「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2017年08月16日 10:40 コメント 5 件 自宅で燻製!続編。
皆さん、こんにちは!(^^)! 登美ヶ丘教室は昨日までの3日間、お盆休みをいただいておりましたが、本日から開講しております。 皆様、どのようにお盆を過ごされましたか? 先月、自宅で簡単にできる燻製を紹介させていただいた私ですが、簡単な器具では物足りず、ネットで燻製器を買ってしまいました。 温度計もついているので、失敗なく、ますます簡単にできるようになりました。 楽天市場で、3190円! しかも送料無料です。 前日からの仕込みに手間がかかりますが、ゆっくりと時間をかけて、会話を楽しみながらの、大人の食事会にはピッタリのスタイルだと思います。 飲み過ぎに注意ですが・・・(>_<) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年08月07日 12:49 コメント 2 件 18才と81才の違い
皆さんこんにちは。 台風5号の接近により、本日(7日 月曜日)の午後13:15以降の授業を皆様の安全確保を第一優先とし臨時休講とさせていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、振替などのご用件は、教室の留守番電話へメッセージを残してくださいね。 みなさん、台風の被害などあわれないようどうぞお気を付け下さい。 ところで、今日のタイトル『18才と81才の違い』について、ご存じですか? 笑点の大喜利でも出題されたので、知っている方もおられるかもしれませんが・・・ 〇高速道路を暴走するのが18才、逆走するのが81才。 〇心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才。 〇偏差値が気になるのが18才、血糖値が気になるのが81才。 ネットを見ると、他にもいろいろ出てきて、思わず 「クスッ!」っと笑ってしまいます。 81才と18才の皆さん、ごめんなさいm(__)m でも、私は現在53才なんですが、血糖値が気になっていますし、時々心がもろくなります(>_<) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年08月04日 22:33 コメント 5 件 『なら』と『しか』の話
皆さん、こんばんは(o^^o) 台風が近づいているようで、警戒が必要ですね。 さて、奈良と言えば、やっぱり鹿が有名です。 でも、今日のタイトルは、それとは別の話なんです! よく人は自分のことを 『◯◯しかできない』なんていいますよね。 それを 『◯◯ならできるよ!』 と表現を変えただけで、断然ポジティブになりますよね! 言葉の使い方一つ変えてみるだけで、 それだけで意識や受け取りがわにも 違いが出てくるんじゃないかなと… 最近、私の友人に教えてもらって、 なるほど~~と思ったので、シェアしてみました。 『なら』 と 『しか』のいい話(*^o^*) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年07月27日 10:50 コメント 2 件 暑中お見舞申し上げます
皆様暑い毎日どう乗り切ってますか? 今日少し面白い記事を見つけたので その事について書きます ディスカウントストアのドン・キホーテ公式Twitterが、 17日からフォロワーの質問や相談に回答するハッシュタグ 「#ドンキさん」を開始。 さまざまな質問が寄せられていますが、 対するドンキ公式の回答が絶妙だと話題になっているそうです。 「ドンキさん、家からドンキが遠いです」という悩みに対しては、 「ドンキからもあなたの家が遠いです」と回答 「自分を見失ったらどうすればいいですか」という悩みには 「自分を見失ったと気づいている時点で見失っていないので、 大丈夫です。」と素晴らしい! 少し暑さを忘れて笑ってしまいました Saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年07月24日 11:54 コメント 5 件 簡単!自宅で燻製
皆さん、こんにちは(^^♪ 昨晩の奈良県生駒市は、比較的涼しくて、風が心地よかったので 庭で燻製をしてみました。 カセットコンロの上にステンレスのボールを置き、そこにチップを入れて網を置き、食材をのせます。 今回は、豚バラ肉(下処理必要)、ゆで卵、プロセスチーズです。 またボールで蓋をして、待つこと20分。 う~~ん! おいしくてビールがすすんで困ります~。 ホームセンターに行けば、家庭用の燻製器を売っていますが、 家にある道具で、簡単にとってもおいしく出来ました! チップは紅茶の葉でも代用できます。 なんだか詳しく知っているように書いていますが、私も初めてやったのです(^^;) クックパットで『燻製 簡単』と入力して調べてみるとたくさんレシピが出てきます。 本当に、いつもいつも、クックパットさんには大変お世話になってる私です。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年07月16日 08:35 コメント 1 件 夏の特別レッスン追加設定のお知らせ
