パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

ペイント3Dでチャレンジ課題

 2018年02月02日 23:25
引き続き
ペイント3Dをさわっています(^-^)

自分で描いたものが
立体的になると面白いなあと思い
描いてみました。

今月のワードのチャレンジ課題を
ペイント3Dで描いてみました。

3Dの図形は少なくて
ハートもリボンも
フリーハンドで描きました。

グループ化の機能もあったので
同じようにグループ化しました。

早速
お楽しみの3D回転をしてみました。

ハートとリボンと文字に
距離があって
こうなるのか~と思いました。

なんでもそうですが
いろいろと試行錯誤でさわっていくと
習得できますね。

パソコン学習に必要なのは
好奇心かなと思います。

咲ランドの中学生の生徒さんは
小学校の時から来てくれてますが
とにかく好奇心が旺盛
こうやったら、どういう結果になるのか
これは、どういう風に活用できるのか

見習うところが
たくさんあるなあと感心してます。

いくつになっても
好奇心旺盛な人は
若々しく見えますよね。

小松

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座