パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

『なら』と『しか』の話

 2017年08月04日 22:33
皆さん、こんばんは(o^^o)

台風が近づいているようで、警戒が必要ですね。

さて、奈良と言えば、やっぱり鹿が有名です。

でも、今日のタイトルは、それとは別の話なんです!

よく人は自分のことを

『◯◯しかできない』なんていいますよね。

それを

『◯◯ならできるよ!』

と表現を変えただけで、断然ポジティブになりますよね!

言葉の使い方一つ変えてみるだけで、

それだけで意識や受け取りがわにも
違いが出てくるんじゃないかなと…

最近、私の友人に教えてもらって、
なるほど~~と思ったので、シェアしてみました。

『なら』 と 『しか』のいい話(*^o^*)


Hayashi
コメント
 5 件
 2017年08月06日 08:56  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
なんちゃんさん、コメントありがとうございます!(^^)!

そうなんです。
奈良公園の鹿の話と見せかての、
気持ちが前向きになる、『ちょっといい話』だな~。と思いまして。

でも、奈良県民だからこそ通じるお話ですね。

いつもブログを見てくださってありがとうございます。

Hayashi

 2017年08月06日 08:51  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
トクマスさんコメントありがとうございます!(^^)!

いつも活動的で積極的なトクマスさん“なら”なんでもできそうな気がします!

今日も厳しい暑さです。ご自愛くださいね。

Hayashi

 2017年08月06日 00:15  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
Hayasi先生こんばんは〜

いつも親切にしていただいてありがとうございます。
「ならできる」「しかできない」とっても違いますね。

できることを少しづつ年齢にあった様にしていきたいと思っています。
なるべく活動的にいきていきたいです。


奈良の鹿の写真ノンビリとしている鹿は心和んでいい写真ですね。

又ヨロシクご指導のほどお願いします。
 2017年08月05日 15:48  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
まーちゃんさんコメントありがとうございます(#^.^#)

そうなんです。
奈良公園の鹿の話題と見せかけての、ちょっといいはなし! なのです。

少し表現を変えるだけで、人生が前向きになるなんて、素敵ですよね!

Hayashi
 2017年08月05日 15:45  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
sasayuriさんコメントありがとうございます(^O^)

奈良公園には最近は行ってないんです。
3年ほど前に行った時は、外国の方がすごく多くて、
皆さん、鹿に興味津々で、おせんべいをあげていました。
やっぱり、奈良!と言えば鹿!ですね。

Hayashi


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座