パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5101 件
  •  2018年02月04日 22:41  コメント 0 件 睡眠アプリ

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は立春 立春を過ぎれば 少しずつ暖かくなると 言われていますが… 期待したいですね。 最近使い始めた睡眠アプリが 気に入っています。 Sleep Meister (スリープマイスター) 1月の末に 渡辺直美さんがテレビで 紹介していました。 このアプリを使ってから 寝起きがよくなったそうです。 このアプリは 眠りの浅い時(レム睡眠)に アラームを鳴らすことにより 快適な目覚めになるそうです。 また毎日の睡眠記録 眠りの深さも測定して グラフにもなって 睡眠効率が知れます。 またいびき寝言も 録音しちゃいます。 まだ録音出来ていませんが ちょっと聞いてみたいです… iPhone用のアプリですが、 Androidスマホなら「熟睡アラーム」も 有名みたいです。 よかったら使ってみてくださいね(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年02月03日 23:47  コメント 1 件 今日は節分♪

    こんばんは。 今日は2月3日、 節分ですね!!(*^-^*) 恵方巻、 買って帰りました(^^)/ イオンの恵方巻コーナーは すごくたくさん種類があって どれにしようか、迷いました~(^^;) 普通の巻き寿司が苦手なので、 サラダ巻きにしました♪ 今年の恵方は南南東。 スマホのコンパスのアプリで 方角を確認して 静かにおいしくいただきました! 豆まきもしましたよ~。 鬼は外、福は内です(*^^)v 季節を分けるという意味で、 明日は立春、暦の上では春…(^^;) え!?春!?どこが!?という感じですね。 暖かい春はまだまだ遠そうです(>_<)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年02月02日 23:25  コメント 0 件 ペイント3Dでチャレンジ課題

    引き続き ペイント3Dをさわっています(^-^) 自分で描いたものが 立体的になると面白いなあと思い 描いてみました。 今月のワードのチャレンジ課題を ペイント3Dで描いてみました。 3Dの図形は少なくて ハートもリボンも フリーハンドで描きました。 グループ化の機能もあったので 同じようにグループ化しました。 早速 お楽しみの3D回転をしてみました。 ハートとリボンと文字に 距離があって こうなるのか~と思いました。 なんでもそうですが いろいろと試行錯誤でさわっていくと 習得できますね。 パソコン学習に必要なのは 好奇心かなと思います。 咲ランドの中学生の生徒さんは 小学校の時から来てくれてますが とにかく好奇心が旺盛 こうやったら、どういう結果になるのか これは、どういう風に活用できるのか 見習うところが たくさんあるなあと感心してます。 いくつになっても 好奇心旺盛な人は 若々しく見えますよね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年02月01日 22:16  コメント 1 件 1日はチャレンジ課題更新日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 1月後半が 雪で大変だったため あっという間に 1月が終わった気がします(^^; 2月に入って 1日はチャレンジ課題更新の日です。 今回は、 Wordが面白いです(^_^) 図形を組み合わせて 「バレンタインチョコ」のイラストを作成します。 さっそくチャレンジされた方が多かったですが、 チョコのリボンがポイントですね。 今日1日で基礎、Word、Excel 全部クリアされた方も いらっしゃってすごいです。 ぜひチャレンジお願いします(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月31日 23:50  コメント 1 件 今日はコラムと皆既月食♪

    こんばんは。 今日は水曜日です。 「お役立ちコラム」が更新されていますよ☆(*^-^*) 今回のコラムは 「LEN関数やRANK関数など、    おすすめのExcel関数と使い方3選」です。 Excelの関数の中でも お仕事などで使用頻度が高い LEN関数、RANK関数、SUMIF関数の3つが 紹介されています(*^^)v ちょっと難しい感じがしますが、 知っていると便利な関数です。 ぜひ、ご覧下さいね(*^^)v そして、今夜は皆既月食でした!(*^-^*) 21時すぎに見た時は 欠け始めていたのですが、 薄雲がかかってぼやけて見えて ちょっと残念…(>_<) 23時くらいに見ると 空もちょうど晴れて 赤銅色の月が見えました!(*^^)v 神秘的でした~☆彡 今回の天体ショーをNASAは 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と 名付けているそうです。 皆既月食の「ブラッドムーン」と、 満月がひと月に2度訪れる「ブルームーン」と 満月が通常より大きく見える「スーパームーン」が 同時に起きるので、そう名付けたみたいです。 この3つが重なるのは35年ぶりで とっても珍しいそうですよ(^_-)-☆    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月30日 13:28  コメント 4 件 火曜日はワンポイントレッスン動画

