パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

削ってしまった~

 2018年02月17日 19:59
朝6時起床
早速4階にある展望風呂へ~
九十九里サンライズホテルで海から上がる
朝日の輝きを見たくて~
日の出の予想時刻6時25分!

昨日も2回お風呂に入っているので
顔を洗うことくらいで、時間を持て余してしまった?

そこで踵のひび割れが気になっているので、
軽石を使って”ごしごし”と~
日の出を意識し時々のぞきながら~

やっと陽が上がりそうになったので
急いでお風呂から出て写真撮影しようと~
何とか日が昇るのを目とカメラで確認出来た!

ところが踵がヒリヒリする?
踵が赤くなって痛~い?

日が昇るのを観察しながら、軽石を力任せに使いすぎて
踵の皮を削り過ぎたみたいです?
クリームをつけても痛くて、これは暫らく治らないかも?

相変わらずのトンマな親父を露呈してしまった!(笑)
それにしても痛い!
コメント
 7 件
 2018年02月18日 19:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

サンライズ九十九里ホテル
海から日の出が見られて、幸運でした!
ちょっと神秘的というのでしょうか、なかなかいい景色でした!
サンライズホテルでもお雛様ロビーにいっぱい飾ってましたよ!
ブログアップできるかやってみます!
 2018年02月18日 18:24  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

サンライズが観れて良かったですね。

踵はちょっとやり過ぎましたね。

お大事に。今の時期に勝浦でお雛様が

階段に勢ぞろいしているのが観られるかもです。

和田浦の道の駅にシロナガスクジラの

骨格もありますよ。圧巻です。
 2018年02月18日 09:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ヨッコさん
おはようございます

人気のサンライズ九十九里ホテル、体験できました!
ユーザーがリピートするのが分かります!
気配り、接客も良く出来ていました!

サンライズは、やっぱりいいもんですね?
早朝出発の時、関東平野の山間から出る日の出はよく目にしますが、
広ーい海原からの太陽~神秘的です!

時間調整で踵の軽石かけ
馬鹿みたいに力を込めてやり過ぎました!

感動の瞬間でしたが、削られた踵の皮で現実に~(笑)
 2018年02月18日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

サンライズが見られて
ラッキーでした!
広ーい海原から昇る太陽
なんか神秘でした!
踵の削り過ぎは、凄ーい現実でしたが?(笑)

サンライズ九十九里の人気の訳
食事、接客、気配り勿論サンライズなどでしょう?
人気の国民宿舎一つ経験出来ました!
次は~
 2018年02月18日 08:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

日の出が見られ、美味しいご飯食べられましたが
足の皮が削られ、痛くて?
踵のひび割れ、気を付けているのですが悩まされています!
軽石はいつも気にして使っているので、まさかこんなことになるとは?
面の皮”と同じでそんなに厚く無かったということですね?(笑)

九十九里の帰りまた館山に立ち寄り
寝ている大仏さんを見て来ました!
ご利益あるかな?
 2018年02月17日 22:13  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

展望風呂で ロマンチックに日の出を見ながら
踵をゴシゴシしていたのですか
ロマンチックでないですネ〜

晴れて良かったです〜 ♪
日の出の瞬間 バッチリ撮れましたね˚✧₊⁎⁺˳✧༚
サンライズを見るのも
今回の旅行の楽しみの1つでしたからネ
とても綺麗です。写真が見れて良かった〜 ♪




 2018年02月17日 21:35  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

東京ドームの洋らん展のようなサンライズ九十九里のエントランス華やかですね~
ロマンチックな日の出を拝見させていただいたのにかかとのお話~(笑)

早めに保湿クリームを塗りこんで下さいね
かかと専用の靴下が薬局にありますよ2000円弱で売っています
主人にも買いました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座