で走って行きましたが、大丈夫でした。

いい気分が
すっかり冷めてしまいました!
昨日は成績良かったので~
大火事にならなくて良かったです!
 2018年02月24日 08:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
sachi さん
おはようございます

いやビックリしました?
100㍍位しか離れて無かったし
風でもあったらと?
友人の家の方だったので、慌てて走りました~
火事は怖いですよね?
最近独居世帯が多く、自分も含めて
物忘れで火事を起こすことありますから?

いい気分で帰宅したのが、すっかり冷めてしまいました!
 2018年02月23日 23:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

きょうは お天気のゴルフになり 良かったです〜 *\(^o^)/*♪

ご近所の火事 こわいですね
住宅が密集していると、消火作業が大変〜
友人の方の家からは離れていて、安心しましたね(*^^*)

明日はゆっくりですか。それともゴルフですか〜 ♪
 2018年02月23日 21:30  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

ウーウー!カンカン!と聞こえるとびっくり、心配になります
お知り合いの近所でなおさら心配ですよね~
確認に行きたくなるお気持ちわかります
風がなく幸いでしたね

私も出かけるときはファンヒーター、ガスなど火の元を指さし確認します
自宅も守らなければいけませんがよそ様に延焼しても迷惑をかけてしまいますからね
 2018年02月23日 20:33  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

消防車のサイレンの音が聞こえると

びっくりですね。ご友人宅ではなくて良かったですね。

密集地だと怖いですね。

火の元には十分に気をつけなければ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座