    今回の ワンポイントレッスン動画は 私個人的にすごく知りたかったテーマでした! 受講生の気分になって 見ましたよ(^O^) 知らないことを勉強するって やっぱり楽しいなあって思いました。 私は昔から パソコンに元々入っている ペイントアプリが大好きなんです。 今までもブログで ペイントで描いた絵をアップしてました。 市民講座でも ペイントの講座できないかなあと 思ってました。 そして最近 ペイント3Dというものが パソコンに入っていて どうやって使うのかなあと 興味がありながら 時間だけが過ぎてました。 動画を見ながら ペイント3Dを使っていくと 「これはホントに楽しい!」と 思いました。 ペイントも、ここまで 進化したのねとちょっと感動でした。 改めて パソコンは生涯学習だと実感しましたね。 次々に新しいものが 出てきます。 皆さんに新しい面白いものを 伝え続けることができるように インストラクターは日々学習ですね。 おかげで脳トレさせてもらってます(^^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月29日 23:23  コメント 0 件 マメ知識&脳トレ投票でポイントゲット!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ やっと雪が落ち着きましたが 大変な1週間でしたね〜 寒いので積もった雪も なかなか溶けずです(^_^;) 今週のマメ知識の問題は、 解かれましたか? 「スマートスピーカー」 今話題ですね(^_^) 雑誌でも特集を組んでいるのを よく見かけます。 つぶやくと 返事してくれて アシストしてくれる。 未来的には スマホのように なくてはならない存在に なりますね。 ポイント取得といえば 脳トレゲームの人気投票も 後3日です(^_^) 投票していただくと、 こちらも ポイントゲットです。 ぜひ投票お願いします(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月28日 23:44  コメント 1 件 タイピングコンテスト最終日☆彡

    こんばんは。 今日は タイピングコンテストの最終日でした(*^-^*) 最終日も 皆さんに挑戦していただき、 カタカタとキーを打つ気持ち良い音が 教室中に響いていました♪ 期間中、たくさんの方に チャレンジしていただきました。 ありがとうございました☆ そして、 お疲れさまでした!(^^)/ 今回は今までと違う画面だったので、 戸惑われた方もおられたと思います。 でも、皆さん熱心に頑張っておられたので、 本当に素晴らしいと、 いつもながら感心しました(*^^)v 次回のタイピングコンテストは 4月に開催されます。 4月の結果を貼るポスターと 結果を書くカードは 私が作ります(*^-^*) もし、良いアイデアがありましたら 言ってくださいね(^^) 4月のタイピングコンテストも ご参加、お願いいたします\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月27日 23:17  コメント 1 件 雪用ブーツ大活躍

    今週は雪、雪でしたね(*_*; 私の住んでるところは 大きな道に出るまでが 下り坂の連続で とても車の運転に自信がないので 3日連続バス通勤でした。 昨年、普通のブーツを履いていたら 中に水が浸水してきたので 雪用ブーツを買いました。 これは、防水機能があって 暖かいので重宝しました。 せっかくの タイピングコンテスト期間中でしたが 雪に邪魔されましたね 明日が最終日になります。 でも危ないと思ったら 教室は予約の変更してくださいね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年01月26日 23:19  コメント 1 件 明日の朝、凍結が心配

    こんばんは(^_^) 咲ランド教室のブログにようこそ 夕方からまた雪です(^_^;) 今週はライブカメラを よくチェックしています。 宍粟市は、 29号線南部は大丈夫ですが、 中部、北部はかなり積もっていますね。 雪のわだちも出来ていて 凍結もしていると思います。 明日の朝の運転が、 とても心配です。 教室は通常通り 開講いたしますが、 くれぐれも ご無理されないように お願いいたします。 振替もいたします。 よろしくお願いします。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座