パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

セブ島の美しい海

 2017年06月06日 06:58
皆さんおはようございます(#^^#)

今日もいいお天気になりそうですね!

私は4日間のお休みをいただき、フィリピンのセブ島に行ってきました。

プライベートビーチはとても美しく、シュノーケリングするだけで様々な熱帯魚やサンゴを見ることができました。

ホテルの設備も素晴らしく、心からリラックスできました(^^♪


しかし・・・。
いっぽ外に出ると、フィリピンはまだまだ途上国。
道路の状態は悪く、信号もほとんどなく、家々はほとんどが掘っ立て小屋でした。
人々は「ジプニー」というトラックの様な乗り物で移動します。
20円ぐらいで乗り降り自由の小さなバスです。
(2枚目の写真)
子ども達の姿もたくさん見られ、貧しいけれど活気にあふれた様子でした。

リゾートホテルの中と外で、まったく別の世界が存在するという感じです。
これこそアジアのリゾート、なのだと思いましたが、
日本がいかに貧富の差が少なく、治安のよい国だという事を改めて認識した旅行となりました。


さあ、今日からまたお仕事頑張ります!

Hayashi
コメント
 11 件
 2017年06月10日 10:57  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさん、コメントありがとうございます!

フィリピンの物価は日本よりとても安くて、8分の1位だと言われています。

ただ、観光客向けのサービスや、商品等はかなり高くて日本とあまり変わらないように思いました。

多分マニラなどの大都会は人口も多くて公害等も問題になっているようですが、
ほとんどの島々は手付かずの自然が多く残っていて、景色もとても素晴らしくリラックスすることができました。

Hayashi
 2017年06月07日 18:56  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
Hayashi先生、こんばんは

セブ島でリフレッシュですね、

先生は、シュノーケリングもするんですね、

可愛い熱帯魚や綺麗なサンゴ礁が目に浮かびます。

海がすごくきれいですね、人口密度も少ないんでしょうね、

アルミバンみたいな小さなバスも小回りが利いてよさそうですね、
20円とは、安いですね「物価」も安いんでしょうか?

世間は物騒な事が多いですが、日本に帰って来てホット一息ですね。
 2017年06月07日 11:13  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
sasayuriさんコメントありがとうございます!(^^)!

確かに最近はあちこちでテロがあるので、危険度が増していますね。

フィリピンは日本の外務省が危険地帯に指定しています。
セブ島は軽度ですが、注意喚起をしています。

でも実際に行ってみると、リゾートエリアは安全な感じがしましたが。

Hayashi
 2017年06月07日 11:11  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
なんちゃんさんコメントありがとうございます!(^^)!

セブ島のビーチはほとんどがプライベートビーチになっていて、本当に人が少なく、とてものんびりできます。

海の透明度はとても高くて、ビーチサイドぎりぎりまでカラフルな熱帯魚が泳いでくるんですよ。

歳を忘れて、子どものようにはしゃいでしまいました(^^;)

Hayashi


 2017年06月07日 11:04  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
トクマスさんコメントありがとうございます!(^^)!

アジアがお好きなのですね!

欧米の洗練された感じも素敵ですが、
アジアの素朴で気取らない雰囲気が私も好きです。

フィリピンはまだまだ発展途上国。
いろいろ問題がありますが、人々は明るく、活気が感じられました!

Hayashi
 2017年06月07日 10:26  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
kazuriさん コメントありがとうございます!(^^)!

海外旅行は楽しいものですが、
やっぱり、住むのは日本が一番ですね。

安全だし、どこに行っても清潔だし、サービスの質は素晴らしいですし。

日本に生まれてよかったな~と思います。

Hayashi
 2017年06月06日 19:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
chiichanさん、コメントありがとうございます(^O^)

それが、現在でもマニラにはスモーキーマウンテンがあって、ごみを拾って生活しているストリートチルドレンがたくさんいるそうです。

本当に悲しい現実ですね・・・。

フィリピンの経済はいろいろ問題が多く、なかなか上手く回らないみたいですね。

Hayashi
 2017年06月06日 16:56  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
まーちゃんさんコメントありがとうございます(^O^)

今日からまた日常生活ですが、
こうして元気に、平和な日本で働けることに感謝して、頑張りますね~。

日本も、セブ島に負けないぐらい、いいところです。
奈良には海はないですが、空気も食べ物もとてもおいしいですものね!

Hayashi
 2017年06月06日 16:52  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
osyouさん、お久しぶりですね!
コメントありがとうございます(^O^)

平和な現在なので、のんきに海外旅行を楽しんできましたが、
フィリピンというと、先の大戦の悲しい思い出も忘れてはいけませんね。
日本人として。

Hayashi
 2017年06月06日 13:34  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
Hayashi先生こんにちは〜

フィリピンに行かれたのですね。
私は意外とアジアが好きなんですど、治安が悪るそうなので行ったことがありません。

先生の素敵な写真を見て行きたくなりました。

抜ける様な空、海入って見たいです。

写真アップありがとうございます。
目の保養になりました。
 2017年06月06日 11:51  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  chiichan さん

Hayashi先生 こんにちは。

昔 フイリピンのマニラだけ行ったことがあるのですが、
子供達がお金を要求して観光客に付きまとっていたのですが、
今はそんなことないのでしょうね。 当時 日本ではマンゴやパパイヤが
果物としては高額でしたがマニラでは驚くほと安く市場で沢山買って
現地の人から沢山食べたらお腹をこわすと言われました。
日本にいると景色も生活も当たり前のように感じられますが、
日本って良い国だと思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座