皆さんおはようございます!(^^)! 今日も暑くなりそうですね。 家庭菜園超初心者の私ですが、ゴーヤのカーテンは2年生です。 やっと食べ頃になり、今夜はゴーヤチャンプルにしようかな? とか、天ぷらもいいな、などど考えています。 さて、今日は夏の特別レッスンのお知らせです。 「写真デジタル化」が早々と満席になってしまったので、 新たにレッスン日を設定しました! 古いアルバムに眠っている思い出の写真をデジタル化するレッスンです。 紙の写真だけでも、ネガだけ残っている場合でも大丈夫。 そこから楽しい動画ができちゃいます! パソコンでも、iPadのアプリでもできますので、まだお申込みされてない方は、是非お問い合わせくださいね。 8月4日(金)15:30~ 8月22日(火)15:30~ 大人気のレッスンとなっていますので、お早目にご予約下さいね! Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年07月10日 19:18 コメント 0 件 タイピピングコンテスト
皆さんこんばんは(#^.^#) 教室では今日からタイピングコンテストが始まり、今日もたくさんの方が挑戦されました! 「コンテスト」、という名前はついていますが、そんな大げさなものではなく、気楽に受けて頂きたいと思います。 せっかくパソコンを習って、タイピングを練習されたのですから、普段の練習の成果を実感して頂けるチャンスでもあります。 もし、タイピングで悩んでいたり、タイピングのコツがわからなくなった方は、インストラクターに尋ねてみてくださいね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年07月08日 18:03 コメント 7 件 家庭菜園初心者です
皆さんこんにちは。 九州の豪雨災害は、被害が甚大で、本当に心が痛みます。 どうかこれ以上被害が拡大しませんように…。 さて、今年初めてキュウリを植えてみて、やっと6本収穫できました。 イボイボがない品種で、実も皮も柔らかく、とてもおいしいのですが、もっと簡単にできると思っていたのに、野菜作りは意外と難しいことがわかりました。 せっかくついた雌花が黄色くなって、次々枯れてしまうのです(>_<) きっと何かが足りないのだと思うのですが… やっぱり野菜作り「超初心者」の私は、まだまだ勉強不足だと気付いた次第です。 なかなかパソコンの様にはいきません(*_*) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年06月06日 06:58 コメント 11 件 セブ島の美しい海
皆さんおはようございます(#^^#) 今日もいいお天気になりそうですね! 私は4日間のお休みをいただき、フィリピンのセブ島に行ってきました。 プライベートビーチはとても美しく、シュノーケリングするだけで様々な熱帯魚やサンゴを見ることができました。 ホテルの設備も素晴らしく、心からリラックスできました(^^♪ しかし・・・。 いっぽ外に出ると、フィリピンはまだまだ途上国。 道路の状態は悪く、信号もほとんどなく、家々はほとんどが掘っ立て小屋でした。 人々は「ジプニー」というトラックの様な乗り物で移動します。 20円ぐらいで乗り降り自由の小さなバスです。 (2枚目の写真) 子ども達の姿もたくさん見られ、貧しいけれど活気にあふれた様子でした。 リゾートホテルの中と外で、まったく別の世界が存在するという感じです。 これこそアジアのリゾート、なのだと思いましたが、 日本がいかに貧富の差が少なく、治安のよい国だという事を改めて認識した旅行となりました。 さあ、今日からまたお仕事頑張ります! Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2017年05月17日 16:12 コメント 2 件 写真加工イベント 第2弾
昨日、教室で写真加工イベントを開催しました。 前回も皆さんの素敵なコラージュ写真が出来上がりましたが 今回も皆さんの思い出の写真が 素敵な1枚のコラージュ写真になりました 作り終わった後、皆さんのコラージュ写真を 囲んでワイワイ、ガヤガヤと トークに花が咲きました Fotorのアプリを今回のイベントで初めて使いましたが 使い易かったです ご興味ある方はインストラクターにお尋ね下さいね saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん